明花塾 本校
- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- 樽見鉄道樽見線 美江寺
- 住所
- 岐阜県瑞穂市馬場前畑町3-114 地図を見る
- 総合評価
-
3.77 点 (15件)
※上記は、明花塾全体の口コミ点数・件数です
明花塾の評判・口コミ
明花塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。家計の負担ではありますがやりくりできる範囲です
講師 熱心指導してもらっています。時時面談でアドバイスもらって助かっています
カリキュラム 子どもの状況を理解してもらえていると感じます。教材はいいと思います
塾の周りの環境 家から歩いて7分と非常に近いので、夜のクラスでも心配ないです。送り迎えは雨の日だけで普段は自転車で通塾です
塾内の環境 自習のためにクラスを開放しているので、授業がない日も活用してます
入塾理由 家から近いのと、評判いいので選びました。
指導が熱心で助かっています。
定期テスト 面接と、学校のテストの結果をヒアリングしてアドバイスもらっています。
宿題 時々宿題の提出が遅れてLINEで提出することもあります。融通が聞きます
家庭でのサポート 時々面談で学習のアドバイスもらっています。子どもの励みにもなってます
良いところや要望 面談でアドバイスもらえる、教師が熱心に指導してくれる、
クラスがない日も自習のため教室が使える
総合評価 学習意欲と取り組み姿勢ガミにつきありがたいで指導が熱心でとてもいい
明花塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 光熱費の高騰からか以前通っていた塾が設備利用費が値上がりしたため現在の塾にした。
講師 休んでしまった際にYouTubeに授業動画を配信してくれるのは助かる
塾の周りの環境 家から近く利用がしやすいと感じる。近くにコンビニがあり送迎しやすい。近所の子と乗り合わせられるともっと利用しやすくなると感じる。
塾内の環境 クラス分けがあり、レベルに応じた講義が聞けるのがいいと感じる。
入塾理由 以前通っていた塾より設備利用費が安かったから。
値上がりしたらわからない。
定期テスト テスト内容から面談をしてくれるため本人も間違いを直しやすいと感じた。
宿題 テキストの数ページが宿題であり量は妥当だと感じる。 高レベルの問題をプリントでもらえるとありがたい。
家庭でのサポート 塾の送迎や宿題の内容確認や応用問題を出しての子供と勉強した。
良いところや要望 近所の子と乗り合わせで送迎しているが追試?などで片方の子が早く行ったり遅く残ったりすると時間が合わないため結局それぞれの家庭で送迎することになる。追試などは別日や課題で代替してもらえたら助かる。
総合評価 レベル別にクラス分けもされており面談でもテストの解答用紙を用いて具体的な指摘をしてもらえるのがありがたい。
明花塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 期末テストや中間テストのタイミングになると追加費用無しで3回?3時間ぐらいの補習を日曜に開講してくれます。
宿題など分からない箇所も教えてくれて非常に面倒見が良い。
講師 先生によっては冗談や話しやすい雰囲気作りをし、毎回、小テストがある為、各生徒個別で苦手箇所を面倒見てくれる。
カリキュラム 期末テストや中間テストの季節講習の面倒見がとても良く希望者には塾の宿題とは別に苦手箇所の問題テキストなどをくれて採点、説明してくれる。
塾の周りの環境 家から徒歩5分、自転車2分くらいで自分の部屋代わりに勉強に行けます。
駐車スペースは狭いのでごった返します。
交通整理してくれます。
塾内の環境 特に悪くない、と思います。自習する時も私語厳禁なので黙々と進めている感じです。
入塾理由 家から近く面倒見が良く成績の良い子も通っているから。
評判も良い為。
定期テスト 期末テストや中間テストの対策あります。過去の傾向とキーとなる問題を繰り返し解き、生徒個別の苦手箇所の向上を図る形です。
宿題 本人は多い、というが適量と思います。
ちょっと大変だ、ぐらいが良いのでそんな感じです。定期テスト対策の問題はちょっと難しいかな?と思いました
家庭でのサポート 塾の時間に合わせて夕飯を早めにしてます。
土曜日も夕方までに帰ってきて時間がルーズにならないようにしてます。
良いところや要望 良いところ多いです。要望は特にない。十分です。
あとは生徒ごとにモチベーションをもっと上げるノウハウがあると尚、良しです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときでも宿題を別途取りに行く形で渡してくれます。
宿題提出が写真撮ってLINEで送る時もあるので簡単なのはこれで良いな、と思いました。
総合評価 費用に対して面倒見が良い、無理やり生徒を集めるのでは無く人数制限を設けて目が届く範囲でしっかり指導してくれる。
明花塾本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
明花塾 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒501-0202 岐阜県瑞穂市馬場前畑町3-114 最寄駅:樽見鉄道樽見線 美江寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。