光葉舎 本校
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- ゆとりーとライン 金屋
- 住所
- 愛知県名古屋市守山区守山2-14-3 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (4件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、光葉舎全体の口コミ点数・件数です
光葉舎の評判・口コミ
光葉舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習時間は無料でみていただきました。
授業も1コマ単価がお安い設定でした。
講師 教えてくださる先生によってわかりやすい・わかりにくいがあったようですが基本親切にみていただきました。
カリキュラム 子どものレベルより難しいテキストだったかと思います。
難関校を受験するわけではなかったのでもう少しやさしめのテキストがよかった。
塾の周りの環境 自宅近くのため通塾にかける時間は短くすみ親子ともに負担が少なかった。
地元の生徒ばかりでしたが最寄駅からも近く便利かと思います。
塾内の環境 教室は受験する生徒、しない生徒同じため騒がしく思うときもありました。
入塾理由 中学受験のため通塾。
近所で個別対応していただけるとのことで決めました。
定期テスト 受験前は模試が多かったと思います。
常に過去問題に取組んでいました。
宿題 課題は負担になるほどはなく課題をこなすよりは自習で塾に行っていました。
家庭でのサポート 塾の合間に自宅に戻りご飯を食べまた塾に行けるような体制を取っていました。
良いところや要望 LINEで塾と連絡をとることができるので仕事の合間に簡単に連絡できることがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験塾は高額になると聞いていましたが良心的な金額で親身にみていただけました。
総合評価 希望校へは行けませんでしたが毎日元気に学校に行くことができています。
光葉舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。個人的には高過ぎると思っています。
塾の周りの環境 近いので徒歩で通っています。治安はいい方です。駐車場が使いにくいのか、運転が下手なのかはわかりませんが、出てくる車は道を通行している車に対しての配慮に欠けることが多いです。
良いところや要望 コロナ禍ということもあるかと思いますが、保護者が内容の確認をあまり出来ないというのは何とかしてほしいです。
光葉舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年少の頃は格安と思えましたが、年齢が上がるにつれどんどん高額になってしまいました。小学生になればまた格安に戻るみたいなので、受験対策なら仕方ないかもしれませんが、そうでない人には高額なレッスンを当たり前のように頭数に入れてほしくなかったです。
講師 幼児教室の先生方はとても上手に教えてくださいましたが、年長になると毎回ミニテストや月一テストがあり、成績分布表を出され、のびのびと楽しんで学んで欲しいと思っていた私にはプレッシャーが大きかったです。
カリキュラム 先生方が毎年改良した教材を使用し、こどもにもわかりやすいものでした。
塾の周りの環境 車での送迎の方が多い割に駐車場が出入りしにくく、しばしば車同士がお見合いしてしまいとても出入りしにくかったです。
塾内の環境 教室は校舎の外観からしたら頑張ってスペースをとっていたと思いますが、ロビーにあたる部分が休憩や保護者待機など色々な理由の方がひしめきあっており、勉強しやすいと言う感じではなかったです。
良いところや要望 少人数制なため、一人一人をよくみてくれていると思います。受験用に通うなら格安でレッスンを受けられて効果もあると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制のため、レッスンの振替などは割と融通が効くと思いました。
光葉舎本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
光葉舎 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒463-0067 愛知県名古屋市守山区守山2-14-3 最寄駅:ゆとりーとライン 金屋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。