個別指導学院道しるべ 本校
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR横須賀線 衣笠
- 住所
- 神奈川県横須賀市平作1-12-7 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、個別指導学院道しるべ全体の口コミ点数・件数です
個別指導学院道しるべの評判・口コミ
個別指導学院道しるべ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に他の塾に比べたら、とても安く感じた。
夏期講習とか長期の期間でも安いと思う
講師 丁寧に教えてくれてたとは思うが、うちの子とは合わなかったと思う
カリキュラム 個別指導とうたってはいたが、1~2対1って感じで
完全個別指導ではなかったので一人一人のペースでは進まなかった
塾の周りの環境 家からとても近かったので、なんかあってもすぐに駆けつけることができたので立地的にはほぼ問題なしだったと思う
塾内の環境 違う学年の子がいても、部屋がカーテンなどで仕切られているだけで全体的に狭く窮屈に感じた
入塾理由 家から歩いて10分以内で通える範囲にあったのと金額が安かったから
定期テスト 過去問題を用いたりして対策を練り、それに伴い苦手分野を中心に対策してくれてたと思う
宿題 毎回出されてはいたみたいだけど、あまりやってるとこを見た事がないので分からない
良いところや要望 何回か面談の度に伺ったが、とにかく部屋が窮屈に感じたのと、全学年同じフロアだったので、どーかなーとは思う
総合評価 完全なる個別指導ではなかったのと、先生によって教え方にムラがあったり、教室の環境的に、、、狭い
個別指導学院道しるべ本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導学院道しるべ 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒238-0032 神奈川県横須賀市平作1-12-7 最寄駅:JR横須賀線 衣笠 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
衣笠駅の周辺の個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.39点 (1,214件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.51点 (6,389件)
- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.40点 (1,234件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。