東北大進学会 八木山会場
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 仙台市営地下鉄東西線 大町西公園
- 住所
- 宮城県仙台市太白区八木山香澄町3-32 地図を見る
- 総合評価
-
3.43 点 (218件)
※上記は、東北大進学会全体の口コミ点数・件数です
東北大進学会の評判・口コミ
東北大進学会八木山会場の評判・口コミはありません。
東北大進学会の他の教室の口コミ
東北大進学会八戸本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な月費用だけでなく、他にかかるものが多かった。特別講習が沢山あり、参加が当然という形だったので。
講師 集団指導が基本であったが、人数がそこまで多く無かったので、個別にアドバイスをもらえることも多かった。
カリキュラム 我が子は二人とも一対一が苦手そうだったので、ある程度の集団指導があっていた。
塾の周りの環境 帰りのお迎え車で道路が埋まっていた。帰り時間をずらすなどすれば良いのに、とおもいました。今は場所が変わったようなので事情が変わったかもしれません。
塾内の環境 新しいビルでは無かったので、きれいではなかった。教室が狭かった。
入塾理由 家に近かったから。知り合いの子どもが通っていて、良い評判を聞いていたから。
定期テスト 定期テスト対策ありました。塾で作成したテキストを使っていたと思います。
宿題 予習、復習は言われていた。特に予習は徹底しており、毎回チェックがあった。
家庭でのサポート ご飯時間や間食の配慮や準備、塾への送迎を毎回していました。予習、復習は自分たちでしていたので特に声がけはしなかったですが、面談や説明会には毎回行き、一緒に話を聞きました。
良いところや要望 先生たちは親しみやすく、相談しやすい雰囲気でした。受験のデータも詳しく分かりやすく説明してくれました。
総合評価 学習習慣がついたこと、進路に具体的な目標を持つようになったこと。
東北大進学会山形本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的高いと思っていたが、実際に効果が出ているので良いと思います。
講師 熱心でしっかりと指導してくれていると思います。期待しています。
カリキュラム 宿題量は適切です。試験成績が上がっているので良いと思います。
塾の周りの環境 自動車でのお迎えで待つ場所が非常に限られているのが残念ですね。結構苦労して場所をとって、時間にも気を使います。
塾内の環境 便利で静かであり、通いやすい環境ではあります。問題ないです。
入塾理由 非常に評判が良くて実績もあると聞いた。見学に行って良い感じだった。
定期テスト 毎回テストの時に対策をしてくれているので心強いです。頑張って欲しいです。
宿題 適切な量でチェックもしっかりされているようなので、良い感じです。
家庭でのサポート まず送り迎えを自家用車でしています。
宿題の提出に声がけを積極的にやっています。
良いところや要望 頑張れる環境を作ってくれているので満足しています。
順位で競うのも良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 学校成績への反映を積極的にやってほしい。
日常生活へのアドバイスもあると嬉しい。
総合評価 満足しています。子供に合っていると思いますし、講師の先生もいい感じと思います。
東北大進学会山形本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は指導内容そうな価格設定だと思います。夏休み期間などは多く入ることができ、とても助かりました。
講師 とても親身に学習を指導してくださる講師の方で安心して通えています。ですが、子どもの送り迎えが路上駐車になってしまうので、そこが難点でした。
カリキュラム カリキュラムなどについても資料などで詳しく教えていただけたので助かりました。
塾の周りの環境 徒歩で通うには車通りが多く、小さい子どもたちから高校生のお兄さんお姉さんまでいらっしゃるので、少し配慮をして欲しい。
塾内の環境 子供の成績の伸びから見るに、塾内は勉強に集中できる環境だと言えると考えます。
良いところや要望 新型コロナの関係で指導してくださる講師の方が少ないところが欠点だと感じましたのでそこを改善していただければ良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特には無いのですが進んで子供が学習に励む姿を見ることができ、とても会話して良かったと感じました。
東北大進学会八木山会場の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東北大進学会 八木山会場 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒982-0831 宮城県仙台市太白区八木山香澄町3-32 最寄駅:仙台市営地下鉄東西線 大町西公園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。