POINT
- 一人ひとりに親身な「ていねい個別指導」
- 地域密着!刈谷市内のテスト対策、地域進学ならカレッジにお任せ!
- 日々の学習指導から定期面談で、生徒・保護者様の不安を解消!
個別指導を選ぶなら、地域密着ていねい個別の「個別指導カレッジ」へ
池田学園進学ゼミ 個別指導カレッジは、「お手ごろ価格」な授業料を実現!
例)中1:週1時限50分 7,150円/月(税込)~
各生徒に合わせて好きな教科、時限数を受講いただけます。
◆『50分授業』◆
個別指導塾の多くは80分や90分での授業が主流ですが、個別指導カレッジでは1時限あたり50分で授業を行っており、自ら積極的に学習ができる環境を作っています。
(1)集中力の継続
こどもたちが集中できるのは、45分~50分程度と言われています。
(2)緊張感を持たせるため
長い授業時間では、集中力を切らすと「早く帰りたいなぁ」といったように、ただ終わりを待つ授業になってしまいます。これでは、身になるものもなりません。個別指導カレッジでは、コンパクトな授業で緊張感を持たせることにより、最大限の能力を引き出すことができるよう指導します。
(3)時間的な負担を感じさせない
50分なら学校での授業時間と同じなので、教科の切り替えや休憩を入れることで生徒もペース取りがしやすくなっており、時間的な負担を軽減することができます。
◆池田学園進学ゼミ 個別指導カレッジの成果が出る理由◆
(1)一人ひとりのペースを守る
学習の理解度や定着は一人ひとり違います。個人の能力に応じて授業を進めていくため、自分のペースで授業を受けながら、伸ばしていく仕組みになっています。
(2)「わかった」だけではなく「しっかり解ける」へ
わかったつもりのまま学習を進めていっても成績は上がりません。授業内や宿題で類題を反復練習させ、理解を深めていきます。わかったつもりで終わらせない、しっかり解けるまで学習していきます。
(3)『入試での抜群の実績』
個別指導カレッジの特長は、「地域密着を徹底してきた実績」と「積み重ねられた入試対策制度」です。毎年、多くの生徒が第一志望校へ進学を果たしています。また、地元の中学校や愛知県の入試制度を熟知した指導を受けられることも我々の強みです。
学校課題の取り組み方等の「日々の学習習慣」から「受験対策」までしっかり指導します。
「ていねいな個別指導」+「お手ごろ価格」で「高いコストパフォーマンス」を実現しております。
池田学園進学ゼミ 個別指導カレッジのキャンペーン(2025年4月)
◆無料体験授業 実施中◆ 兄弟姉妹授業料割引、母子家庭など割引、特別奨学生制度
兄弟姉妹授業料割引・・・授業料30%割引
母子家庭など割引・・・授業料30%割引
特別奨学生制度・・・授業料還付、図書カード進呈
「苦手と向き合うきっかけにしよう」
まずは無料体験で、カレッジのコンパクトで分かりやすい授業を体験してみよう!
学習相談も大歓迎です。
※過度な勧誘は一切ありません。
池田学園進学ゼミ 個別指導カレッジの合格実績
高校の合格実績
<2023年度 高校入試合格実績>
◆公立高校
・刈谷高校
・岡崎高校
・知立東高校
・刈谷北高校
・大府高校
・大府東高校
・豊明高校
・豊田西高校
・豊田南高校
・安城東高校
・安城高校
・安城南高校
・碧南高校
・東浦高校
・刈谷工科高校
・知立高校
◆国立高校・高専
・愛知教育大附属高校
・豊田工業高等専門学校
◆私立高校・専門学校
・中京大学附属中京高校
・名城大学附属高校
・杉山女学園高校
・星城高校
・岡崎城西高校
・安城学園高校
・東邦高校
・至学館高校
・デンソー工業学園
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
池田学園進学ゼミ 個別指導カレッジの料金体系
小学生:週1時限45分 4,950円/月(税込)~
中1:週1時限50分 7,150円/月(税込)~
中2、3:週1時限50分 7,700円/月(税込)~
高校生:週1時限50分 8,030円/月(税込)~
詳しくは各教室までお問い合わせ下さい。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
池田学園進学ゼミ 個別指導カレッジのコース
通常コース |
学校の授業に完全に準拠した指導です。定期テストに向けて、問題を繰り返し解きます。 「優しく・楽しく・できるまで」をモットーに、指導させていただきます。「できた」という自信が、次の「やる気」となり、生徒の成長を促します。 さらに、テスト前の土曜日・日曜日を利用して、日頃の学習成果をテストで十分に発揮するための対策授業を行います。一人ひとりの理解力に合わせて、今までの学習内容の確認と定着を徹底します。また地域密着型の特権として、過去の定期テストから作成しているテスト対策テキストを使用し、テストに出る問題のパターンをつかみ、成果を残すための最後の仕上げを行います。 |
---|---|
季節講習コース |
春・夏・冬休みは、苦手を克服する大チャンス!現在の学習状況をもとに苦手の克服に向けて、経験豊富な教室長が個別に「オーダーメイドカリキュラム」を作成いたします。 「オーダーメイド」だからこそ、必要な教科や単元を必要なだけ効率よく学習し、次学期での飛躍を目指すことができます。 |
池田学園進学ゼミ 個別指導カレッジの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-206
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
池田学園進学ゼミ 個別指導カレッジの評判・口コミ
池田学園進学ゼミ 個別指導カレッジ高倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 教材は一般に売られているもののようですが、学校で使っているものより難易度が低いようです。
塾の周りの環境 学区の真ん中あたりにあってどこからも通いやすいです。ただ駐車場がせまくて入りにくいので注意が、必要です。
塾内の環境 他の塾の様子が分からないけれど、一つの部屋で3~4グループ同時に授業しているようです。自習室とかもそれ用の部屋はないので音が気になる子はダメかもしれません。
入塾理由 家が近く、もともと同じ塾でそろばんを習っていて馴染みがあったので子供が決めました。
定期テスト 定期テスト対策は直前の土日を使って合計4時間行われます。基本は自習的な感じで分からない問題を質問してそこを重点的にやる感じのようです。
宿題 宿題は毎週問題集から3~4ページ出されるようで、量はちょうどよい感じのようです。
家庭でのサポート 家から近いため送迎はしていません。ただ年2回ほど塾長と個別面談があったり、模試の時は会場まで送迎してます。
良いところや要望 基本、自分で問題を解いてわからないところを質問するスタイルなので自分から聞ける子でないと塾の効果が出にくいと思います。
あとテスト前講座の時間が直前まで分からないので、テスト前の週末に別件の予定を入れにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと 高倉校の稼働日が少ないため、休んだ時の振り替えが別校舎に行かないと行けなかったりしてちよっと面倒な時があります。
総合評価 値段が安いのでお試しで通ってみるにはいいかもしれません。ただ塾全体のレベルはあまり高くないので、塾内のテストなど偏差値が高めに出るので要注意です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-206
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
池田学園進学ゼミ 個別指導カレッジ高倉校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
池田学園進学ゼミ 個別指導カレッジ 高倉校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-479-206(通話料無料) 14:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒448-0037 愛知県刈谷市高倉町3-505 最寄駅:JR東海道本線(浜松~岐阜) 逢妻 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
生徒一人ひとりが持っている性格、個性、能力は違います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-206
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。