花まる学習会 願生寺教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- JR片町線(学研都市線) 長尾
- 住所
- 京都府八幡市八幡備前3-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.62 点 (441件)
※上記は、花まる学習会全体の口コミ点数・件数です
花まる学習会願生寺教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 約9,900円/月
- 小学2年生の料金
- 約9,900円/月
- 小学3年生の料金
- 約9,900円/月
- 小学4年生の料金
- 約11,600円/月
- 小学5年生の料金
- 約11,600円/月
- 小学6年生の料金
- 約11,600円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は千里中央教室を参考にしています。
花まる学習会の評判・口コミ
花まる学習会願生寺教室の評判・口コミはありません。
花まる学習会の他の教室の口コミ
花まる学習会南森町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本来なら週3回なので、料金は安いかなとも思います。長期講習がないのが残念。
講師 年齢の若い先生が多く、子供は自由に教室にて勉強をして分からなければ教えてもらうという流れで勉強しています。
カリキュラム 季節講習がないので残念です。基本は自分のペースでするので積極性がないと質問しにくいのかな。
塾の周りの環境 駅からも近く、我が家は歩いて通える距離ですが。大通りに面しているので夜でも安全に通うことができると思います
塾内の環境 幼稚園児から通える教室なので、机、椅子が小さくて、中学生には座りつらいかも。
入塾理由 友人が通っており担当の先生の評判がとても良かったので。自宅から近いのも理由の一つです。
定期テスト 定期テスト前には小テストがあり、苦手なところを教えてくれます。
宿題 中等部は本人に基本任せているので、宿題という宿題は出ていません。
家庭でのサポート 中等部になってからは本人にまかせているので、家庭では特にサポーとはしていません。
良いところや要望 教室の机、椅子が低年齢用なので長時間座っているのがしんどそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。のんびりといているのでガツガツ勉強をしたいという子には不向きかもしれません。
総合評価 中等部も通ってまだ半年程度なので、総合評価はまだわかりません。
花まる学習会お茶の水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾全般どこも高い。通常授業に加え、講習期間に入るとプラスで加算されるので、親としては正直辛い。しかも、子供が受けたいと言ったら承諾せざるを得ない状況で申し込み書を持って帰ってくるので、親としては止める判断が出来なかった。
講師 授業で質問出来ない子供でしたが、自習室でその塾出身の先輩たちが入っており、その時間帯に気軽に質問出来た事が、理解に繋がっていたように思う。なかなか授業中に質問できないまたは何を質問して良いか分からない事の方が多いため、自習室のような所でゆっくりと教えてもらえる環境が良かった。
塾の周りの環境 駅から近く、またパチンコ店や商業施設が多くある所ではなく、塾が沢山ある環境だったので安心して通わせる事が出来た。
塾内の環境 授業中は良く分かりませんが、先生たちな座っているデスク周りなども良く整理されていて、清掃なども行き届いているように見えた。自習室が自由に使えるのが良かった。
花まる学習会用賀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 家計への負担が比較的少なく、無理なく通塾することが出来ているため。
講師 各個人のレベルに合わせて丁寧にご指導していただいているため。
カリキュラム 優しすぎず、難しすぎず、公立中学のレベルに合わせた難易度の教材を使っているため。
塾の周りの環境 交通量が多く、通塾が夜間の時間帯になってしまうことと、コロナ対策に若干の不安が残るため。
良いところや要望 コロナ禍の状況においてもオンラインへの切り替えなどスムーズにご対応いただき、安心感がありました。
その他気づいたこと、感じたこと オンライン授業では、担当される講師の方によって、子どもの学習意欲に差が出たようです。
花まる学習会願生寺教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
花まる学習会 願生寺教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒614-8048 京都府八幡市八幡備前3-1 最寄駅:JR片町線(学研都市線) 長尾 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
長尾駅の周辺の中学生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.57点 (814件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。