eisu 南麻布ヒルズ
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- 東京メトロ日比谷線 広尾
- 住所
- 東京都港区南麻布5-13-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.48 点 (403件)
※上記は、eisu全体の口コミ点数・件数です
eisu南麻布ヒルズの授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 約7,000円~約21,000円/月
- 小学2年生の料金
- 約7,000円~約21,000円/月
- 小学3年生の料金
- 約12,000円/月~
- 小学4年生の料金
- 約12,000円/月~
- 小学5年生の料金
- 約17,000円/月~
- 小学6年生の料金
- 約17,000円/月~
- 中学1年生の料金
- 約24,000円/月~
- 中学2年生の料金
- 約24,000円/月~
- 中学3年生の料金
- 約24,000円/月~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・授業料は地域によって異なります。上記は三重県内の校舎の金額です。
・小3~中3生のパズル道場、パーフェクト演習ゼミ、個別自立学習niceは年間講座と併せ、目的に応じて受講することができます。
・中学生は東進中学NET、高校生は東進衛星予備校のコースも用意されています。詳細は各教室までお問い合わせください。
eisuの評判・口コミ
eisu南麻布ヒルズの評判・口コミはありません。
eisuの他の教室の口コミ
eisu自由が丘駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム カリキュラムはしっかり考えられていると思った。ただ、sれを理解するのに時間が
塾の周りの環境 どうしても生徒のことを考えると治安のいいところを選びます。そしてここはいい
塾内の環境 集中できるのはとてもいいことです。その環境をしっかり整えてくれているかと
良いところや要望 宮城県の知事はとても反省して、子供の将来をかんがえてもらいたい
その他気づいたこと、感じたこと どうしても休まないといけない時の柔軟な対応などが求められています
eisu四日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高い
もう少し安いと嬉しいけど本人と合っているなら仕方ないかなと
講師 特に不満はありません。
値段以外不満はないと思います。
カリキュラム 本人の学力に合わせてくれるので本人もやる気に繋がってるみたいなのでありがたい
塾の周りの環境 駅近なので何かあっても通えそうなので助かってます。
塾内の環境 狭さとかもこんなもんかと思います。
入塾理由 近さとかよいやすさ
本人との相性
本人が行きたいと
成績の上がり
定期テスト テスト対策は色々と考えてくれてるので成績も上がってありがたいです
宿題 量は妥当かなと
これくらいかもう少しあってもいいかなと思います
家庭でのサポート インターネットと本人に決めさせました
特に本人は変わりないです
良いところや要望 特に不満ないです。
感染対策もしっかりできたと思います。
総合評価 値段が高い以外は特にお勧めです。
そこ以外は特に不満ないです。
eisu松阪駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわからないため何とも言えないが、夏期講習等は別途料金がかかるためそこは負担になる
講師 指導の質までははっきりとわからないが、相談のしやすさ等が講師によって差が出る。
カリキュラム 教材やカリキュラムについては特に問題ないと思います。ただ、個人のレベルに合わせてあるわけではないので子どもが私には難しいと言うのは理解できますが、そこを講師の方に聞いてもあまり詳しく教えてはくれなかったと聞いています。
塾の周りの環境 立地自体は問題ないと思うが、駐車場が少なく近隣への停車も含めて非常に混雑しておりマナーが悪い方も多い。
塾内の環境 あまり中には入ったことはないが周りの環境の割には中は静かには感じた。
入塾理由 弟が先に通っており、本人も興味がありそうだったため一緒に通わせた
良いところや要望 開始前や終了時間の混雑だけはもう少しなんとかならないでしょうか。まだ低学年の子どももいたりであの環境は事故が起こらないのが不思議な程危険に感じる。
総合評価 受験対策等はかなり力を入れてみえると思います。ただ苦手克服等で通わせるにはあまり向かない様にも感じます。
eisu南麻布ヒルズの詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
eisu 南麻布ヒルズ |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒106-0047 東京都港区南麻布5-13-3 最寄駅:東京メトロ日比谷線 広尾 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。