天神
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
-
-
- 教科
-
- 国語
- 数学
- 英語
- 理科
- 社会
- 特徴
-
-
-
- 総合評価
-
4.05 点 (20件)
天神の評判・口コミ
天神 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~中学生
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・思考力・論理性向上・記述問題対策・過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・先取り学習・定期テスト対策
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 とても良く満足いく内容でサポート体制も安心して任せられるようだ
教材・授業動画の質・分かりやすさ 動画での解説などはすごく良かった。非常に満足いく内容が多々あった
教材・授業動画の難易度 本人自身も楽しく学んでいるようで、非常に満足いく内容があった。
演習問題の量 子供に負担ない演習問題で安心した。本人自身もリラックスしているようです。
目的を果たせたか 子供自身にまず興味を持たせるために授業を受けたが、本人もリラックスして受けている。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 最初は初めてのタブレット端末に戸惑う様子でしたが、直ぐに慣れた様子で安心した。
良いところや要望 内容的には易しいとても良い内容が多い様子だったが、本人が満足そう
総合評価 子供が英語に興味をもつようになり、本人自身から学んでみたいなとても良い
天神 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用は想像より安かったので、負担にはならなかったが、費用対効果は感じられなかった
教材・授業動画の質・分かりやすさ あまりごどもが熱心にやっていなかったので、興味をそそる内容ではないなかったかと思う
教材・授業動画の難易度 難易度的には普通だったと思われる。また、教材の難易度も難しくなかった
演習問題の量 演習時間がその日に終わるものだったので、本人も負担ではなかった。
目的を果たせたか 子供には英語力を身につけさせたかったが、本人はあまり乗り気ではないなかった。
オプション講座の満足度 学習頻度が週一回だったので、英語力があまりみにつかなかった。
親の負担・学習フォローの仕組み やはり通信教育なので、学習には限界が、あるように感じられた。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは操作しやすかったが、家庭にあるタブレットを使えなかったのが難点だった
良いところや要望 こども1人1人に向き合った学習内容にしてほしいとは思ったが、
その他気づいたこと、感じたこと やはり対面教育の方が学習力が身につくように感じた。しかし、家で手頃にできるのは良いことだと思う
総合評価 費用が高くても対面教育にしようと考えている。また、家庭でやるのは限界がある
天神 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 作文・表現力
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 タブレット教育だけだし、特に人件費も必要としないのに費用が高すぎる
教材・授業動画の質・分かりやすさ 子供が長続きしないタブレットのソフトなので、もっと低学年の子供が興味がもてるものが欲しい。
教材・授業動画の難易度 タブレットの進行方法が、小学生の低学年では難しい。
1人で出来ない
演習問題の量 一日のボリュームがわかりにくいし、達成感がないので小学生では、直ぐに飽きる
目的を果たせたか 長続きしない
すぐに飽きるからタブレット教育は難しい。
もっと集中出来る通信教育を探してる。
オプション講座の満足度 特にオプションは、追加していないので回答をする事が出来ないです。
親の負担・学習フォローの仕組み 自分で進めるタブレットなので、特に問い合わせ等は実施していない
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの進める方法は、小学生の低学年の子供では難しい。1人では難しい
その他気づいたこと、感じたこと 単純な内容でなく、もう少し工夫が欲しい。
興味がもてるものが欲しい
総合評価 子供が興味をそそるタブレットのソフト内容になるように改善して欲しい
天神の詳細情報
サービス名 |
天神 |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。