個別対応の親身な指導で、自己実現ができる子どもたちを育てます!
アクシアでは入塾時の学力を一切問いません。
あらゆる個性や学力を持つ子どもたちに対して、個々に合った学習方法を提案し、勉強の大切さや必要性を説きます。そして、学習を通じて困難に立ち向かう精神力を育て、それを乗り越えた時の達成感を感じることで自信がつき、その経験を糧に社会に貢献できる人材を育てたいと考えています。
【アクシア個別指導教室(山口)の特徴】
1.講師1人につき、生徒2名を受け持ちます。1対1の完全個別指導も選択可能です。
2.学校の予習・復習・受験指導などあらゆるニーズに対応します。
3.欠席者の振替サポート
4.スタイルに合った個別指導が選べます。
○充実したカリキュラム
生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムでお子様の目標をしっかりと支えます。科目・曜日・時間帯も選べます。
○振替授業
「授業当日」の急な体調不良や用事でも安心の制度です。授業を欠席した場合、月1回まで別日に振替授業を実施します。
○季節講座(春・夏・冬)
通常授業とは別に年間3回行います。この講座は反復学習の一環として既習事項の総復習を行います。
実力養成に不可欠な講座として、年間カリキュラムの中で重要な位置を占めています。
年間のカリキュラムとして必ず受講していただきます。
○受験対策の特別講座
理解度チェックのために実力テストを行っています。常に自分の学力を把握し、志望校合格へのサポートをします。
豊富な受験情報を提供します。
○教育相談
年2回実施しております。それ以外にも随時実施しておりますので、お困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。
アクシア個別指導教室(山口)の春期講習情報(2025年)
春からアクシア!一緒に始めよう!
講習期間 | 03月25日(火)~03月28日(金) | 申込締切 | 03月14日(金) |
---|---|---|---|
対象学年 | 新小1~6,新中1~3,新高1~3 |
アクシア個別指導教室(山口)のキャンペーン(2025年2月)
無料体験授業実施中!
無料体験授業を随時実施しております。
詳しくは各教室までお問い合わせ下さい。
アクシア個別指導教室(山口)の合格実績
中学校の合格実績
2018年度~2023年度 合格実績
【中学受験合格実績】
山大附属山口中学校
高校の合格実績
2018年度~2023年度 合格実績
【高校受験合格実績】
山口高校 防府高校 山口中央高校
西京高校 防府西高校 宇部高専
慶進高校 香川学園 宇部中央高校
宇部商業 宇部工業高校 山口県鴻城高校
高川学園 誠英高校 サビエル高校
野田学園 防府商工高校 青嶺高校
山口農業高校 萩商工高校 南陽工業高校
美祢高校 誠英高校 中村女子高校
大学の合格実績
2018年度~2023年度 合格実績
【大学受験合格実績】
九州大学 広島大学 山口大学 九州工業大学
広島市立大学 京都教育大学 山口県立大学
福岡県立大学 北九州市立大学 兵庫県立大学
尾道大学
大阪薬科大学 早稲田大学 日本大学
関西大学 関西学院大学 立命館大学
近畿大学 南山大学 佛教大学
神戸学院大学 広島女学院大学 広島工業大学
川崎医療福祉大学 防衛大学 福岡大学
広島修道大学 広島国際大学 広島経済大学
安田女子大学 甲南大学 比治山大学
広島都市学園大学 久留米大学 西南学院大学
京都造形芸術大学
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
アクシア個別指導教室(山口)の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
アクシア個別指導教室(山口)の評判・口コミ
アクシア個別指導教室(山口)大内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾して期間が浅いためさまざまな講習にかかる費用がわからないから。
講師 本人から聞く話では、講師に対して好感を持っており、わからないところの質問などがしやすいとのこと。
カリキュラム 使用している教材が問題数も多く、とにかく問題を解いていかないといけない子に対しては良いとおまいます
塾の周りの環境 学校から自転車で5分以内で通えるため、学校帰りに勉強して帰宅することができます。道路沿いなので交通面は心配ですが本人は慣れている場所なので安心です。
塾内の環境 教室は少し狭いかなと思いましたが、その分人数が制限されて多すぎることがないからいいのかなと思いました。
入塾理由 本人の友人の勧めもあったり、通学する学校から通いやすいという立地から決めました。
定期テスト 定期テスト対策は行われており、学校で使用している教材をもとに解説をしてくれます。
宿題 どのくらい宿題が出されているかはわかりませんが、次の授業までに取り組む内容は提示されているようです
家庭でのサポート 定期的に保護者面談が行われ、授業中の様子や成績などの話を講師と直接行える
良いところや要望 塾との連絡や本人の入退室はアプリを利用しているので、それを利用することで簡素化されています。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際も振替授業があったり、日時を変更して模試を受けさせてもらえたりするのでよかったです
総合評価 本人が積極的に通える塾ということで、そのおかげで成績アップも期待できるのではないかなと思います
アクシア個別指導教室(山口)大内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習や苦手教科にも対応しており、良心的な価格で対応していただいています
講師 苦手科目の強化方法や、相談に気軽に声かけていただき安心して通うことができそうです。
カリキュラム 夏季特別講習なども組み込んであることや、自習のため教室開放なども行われており、安心して通える。
塾の周りの環境 国道に面しており交通量も多い。特に危険な場所ではないため、安心して通える。
塾内の環境 教室は整理整頓されており集中できる環境で通えると思います。適度な人数で静かで集中できる環境です。
良いところや要望 塾の内容や夏季講習も充実しており講師の先生の方々の対応も大変良いため安心して塾通いに専念できます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
アクシア個別指導教室(山口)大内校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
アクシア個別指導教室(山口) 大内校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒753-0221 山口県山口市大内矢田北6丁目16-1 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
校舎長からのメッセージ |
子どもたちの長所をさらに引き伸ばすことができるよう、勉強に関することはもちろんですが、その他の長所も発揮できる場を設けるために、授業以外にも様々なイベントを行ったりと、子どもたちの自主性を引き出すお手伝いをします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)