エコール・ドゥ・アンファン受検名大附 東山校
- 対象学年
-
- 小5~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 最寄り駅
- 名古屋市営地下鉄東山線 東山公園
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区東山通五丁目65番地 A2E 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、エコール・ドゥ・アンファン受検名大附全体の口コミ点数・件数です
エコール・ドゥ・アンファン受検名大附の評判・口コミ
エコール・ドゥ・アンファン受検名大附東山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は安めだがオプションの講座が高めで回数が多い。
逆を言えば、選択出来る所は良い。
講師 どの講師の方々も熱心に指導してもらっていし、相談にも親身になって聞いてもらえている。
カリキュラム 小学校の授業の先行という形で学校の授業が復習になる。
成績も伸びて良いと思った。
塾の周りの環境 自宅から少し距離があるのと駅前立地なので送迎の駐車スペースがないのが難点です。それ以外は良いと思います。
塾内の環境 広過ぎず、全ての生徒に目を配れる環境は良いと思います。
しかし、自習室のスペースが狭くて予約が取れない事があり
大変でした。
入塾理由 講師の方々の印象が良かったのと通う本人がとても気に入った所。
定期テスト 定期テストは復習テストで毎回順位か出て本人のモチベーションになっていたと思います。必ず、解き直しと解説をしてもらえるので実になっています。
宿題 復習が主で、毎回無理のない量で良いと思います。
チェックもしっかりやって頂いています。
家庭でのサポート 毎回の送迎と受験の説明会や保護者面談に参加しました。
家では出来るだけ授業内容を本人から聞くようにしていました
良いところや要望 自習室のスペースをもう少し増やしていただけると有り難いてす。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になる事はありません。
連絡事項もアプリを使ってやり取り出来て良いと思います。
総合評価 受験対策の塾として良いと思います。
講師の方々も熱心な人が多く、何より授業が面白いと
常々言っているのが良いです。
エコール・ドゥ・アンファン受検名大附東山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 都合悪い時など対応を,振り返ることをしてもらったり、弱い科目の強化を徹底としてくれる
講師 相談にものってくれやすい。個別面談も学校より親身になってくれる。
カリキュラム 苦手な単元の強化の教材も個別に対応してくれた。
塾の周りの環境 学校帰りに、最寄駅からの通り道になるため通いやすい。学校か、近いのが便利だった。
明るい道路も多いので、人気もあり通学はしやすい。
塾内の環境 教室が少し、狭く感じるので、個別で授業も、他の生徒がうけてる授業が聞こえてくる。個別面談も、場合によっては他生徒に聞こえてしまう
入塾理由 先生の教え方が上手く、本人が向上心芽生えた。本人ねやる気が出たのがうれしいと思いました。
定期テスト 苦手な強化をテスト前に対策たててくれる。
過去問も解くようにしてくれてるため、応用がききやすい
良いところや要望 素早い対応はしてくらる。質疑応答もしやすかった。先生の数が若干少ないのか、もう少し振替などをしやすくしてもらえるとありがたい
総合評価 学びやすく、本人もやる気がでた。テスト前などは、苦手な単元を重視してもらえたし、授業後のコメントも見れるので、良かった。
エコール・ドゥ・アンファン受検名大附東山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 準塾生として通っています。塾生との差額はほぼありません。
講師 ベテランの先生は安心してお任せしていますが、理数を担当している新人の先生は解答を見ながら説明していると聞き呆れました。
カリキュラム 準塾生も塾生と変わらないカリキュラムです。
もう少し調整してもらいたい。
塾の周りの環境 地下鉄直結のビル内にあり、車送迎でもロータリーで停車できす。人通りも多く、近くに交番があるのも安心です。
塾内の環境 頻繁にお掃除が入っているようで、全体的にきれいで整理整頓されています。チラッと見える教師室も整理されています。
入塾理由 第一希望が国立、第二希望以降が私立希望のため。
定期テスト 中学生専門のため定期テスト対策はありません。
宿題 準塾生のため通常の宿題はなく、平日は課題が中心です。
家庭でのサポート 塾の送迎、塾の説明会、その日にやる内容の確認と最終チェック。
良いところや要望 国立、私立のダブル受験には必要な塾です。
総合評価 ベテランの先生は安心してお任せできますが、1名解答を見ながら解説する先生がいることに呆れます。
エコール・ドゥ・アンファン受検名大附東山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
エコール・ドゥ・アンファン受検名大附 東山校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒464-0807 愛知県名古屋市千種区東山通五丁目65番地 A2E 最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線 東山公園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。