学思館 須恵教室
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR香椎線(香椎~宇美) 須恵中央
- 住所
- 福岡県糟屋郡須惠町須恵831-5 地図を見る
- 総合評価
-
3.71 点 (15件)
※上記は、学思館全体の口コミ点数・件数です
学思館の評判・口コミ
学思館須恵教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導のレベルに見合った、十分な料金だと思ったから。他の塾の方が安いけど、その分一人一人への指導がしっかりしていた。
講師 とても親身で褒める時は褒める、叱る時は叱るとしっかりめりはりがついていて緩みすぎず、締められすぎず、程よい緊張感を作り出してくださっていた。
カリキュラム 目標である高校に合わせてクラスが別れていたため、ペースがちょうどよく、質問もしやすい空気だった。
塾の周りの環境 駅がとても近くて、比較的交通の便が良かった。冬に雪が降ってしまっても電車が止まらない限り通うことが出来た。
塾内の環境 駅が近かったり、車の交通量が多いため雑音は少し気になるが、そこまで悪影響はなかった。むしろ程よい雑音だった。
入塾理由 友達に誘われて体験に行ってみたら面白い先生ばかりで、とても授業が楽しくて他の塾よりも自分自身にあっていると感じたから。
宿題 多いかもしれないけど受験生としては当たり前の量だった。しっかりチェックまでしてくださるのでなかなかさぼりづらくてとても良いシステムだった。
良いところや要望 とにかく先生がいい。話しやすい。質問しやすい。とにかく優しい。しっかり厳しい。親切。
総合評価 やはり先生方がとても親切で生徒一人一人をよく見てくださっているため、質がよく、親しみやすい雰囲気だった。とにかく先生が良い。
学思館須恵教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト中心の講座だったので比較評価は出来ないが料金相応だろうと思う。
講師 通い始めたばかりなので詳細は不明だが今のところ特に不満は無い。
カリキュラム 息子の希望でテスト中心の講座に申し込んだのでカリキュラムは不明。
塾の周りの環境 自力で通うには少し遠いが自動車だと生活圏内なので大きな不便は無い。
塾内の環境 塾内を覗いたことが無いので詳細は不明だが特に不満は聞こえない。
良いところや要望 息子の希望で知っている塾生が少なそうなところを選んだので希望は叶っている。
その他気づいたこと、感じたこと 大手の塾と比べると所謂バリバリの進学希望者が通っている風では無い。
学思館須恵教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
学思館 須恵教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒811-2113 福岡県糟屋郡須惠町須恵831-5 最寄駅:JR香椎線(香椎~宇美) 須恵中央 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。