西川塾 本校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 広電6号線(江波線) 舟入幸町
- 住所
- 広島県広島市中区舟入幸町20-20-3 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、西川塾全体の口コミ点数・件数です
西川塾の評判・口コミ
西川塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生がとても分かりやすく教えてくれたり、前よりも上がったし、上がらなかったこともあった
カリキュラム 前溶けなかったところを解けるようになり、良かったです
塾の周りの環境 とても、良い環境でした
勉強がスムーズに出来き、集中しやすい環境でした、一人一人集中していてとても良かったと思います
良いところや要望 勉強がスムーずにできる環境
総合評価 環境が整っていて、とても勉強しやすいです
西川塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自習型の塾で英語と数学を自分のペースで学習し分からない事を先生に質問するだけだから先生がいいか悪いか分からない。
カリキュラム 自習型の教室なので教材は特になく自分が学校で使用している教科書などを塾に持ち込んで学習しているだけだから
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離で大通りにあり明るくて人通りがあるので夜でも安心して通わせられるから
塾内の環境 少人数のクラスで通っている生徒も進学校に通っている人が多いので自習型でも騒ぐ子がいない
良いところや要望 塾が月、水、金と週三回の日程だけど祭日は休みになる。最近は土、日、月と三連休になるようになっているから酷い月は月曜日が半分休みになるので損をしている気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 進路に対して特に指導がない。保護者に対しても何も連絡がないから諦めている
西川塾本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
西川塾 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒730-0844 広島県広島市中区舟入幸町20-20-3 最寄駅:広電6号線(江波線) 舟入幸町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
舟入幸町駅の周辺の個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,180件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,878件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.58点 (887件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。