古賀塾Advance 伊那本校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR飯田線(天竜峡~辰野) 伊那市
- 住所
- 長野県伊那市西町4848 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (4件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、古賀塾Advance全体の口コミ点数・件数です
古賀塾Advanceの評判・口コミ
古賀塾Advance伊那本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高い。だけど土曜講座はいいと思いました,
講師 わかりやすい先生とわからずらい先生がいてここは難しいなと思いました。いい先生はグッと成績が上がりました。だけどわかりずらい先生はせいせきが上がりませんでした。
カリキュラム 結構難しいワークを使っていて簡単な問題ならなんでも解けるようになってました。他にも模試などもやってくれてそこはすごくいいなと思いました。
塾の周りの環境 近くに電車がありとても通いやすいです。だけど車で行くと結構狭いので行きずらいです。治安はいいとおもいます。立地はちょっと悪いなと思います。あと近くに高校がありそこと人は歩いていけると思います。
塾内の環境 自習室がありそこが結構使いやすいと思います。授業室は雑音も無く広くていいなと思いました。ちょっと日陰なので匂いが臭いです。
入塾理由 友達が行っていてとてもいいと聞いたので、とりあえず体験入学してみたら息子がとてもいいというので入塾した。
良いところや要望 色々な受験先を教えてくれたりして色々な幅が広がりました。要望は授業前の時に駐車場がいっぱいなるのでそこをどうにかしてほしいです。
総合評価 値段的には高いのですがそのくらいの授業なのは受けれると思います。匂いがちょっと臭いのはあんまり良くないなと思います。
古賀塾Advance伊那本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて値段が安かったし、夏休みなど長期の休みにもコマ数が多くなりましたが個人に合ったコマ数で進められてよかったです
講師 息子に合った会話や勉強方法で指導してくださったことよかったです!
カリキュラム 学校の教科書と照らし合わせて同じように学習できてよかったです!
塾の周りの環境 塾にいく道が細く車が1台分ぐらいしか通れない道なので送り迎えなど大変でした。
塾内の環境 ちょうどいい室内の広さで、個別学習用の部屋もあり、学習しやすかったと思います
良いところや要望 学校でわからないところを再度学習することができ、個別で聞くことができるのでいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などでいくことができなかったときは個別で別の日に調整してもらえたので助かりました!
古賀塾Advance伊那本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
古賀塾Advance 伊那本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒396-0026 長野県伊那市西町4848 最寄駅:JR飯田線(天竜峡~辰野) 伊那市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。