きずなプラス 本校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- IRいしかわ鉄道株式会社(IRいしかわ鉄道線) 加賀温泉
- 住所
- 石川県加賀市山中温泉上原町2-8-2 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、きずなプラス全体の口コミ点数・件数です
きずなプラスの評判・口コミ
きずなプラス本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科での金額でしたが、もう少し1教科の単価が安くてもいいのではないかと感じた。
講師 分からないところを気軽に相談できたり、アドバイスも頂いていたのでよかった。
カリキュラム 学校で習っている所の復習や予習の教材をメインで出してもらっていたのでとても助かった
塾の周りの環境 家からもかなり近く、通いやすかったです。
送迎の連絡もしてくれるので送り迎えのときにも助かりました。
塾内の環境 人数の割に狭さは感じていました。
学年の違う子たちが一緒な空間で密に勉強しているので集中出来ているか不安な時期もありました
もう少し人数を減らすか、学年ごとのくぎりがあるといいと思います。
入塾理由 身近な場所で、苦手な分野の補習や基本的な学習を学べる機会だと思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策は分からないところや重点を置くべきところを詳しく教えてくれていたようです。
宿題 量は普通で、たまに習っていない箇所が入っている時もありましたが、問題はなかったです。
復習もしっかりできてよかったと思います。
家庭でのサポート 塾への送り迎えをしていました。
家から近いので学年が上がってからは自ら行って帰って来れていました。
宿題をするときにそばに着いていることが多かったです。
良いところや要望 家から近くアクセスがいいので助かっていました。
教室内がかなり密なので、冬場は感染症も気になるので、人数を少し減らすなどの対策があってもよいのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
休んだ際は、次に行った時復習から始めてくれていたので助かりました。
子供本人も分かりやすく教えてくれると言っていたのでよかったと思います。
総合評価 家からも近く、学びやすい環境で学校の復習予習ができるのでよかったです。
1教科の金額がもう少し安いとよいと思います。
きずなプラス本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思います。無料体験中は勉強する長さを選べたり、入塾後何回か受講して気に入らなければ入会金乃返金があります
講師 とても優しく丁寧な話し方だと思います。
急な時間の変更も対応してくださいます
カリキュラム 教材は、本人に合わせた内容のものを2冊の中から選択できます。管理費などが高いです
塾の周りの環境 商業施設内に構えてあり、駐車場の心配がなく交通の便もよいです
雨の日も濡れずに通えます
待ってる間、ショッピングができる良さがあります
塾内の環境 教室内はとても明るく、始まる前にはゲームや
すごろくなドンしています
入塾理由 成績を上げたく、通いやすい場所である事や本人のやる気もみられたため
定期テスト テスト対策はまだありません
分からない所は丁寧に教えてくださいました
宿題 量は適量でした。
良いところや要望 自宅から遠い場所ではなく時間を間違えて間に合わない場合には、電話して時間変更が可能です
その他気づいたこと、感じたこと 塾がお休みの時は都合の良い時間で希望して
振替授業をしてくださいます
総合評価 場所や送り迎えのしやすはバッチリだお思います
半年に一度のペースで管理費、通信費がありますがろ
きずなプラス本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科ごとに値段が追加されるので、いろんなカリキュラムがあり、魅力的だが、お金が高くつくのでどこかで我慢しないといけなくなる。
講師 勉強のことだけでなく、生活面や、家庭の相談にも乗ってくれて安心できる。
カリキュラム 個人個人のことをよく理解してくれたうえで、その子にあった教材をさせてくりれるから
塾の周りの環境 田舎なので、静かです。自転車でも通える距離だが夜は暗くて危ないので結局車で送迎は必須になります。
塾内の環境 迎えに行っても、静かで集中しているせいか、迎えに行ったのに気づかれずに大分待ったことがある。
良いところや要望 一人一人のことをよく考えてくださってるので、しんらいできる。
きずなプラス本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
きずなプラス 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒922-0106 石川県加賀市山中温泉上原町2-8-2 最寄駅:IRいしかわ鉄道株式会社(IRいしかわ鉄道線) 加賀温泉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
加賀温泉駅の周辺の中学生向け個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,180件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。