アプト学院 北山田校
- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- 横浜市高速鉄道4号線(グリーンライン) 北山田
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区北山田5-1-45 メゾンボヌール1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.76 点 (10件)
※上記は、アプト学院全体の口コミ点数・件数です
アプト学院の評判・口コミ
アプト学院北山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよく分からないのですが、高いとは思いませんでした。個別によくみてくださるので、適正料金なのかなと思います。
講師 社会の成績が伸びなかった時、毎日塾に来て課題をするよう指導されました。通っていた特色検査のクラスも休止されました。本人はしんどさもあったと思いますが、そのかいがあって社会の成績も伸びて、志望校に合格することがらできました。
カリキュラム 他の塾に通っていないので比べられませんが、独自の教材を使っていました。算数が苦手で嫌いだったようですが、塾に通ってからは理解できるようになり好きになったそうです。
塾の周りの環境 駅からはあまり近くないですが、自宅から徒歩で10分程度、自転車置場もありましたので、通いやすかったです。
塾内の環境 雑音は気になりませんでした。整理整頓についても気にならない程度だったように思います。
入塾理由 お隣に住んでいたお母さまのお勧めで。(その方の息子さんは公立最難関高校に合格されていました)
定期テスト 定期テスト前になると対策授業をしてくださり、かなり細やかな指導がありました。
宿題 宿題は多めだったと思います。ただ宿題がないとやらないタイプだったので、良かったかなと思います。
良いところや要望 大規模な塾ではないので、一人一人の生徒をよく見てくださったと思います。
総合評価 最終的に志望校に合格出来ましたし、通わせてよかったです。他の塾に通ったことがないので比較出来ませんが、熱心な先生が多かったように思います。
アプト学院北山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾よりは良心的な料金。受験期になると夏期講習や冬季講習の料金はそれなりに高額だった。
講師 親身になって指導してくれる講師が多かったが、言葉遣いが荒く怖い講師もいると聞いた事がある。
カリキュラム クラスごとにカリキュラムが若干違い、上位クラスではかなり高度な授業内容でついて行くのが大変。
どのクラスも大量の宿題とチェックテストが毎回の様にあったので家庭学習の習慣が付いた。
塾の周りの環境 自転車で通塾していたが、大きな道路沿いにあるので夜でも比較的人通りはある。車を駐停車できるところが近くに無いのが難点。
塾内の環境 自習室は狭くてテスト前などは臨時に教室を開けてくれていたらしい。受験期は早く行かないと満席になってしまう。
入塾理由 家が近く通いやすい。周囲のお友達がたくさん通っていたので入塾を決めた。
良いところや要望 講師との距離が比較的近く、相談しやすい。模試は外部で受けるのが受験期には本番の練習になって良かった。
総合評価 とにかく宿題が多く、そのチェックも厳しいが自分で勉強する習慣が付いて良かった。
アプト学院北山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高め。講座数や教材費など考えると仕方がないとは思う。だが、それ相応の質があると思う。
講師 やや厳しすぎる印象がある。
だが、授業は分かりやすく、困ることはないと思う。
授業のラインナップは豊富で、学力を向上させることができると思う。
カリキュラム 教材数は多い。課題が欲しいと言えばすぐくれるため、教材面は良い。講座は、特色検査の講座や、難関校講座など充実度は高い。
塾の周りの環境 広い道路に近いため、帰り遅くなっても安心。場所も近隣の小中学校に近く、交通の便は良い。
塾内の環境 雑音は多少あるかもしれないが自習室では集中できるようだ。施設は、恐らくきれいな方だと思う。
良いところや要望 周りが努力する人が多く、自然と勉強にやる気が出てくると思う。ただ、受験期などはもう少し厳しくない、明るい雰囲気でも良かったのではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 授業内のテストが多く、クラスにもよるが再テストの基準が高い。また、講師も生徒ができていないとよく叱るそうで、厳しい環境が苦手な人は向かない。周りも努力家が多い印象。自然と努力できるようにはなると思うがなかなか大変そうだった。
アプト学院北山田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
アプト学院 北山田校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒224-0021 神奈川県横浜市都筑区北山田5-1-45 メゾンボヌール1F 最寄駅:横浜市高速鉄道4号線(グリーンライン) 北山田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。