プロ講師陣による個別指導で、お子様の成績アップと目標達成を徹底的にサポート!
VICTORUは、プロ講師によるマンツーマン個別指導専門塾です。
大手予備校で指導経験を積んだプロ講師陣が、生徒3人までという少人数制でマンツーマン個別指導を行います。少人数だからこそ、お子様一人ひとりの学習レベルや習熟度をより深く理解することができる上、寄り添いながら指導することが可能です。目標を達成に向けて最適な学習スケジュールを設定し、お子様の成績アップをサポートします。
<VICTORUの特徴>
■「考え方」から理解するための指導
VICTORUでは単に問題の解き方を教えるのではなく、「考え方」から理解できるようわかりやすく伝えることこそが学習指導であると考えています。「分からない」と感じたことを、根本からしっかりと理解できるようにわかりやすく、お子様の習熟スピードに応じて授業を展開します。
■一人ひとりにぴったりの勉強・指導方法
授業を受けてもわからないままになってしまう原因は、その授業や指導方法がお子様にとって的確ではない場合が多くあります。
VICTORUではお子様一人ひとりの性格や考え方、得意分野と苦手分野までを日々の授業を通じてしっかり把握し、最適な学習指導を行うことで理解度を高めていきます。
■指導経験豊富な講師陣
これまで大手予備校や個別指導塾など、小学生から高校生まで多くのお子様と関わり、受験のサポート、指導を行ってきた塾長をはじめ、指導力の高い講師陣がお待ちしております!
成績アップに対する熱意、豊富な指導経験、わかりやすい指導技術など、保護者様の理想を実現するために我々は努力を惜しみません。ぜひVICTORUで理想の授業を体験してください。
VICTORUのキャンペーン(2025年2月)
無料体験授業受付中!
無料体験授業のお申込みを随時受け付けております。
VICTORUで、最高の学習を受け、夢をかなえる喜びを味わいませんか?
ぜひお気軽にお問い合わせください。
VICTORUの合格実績
高校の合格実績
2023年までの合格実績
<公立高校>
岡崎高校、岡崎北高校、刈谷高校、豊田西高校、岡崎西高校、安城東高校、西尾東高校 etc
<私立高校>
名古屋高校、光が丘高校、岡崎城西高校、名城高校、愛産大三河高校、岡崎学園、安城学園
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
VICTORUの料金体系
■年会費:8,000円
<授業料金>(週1~5回)
■スタンダードコース
小1~3:6,000円~/小4~6:6,500円~
中1:9,900円~/中2:10,000円~/中3:11,000円~
高1:15,000円~/高2:16,000円~/高3:17,000円~
■1対2コース
小1~3:11,000円~/小4~6:11,500円~
中1:14,900円~/中2:15,000円~/中3:16,000円~
高1:20,000円~/高2:21,000円~/高3:22,000円~
■マンツーマンコース
小1~3:16,000円~/小4~6:16,500円~
中1:19,900円~/中2:20,000円~/中3:21,000円~
高1:25,000円~/高2:26,000円~/高3:27,000円~
※その他不登校生向けのコースもございます。
※授業は週5回まで受講いただけます。詳いし料金はお問い合わせ下さい。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
VICTORUのコース
スタンダードコース |
1:3の個別指導コースです。 解き方だけをお伝えするのではなく、考え方から理解していただけるような指導を行います。 |
---|---|
1対2コース |
1:2の個別指導コースです。 お子様の性格や考え方をしっかり把握した上で、最適な学習指導を行います。 |
マンツーマンコース |
1:1の完全マンツーマン指導コースです。 経験豊富なプロ講師の指導をじっくりと受講いただけます。一人ひとりに最適で効率的な指導で、成績アップへと導きます。 |
難関私立中学コース |
難関私立中学合格に導くコースです。 志望校別にカリキュラムを組み、難関校への合格を目指します。 一人ひとりの習熟度をしっかり把握しながら指導いたします。 |
不登校生コース |
何らかの事情により学校に通わない(通えない)生徒を対象としたコースです。 不登校生は、ひとり1人の性格も違えば、学力や状況も異なります。学習の進め方やカリキュラムに関しては、相談後に決定をしていきます。 無理のない設定が出来ますのでご安心ください。 |
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
VICTORUの評判・口コミ
VICTORU三河安城駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金と比べた時に、夏期講習やテスト期間などの料金が少し高いと感じました。
講師 生徒の分からないところを重点的にやってくれます。
説明がとてもわかりやすく、理解できるまで何度でも教えてくれます。
カリキュラム 進む速さは生徒によって違い、わかるところは早く、わからないところは長い時間を使って克服できるようにしてくれます。
塾の周りの環境 駅に近く、店も多くとても通いやすいのかなと感じました。近くには薬局や飲食店、公園や駅が徒歩5分圏内にあるので、とても通いやすいと思います。大通り沿いなので、夜でも明るくて安心です。
塾内の環境 ビルの中にあるので、他の塾と比べると少し狭いのかなと感じました。他はあまり悪いと感じませんでした!
入塾理由 家から近く、先生が毎回変わらないので苦手なところを克服しやすいところから入塾を決めました。先生はとてもわかりやすく、生徒にしっかり寄り添って教えてくれます。
定期テスト 分かるところも分からないところも1から教えてくれます。理解の仕方が間違ってないかをしっかり確認してくれます。
宿題 宿題は出されないけど、授業で分からなかったり苦戦したりした部分を家で復習するように言われるので、負担が少なくていいです。特に3年生は受験勉強があり、宿題をする時間を取らないといけないので、宿題がないっていうのはとてもいいです。
良いところや要望 まず、通いやすいということです。先生が優しくとてもわかりやすいです。次に交通手段が豊富です。
総合評価 先生が1人しかいないことが多いので、生徒がたくさんいるときに、1人あたりにかかる時間が少ないのかなと思います。なので普通です。
VICTORU三河安城駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団学習塾のように高額でないため、通わせやすかったです。1人一人をきちんと見てくださるのに、良心的な価格でした。
講師 講師の先生がきちんと個人を見てくださり、その子にあったペースで勉強を進めてくれます。集団学習塾と違って、置いていかれることがないので、質問や、苦手な事をわかるまで教えてくださるので、本人も達成感があったようです。
カリキュラム 学力なら合わせたカリキュラムで、個人のペースを尊重してくれるところがよかった。
塾の周りの環境 車の送迎もしやすく、一人で行き帰りも、送迎でも
通いやすかった
塾内の環境 勉強するだけではなく、相談しやすい環境だったので、先生とのコミュニケーションが取れて、わからない事をわかるまで聞けたようです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
VICTORU三河安城駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
VICTORU 三河安城駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒446-0056 愛知県安城市三河安城町1-11-1 ベストビル3F 最寄駅:JR東海道本線(浜松~岐阜) 三河安城 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
これまで大手予備校、個別指導塾など、小学生から高校生までたくさんのお子様と関わり、学習指導や受験サポートを行ってきました。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)