POINT
- 私立中学・高校の特待生獲得実績が抜群!
- 大手進学塾と比べて授業料が安価!
- 地域に貢献できる多様な優遇・救済制度
比べてください。合格実績と授業料。-最小のコスト負担で、子供の将来を勝ち取る-
【つかさ塾の大きな特徴】
■私立中学・高校の特待生獲得実績が抜群!
つかさ塾が可能にする経済的負担の軽減!
私立高校特待生と併願することで、経済的不安なく公立高校を受験できます。
■大手進学塾と比べて授業料が安価!
・中1の授業料 15,000円(税込16,500円)英数国理社 5科目 1か月分
・小学生の授業料 2,500円(税込2,750円)1科目 1か月分
■地域に貢献できる多様な優遇・救済制度
・兄弟2人目以降、通塾費用無料
・母子家庭の生徒 授業料・教材費など、全て半額
・大手前・四條畷高校を目指す母子家庭の生徒 授業料・教材費などすべて無料 ※中学校・塾のテスト成績など条件あり
■適確な進路指導
つかさ塾は1979年創立、守口市・門真市・寝屋川市に校舎展開します。
地域密着型の集団塾として長年培ってきた豊富な受験データを元に、適確な進路指導が可能です。
つかさ塾のキャンペーン(2025年4月)
兄弟2人目以降 無料! 母子家庭の生徒 無料or半額!
つかさ塾では兄弟2人目以降無料、母子家庭奨学金などをはじめ、様々なキャンペーンを実施しております。
詳細は教室までお問い合わせください。
つかさ塾の合格実績
高校の合格実績
-
北野
2名 -
大手前
15名 -
四條畷
13名 -
高津
1名 -
千里
3名 -
寝屋川
32名
<トップクラス高校 70名合格!>
北野 2名
大手前 15名
四條畷 13名
高津 1名
千里 3名
寝屋川 32名
公大高専 4名
<私立高校 特待生合格 78名!>
大阪桐蔭 3名
箕面自由学園 4名
常翔学園 17名
常翔啓光学園 11名
大阪産大附属 33名
大阪青凌 3名
大阪国際 2名
香里ヌヴェール 4名
星翔 1名
※私立高校の数字は特待生数
※公立高校進学数179名
※2022~2025
中学校の合格実績
-
大阪桐蔭中学
2名 -
大阪国際中学
29名 -
四條畷学園中学
11名 -
大阪青凌中学
1名 -
箕面自由学園
1名 -
香里ヌヴェール学院
11名
<特待生17名合格!>
大阪桐蔭 2名
大阪国際 29名(特待生11名)
四條畷学園 11名(特待生3名)
大阪青凌 1名(特待生1名)
香里ヌヴェール 11名(特待生1名)
堺リベラル 1名(特待生1名)
明星 1名
箕面自由学園 1名
常翔学園 1名
常翔啓光 6名
追手門学園大手前 1名
東海大 大阪仰星 1名
大阪信愛 1名
梅花 1名
※私立中学進学数68名
※2022~2025
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
つかさ塾の料金体系
<公立中学校進学コース>
週1回(40分)1科目 2,500円(税込2,750円)
<私立中学校受験コース>
小4:週1回(80分)2科目 5,000円(税込5,500円)
小5・6:週2~3回(240分)6科目 15,000円(税込16,500円)
小6(難関私立受験):週2~3回(320分)7科目 20,000円(税込22,000円)
■中学部
<中1>
必修科目:英語、数学、国語、理科、(社会)
週2回(1回160分)/合計320分 15,000円(税込16,500円)
<中2・3>
◯必修科目:英語、数学、国語、理科、社会
週2回(1回160分)/合計320分
中2 18,000円(税込19,800円)/中3 19,000円(税込20,900円)
◯選択科目:発展S 英語・数学、基礎B 英語・数学
週1回(160分)
中2 無料/中3 5,000円(税込5,500円)
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-726
14:30-19:20(日・月・祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
つかさ塾の評判・口コミ
つかさ塾香里園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この金額で偏差値もだいぶ伸びたので安いほうなのかなと思いました。
講師 一人一人しっかりみて熱心に教えてくださったのでとても良かったのかなと思いました。
カリキュラム 子どももすごいわかりやすいと言っていてわからないところはなんでも教えてくださるのでとても良かったと思います。
塾の周りの環境 信号もあり、柄の悪い人に絡まれることもなく家からも近く何事もなく平和で行きやすかったのでとてもよかったと思います。
塾内の環境 寒い時期には暖房もついていてきれいでもあったのでとてもよかったと思います。
入塾理由 通っている友達がたくさんおり、たのしいと聞き入りたいと言っていたのでここに決めました。
良いところや要望 先生もよく生徒もみんないい人ばかりだったのでとてもよかったと思います。
総合評価 この塾に通って実際偏差値も上がったので通って良かったと思えたので良かったと思います。
つかさ塾香里園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の値段を把握していないのでなんとも言えないですが、高いと感じました。
講師 勉強だけでなく、子供が新しい出会いで何かを感じてくれたようです。
カリキュラム 良くも悪くもなく、と感じました。
が、それが素晴らしい所だと思います。
塾の周りの環境 住宅地にあり、治安もそんなに悪くは無い。
自転車で通うことがほとんどだが、近くまで車で迎えに行くことも可能である。
塾内の環境 生徒が多すぎる時は、少し勉強に集中出来にくい環境なのかな?と感じました。
入塾理由 家から近いので通いやすいと思ったから。
安心できる距離だから。
良いところや要望 勉強以外の礼儀やマナー等々も
注意して教えて成長させてもらえるような環境だと
もっと嬉しいです。
総合評価 塾が終わり生徒達が帰宅する際のマナーの悪さが気になりました。近隣の住人からは残念な声が上がっていました。
つかさ塾香里園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な料金設定です。
講師 資料が届いて手続きを進めたいと思い、連絡した時の対応がとても素晴らしかったです。(本部の塾長先生だと思います。)
カリキュラム とにかくとても良心的な学費でありがたい。費用的なことで子供の通塾を悩んでいる知り合いがいたらおすすめしたい。
塾の周りの環境 駅近ではなく民家の中にあるので治安という面では問題ないですが、悪天候の時の送迎などがしにくい立地というのだけが残念ではあります。
塾内の環境 決して新しい建物、と言う感じではないですが、入り口入ってすぐの事務室も整理されていて、進学先の学校の資料などが綺麗に並べられていています。
良いところや要望 始めたばかりですが、期待しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-726
14:30-19:20(日・月・祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
つかさ塾香里園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
つかさ塾 香里園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-441-726(通話料無料) 14:30-19:20(日・月・祝を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒572-0029 大阪府寝屋川市寿町15番5号 最寄駅:京阪本線 香里園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
比べてください、合格実績と授業料。つかさ塾は、最小のコスト負担で子供の将来を勝ち取ります!地域に貢献するために数々の授業料割引を打ち出し、さらに毎年多くの卒塾生が私立中学・高校の特待生を獲得しています。また授業前後に個別対応を行うなど、他の全ての塾よりコストパフォーマンスと面倒見の良い塾を目指しています! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-726
14:30-19:20(日・月・祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。