[九州]日能研 久留米校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- 西鉄天神大牟田線 西鉄久留米
- 住所
- 福岡県久留米市天神町8番地 リベール4F 地図を見る
- 総合評価
-
3.58 点 (98件)
※上記は、[九州]日能研全体の口コミ点数・件数です
[九州]日能研の評判・口コミ
[九州]日能研久留米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。他の進学塾と比べたわけではないので個人的な意見ですが、毎月の塾代、定期的な講習代なとで家計は圧迫されました。
また教科書代なども高額でお譲りでもいいとのことでしたが譲ってくれる相手がいない我が家は全額負担でした。
講師 小学生に特化した塾だとゆうこともあり、先生方が他の進学塾に比べてソフトな対応だったと思います。
ユーモアを交えて授業していただくので嫌々行った娘も楽しかった!と帰ってくることも多々ありました。
しかし勉強意欲がない子は放置されるイメージでしたのでよく出来る子や自分からちゃんと質問出来る子には丁寧な対応ですがそのほかは置いていかれる感じがしました。
カリキュラム カリキュラムは周りの進学塾と比べて変わりのない感じかと思いますが、塾に慣れてない我が家からするとかなり密なカリキュラムな気がしました。
5年生に上がる前の1月に、5年生からは夏休みはないと思ってくださいと言われゾッとしました。
そんな密に子供もを塾に行かせたい訳でもなく子供より親が心折れてしまいました。
塾の周りの環境 駅に直結しているビル内なので交通の弁は良かったです。
ですが9時過ぎまで授業があり小学生が1人で帰るにはあまりに危なく迎えに行っても駅なので送迎の車で
混み合い大変でした。
専用の駐車場はなく有料駐車場にとめるしかありませんでした。駐車場代は自腹でした。
塾内の環境 子供達が塾内に入るとカードをリーダーにあてて塾内にいることが家にいてもネットで確認できました。
ただトイレが少し遠い気がしました。
入塾理由 知り合いが通っており、とても雰囲気が良く丁寧で小学生に特化した塾だと教えてもらい、厳しく指導されるのが苦手な娘にはいいかもしれないと思い入塾を決めました。
定期テスト 定期テストはほぼ毎週行われていました。
間違っているところは自主的にやり直しをする形でそのやり直しを先生に見てもらうことはなかったかと思います。
もちろん自分から見せに行けば教えて頂けると思います。
宿題 我が子にとっては量も多く内容も難しいものが多かったです。宿題をこなせていけることはほぼなかったです。
家庭でのサポート 宿題をこなすために子供の機嫌をとりながら一緒に向き合ったり、往復40分の送迎をしたり先生と話し合ったりとしていました。
良いところや要望 悩んだら先生に相談させてもらうことはできました。
色んな話を聞いて頂けますが解決には至らず子供が勉強を好きになれることはありませんでした。
もう少し子供達にも個々に向き合ってもらえるとおりがたいです。
総合評価 受験をしたい!もっと上を目指したい!と思うお子さんや親御さんにはとてもいい塾だと思います。
勉強が苦手…あまり自分から動けないとゆうお子さんには不向きかと思います。
先生は優しくユーモアがありますが授業に付いていけていない子供達はそのまま置いていかれます。
[九州]日能研久留米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、料金は高いすぎるのかなと思う。中には使わない教材もあったのでその分の料金が無駄
講師 生徒の志望校の相談に優しく応じてくれる。いつでも自習室を使っても良い。
カリキュラム 教材が少々多い。しかし、授業の進み具合がちょうど良く、季節講習の日程もちょうど良い。
塾の周りの環境 市の中心部の駅の中にあるので、電車でもバスでも通いやすい。
塾内の環境 かなり充実した環境であり、教室が広いため声も通りやすい。教室の中が黒板と机だけで、シンプルなのもまた良い。
良いところや要望 駅の中にあり、スーパーも近いので晩御飯などを買いやすい。しかし、受付の方が1人しかいない時が多いので、受付を増やして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと Sコースの講師も、プロの講師にした方が良いと思う。
[九州]日能研久留米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習も多く、確認テストなんかも多いため、わからなくはないのですがそれでも高めかなと思います。
講師 子供にたいし真剣に向き合っていただいており、勉強が苦手な子供にも優しい声かけなどでやる気を引き出してくれています。
カリキュラム 問題がかなり長文で難しく感じます。カリキュラムはしっかりしており、復習をしっかりというスタイルですが、予習をしないと解けないのかなという感じです。
塾の周りの環境 最寄りの駅からすぐの位置にあり、ロータリーに直結していて明るいです。
塾内の環境 ビルの4階にあり、同階のフロアーに入っている会社も静かですから勉強にも集中できると思います
良いところや要望 課題が難しく、自分で学習習慣のない小学生は、親の手間がかかります。
[九州]日能研久留米校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
[九州]日能研 久留米校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒830-0033 福岡県久留米市天神町8番地 リベール4F 最寄駅:西鉄天神大牟田線 西鉄久留米 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。