河合塾 現役生教室 三田
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR福知山線(新大阪~篠山口)(JR宝塚線) 三田 / 神鉄三田線 三田
- 住所
- 兵庫県三田市中央町10-23 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (5,740件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾の評判・口コミ
河合塾現役生教室 三田 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかとはおもいましたが、受験目標達成には換えられないから
講師 成績や親身になった指導と解るまできっちり教えて頂いたと聞いております
カリキュラム 自分の希望と指導者との相談をしていただいてきっちり指導していただきました
塾の周りの環境 家からすぐに通える立地にあり、遅い授業の時も安心して通わす事ができました、周りの環境も良いと思います
塾内の環境 教室の広さは個別指導なので広さは関係ないかとは思いますが、確保されていると思います
入塾理由 個別指導が良いと思ったから、きっちり確認していただけると聞いていたから
良いところや要望 欠席する場合や休校の連絡がつきにくかった
総合評価 個別しどなので当たり前かもしれませんが、きっちりしていただいたと思います
河合塾現役生教室 三田 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:家政・生活
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当かなと思います。模試を無料で受けられるので、全体的に良い程度の値段設定だと思います。
講師 教え方が上手な講師とあまり上手ではないなと思う講師がそれぞれいたのでこの評価です。人柄は良かったように思います。
カリキュラム 学生にあったカリキュラムを選んで受講するのでよかったですし、合わなければすぐ辞めることが出来たのがありがたかったです。
塾の周りの環境 JRと神戸電鉄の駅が近く、通いやすい立地ではあると思います。
塾内の環境 自習室がきれいで仕切りがあり、集中しやすかったです。整理整頓されており、雑音もあまりなかったと思います。
良いところや要望 自習室の机が広くて仕切りがあったところが、集中しやすく良い空間でした。
河合塾現役生教室 三田 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく低くもなく普通だと思う。消化出来る量だけとればいい
講師 通いやすい場所にあったので通塾していたが、あまり成果を得られず残念です
カリキュラム 特によくも悪くもなく普通でした。繰り返し勉強すればいいと思う
塾の周りの環境 駅から徒歩3分ほどで、コンビニも近くにあり便利です、治安もよく通いやすい
塾内の環境 自分次第で有効利用できると思う
その他気づいたこと、感じたこと 特に思うことはありません。学校の勉強をしっかりやることがいちばん大事だと思う
河合塾現役生教室 三田の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 現役生教室 三田 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒669-1529 兵庫県三田市中央町10-23 最寄駅:JR福知山線(新大阪~篠山口)(JR宝塚線) 三田 / 神鉄三田線 三田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。