東進衛星予備校 松江城北校
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 一畑電車北松江線 松江しんじ湖温泉
- 住所
- 島根県松江市比津町31-19 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,262件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校松江城北校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校2年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校3年生の料金
- 約77,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年05月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は通期講座1講座を単科受講した際にかかる料金です。
・授業料総額は1講座あたりの金額に受講講座数を乗じた金額になります(単科受講の場合)。
・上記金額の他に入学金、担当指導費、模試費等が必要になります。
東進衛星予備校の評判・口コミ
東進衛星予備校松江城北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 総じて高い。
講師 指導が親切・丁寧。進学についてもいろいろ相談にのってもらえた。
カリキュラム 結果的にまずまずであったので。浪人せず結果が出たので良かった思う。
塾の周りの環境 自転車で10分ほどなので距離的に近く、人に頼らず自分で通学出来て良かった。自分で通えた。はやや暗いので少し心配であった。
塾内の環境 特に不満はなさそうだったので良かったのでは。
入塾理由 講師と話した印象。ただし最初に合った講師はダメだった、異動になって次の講師に対応してもらった。
良いところや要望 塾の日でなくても開校日であれば自習できたようで良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特段、気になった点、記載するような悪いところはなかったと思う。
総合評価 大学進学には適している塾だと思う。生徒のレベルに合わせた指導がしてもらえるのでは。
東進衛星予備校松江城北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習や冬季講習などは別料金が徴収されました。模擬テストも別料金でした
講師 質が悪くあまりよくなかった印象でした。
カリキュラム 定期テスト対策や苦手科目克服対策など色々なことをしてもらったとおもいます
塾の周りの環境 便利な場所にありますが近くにコンビニとかもあるのでお小遣いがいつも足りませんでした
塾内の環境 コロナでオンライン講習の時もありましたが施設料はしっかり徴収されました
良いところや要望 静かなので勉強に集中できる環境が良かったと思います。コロナで全てオンライン講習の時もありました
その他気づいたこと、感じたこと やる気がある生徒はどんどん成績が伸びていきますが、やる気にさせるような工夫はありませんでした
東進衛星予備校松江城北校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 松江城北校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒690-0863 島根県松江市比津町31-19 最寄駅:一畑電車北松江線 松江しんじ湖温泉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。