東進衛星予備校 高松栗林公園北口校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR高徳線 栗林公園北口
- 住所
- 香川県高松市中野町29-2 高松パークビル1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,440件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校高松栗林公園北口校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校2年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校3年生の料金
- 約77,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年05月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は通期講座1講座を単科受講した際にかかる料金です。
・授業料総額は1講座あたりの金額に受講講座数を乗じた金額になります(単科受講の場合)。
・上記金額の他に入学金、担当指導費、模試費等が必要になります。
東進衛星予備校の評判・口コミ
東進衛星予備校高松栗林公園北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 東進は高いと聞いていたけど1教科だけの受講だったので助かった。
講師 苦手科目克服の為に、地理が受講目的でした。わかりやすく、センターでも好成績がとれました
カリキュラム 自分のペースで進められる。自宅でも受講できる。 確認テストがあって次は進む。
塾の周りの環境 家から近いので通いやすかった。電車利用の方は不便だと思う。夜は少し暗い。
塾内の環境 静かなところにあるので騒音は気にならないと思う。 雑然としていた。
良いところや要望 自分のペースで進められるところ。週一、指導者さん、他の生徒さん達と話しが出来て刺激になる
その他気づいたこと、感じたこと ロビーみたいなところが雑然としているのでもう少し明るい雰囲気があると良い
東進衛星予備校高松栗林公園北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季などには、別料金がかかり費用がかさんだ。しかし、一括払いだと安くなるので、良いが、途中で、やめられないなどの不便はあった。
講師 インターネットを利用して有名な講師の授業を受けられるが、それを質問できる講師が少ない。
カリキュラム 講師の数が少なく、進学相談をしても一般的なことしか答えられない。個別指導のほうが良かった
塾の周りの環境 車で送り迎えしなければならず、不便だったが、街中で治安は良かった。
塾内の環境 まったく問題無く、自宅でもインターネットでも、受講が可能だった。
良いところや要望 特に不便はなかったが、進路相談があまり意味をなしていなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 同レベルの教室にしていることで仲間同士のコミュニケーションが取れる。
東進衛星予備校高松栗林公園北口校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 高松栗林公園北口校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒760-0008 香川県高松市中野町29-2 高松パークビル1F 最寄駅:JR高徳線 栗林公園北口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
栗林公園北口駅の周辺の幼児向け個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.64点 (687件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。