東進衛星予備校 江南駅前校
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 名鉄犬山線 江南
- 住所
- 愛知県江南市古知野町朝日155 HATANO駅前ビル 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,262件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校江南駅前校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校2年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校3年生の料金
- 約77,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年05月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は通期講座1講座を単科受講した際にかかる料金です。
・授業料総額は1講座あたりの金額に受講講座数を乗じた金額になります(単科受講の場合)。
・上記金額の他に入学金、担当指導費、模試費等が必要になります。
東進衛星予備校の評判・口コミ
東進衛星予備校江南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は本人の習熟度で追加されて行く感じで、
とても理想的です。
講師 勉強自体は、DVDで観るので、有名講師陣ですが、
面談や保護者会で丁寧な説明を聞けます。
ただ 入試経験者ならあたりまえに知っている事を前提で話されるので、私は高校大学が音大なので一般受験が分からなすぎて困ります。
塾の周りの環境 駅近ですが、送迎時 数分なら車で待つ事が出来ますし
自転車で行く時も自転車も建物の横に置けるので便利です
塾内の環境 ビルの中にありますが、教室は広いですし
保護者会で夫婦で行っても充分なスペースです
定期テスト 学校より進んだ勉強をしているので、学校の定期テスト対策はありません
宿題 本人の目標とする大学のレベルを
それぞれ1人ずつのペースで学ぶことができるので
よいと思います。私が聞いたことでは
この本の英単語 英熟語を何周繰り返して覚えましょうと ざっくりした内容でした
良いところや要望 本人のペースで本人の目標に合わせられます。
習熟できれば どんどん上を目指すことも可能です。
総合評価 先生方も丁寧な方が多く、失礼な態度をされたこともありません。大学受験をとことん研究されているので
分からないことは教えていただけたり 一緒に考えてくれたり 調べてくれたり 一生懸命にして頂けます
東進衛星予備校江南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講を開始してしまうと、自分に合わないための変更など不可能であった。
塾の周りの環境 駅に近いことは利点ではあるが、子供は自転車で通塾しており、メリットではなかった。自家用車での送迎は不可であったことは不便だった。
塾内の環境 自習室が非常に騒がしい時があり、要望したが改善されなかったとのこと。
入塾理由 自習室がある。科目だけでなく、その中の分野を限定しての受講が可能であった。
良いところや要望 結果が良くなかったことがすべて。良いところは特に思いつかない。
総合評価 自習室を使用したいために継続したが、転塾を考慮すべきであったと考えている。
東進衛星予備校江南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだと思います。料金設定はコマ数に応じたものになるので大丈夫ですが、夏期講習などは高いです。
講師 年齢の近い講師が多く、理科や英語の相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまい残念に思います。
カリキュラム 教材は自分のレベルに合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも自分に合ったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩1分ほどで、教室の傍にはコンビニもあるので快適です。パン屋もあるので最高です。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く、窮屈に見えました。また、自習室がいっぱいでせっかく行っても勉強できない時があり残念でした。
良いところや要望 模試の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また電話をかけても留守番電話のときが多く、なかなかコミュニケーションが取りずらいです。
その他気づいたこと、感じたこと 風吹なので休んだ場合、スケジュール変更は可能だったが、変更すると講師が変わるので残念です。
東進衛星予備校江南駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 江南駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒483-8213 愛知県江南市古知野町朝日155 HATANO駅前ビル 最寄駅:名鉄犬山線 江南 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
江南駅の周辺の個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,572件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,917件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.51点 (6,336件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.62点 (3,052件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.64点 (193件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.51点 (341件)
- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.70点 (261件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。