桐杏学園幼児教室 流山おおたかの森校
- 対象学年
-
- 幼
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 東武野田線 流山おおたかの森
- 住所
- 千葉県流山市東初石6-181-128 Gスクエア1階 地図を見る
- 総合評価
-
3.42 点 (13件)
※上記は、桐杏学園幼児教室全体の口コミ点数・件数です
桐杏学園幼児教室流山おおたかの森校のポイント
桐杏学園幼児教室は、市進教育グループが運営している首都圏に展開する幼児教室です。
昭和48年に創業してから一貫して小学校受験指導を行っており、生徒全員が合格できるようきめ細かな指導を行っています。
指導方針
桐杏学園幼児教室では、子供たちの自由な発想と思考力を大切にして、可能性を信じ、学ぶ姿勢を育て、豊かな心を育む環境を提供します。
カリキュラム
2~3歳までは、子供一人ひとりの発達に合わせた、遊びながら学べるカリキュラムを実施します。
国立・私立小学校傾向の分析結果をもとにした、桐杏学園幼児教室オリジナルのカリキュラムをもとに、
年中児は基礎を、年長児は対応力を身に着けます。
同時に積極性や行動力といった本人のパーソナリティも育みます。
対象学年
2歳~年長児
授業コース
2~5歳それぞれの月齢に応じた基本コース・絵画制作コース・国立小学校受験対策コース・完全マンツーマンの個別指導コース
授業内容
桐杏学園幼児教室オリジナルの教材を使用し、聞き取り考える力を養い、学習意欲を育みます。
挨拶や片づけといった生活習慣を徹底します。
体操教室を実施しており、鉄棒・マット・跳び箱・平均台を利用して運動技能を高めます。
料金
コース・校舎によって異なりますので、直接お調べください。
塾ナビから見た桐杏学園幼児教室のポイント!
桐杏学園幼児教室は、小学校受験指導を行う幼児教室です。
独自の理念のもとに徹底した指導を行っているため、講師の指導力・受容力には定評があります。
また、桐杏学園幼児教室では、通塾できる日数が限られている家庭向けにダイジェスト授業を行うコースの設置や、
特定の分野に特化した教室等、子供一人ひとりの課題に寄り添ったコースが充実している点も魅力の一つです。
小学校受験は、保護者の考え方も含めて合格の決め手になるため、毎回の授業内容の説明にとどまらず、
入試情報の説明や入試相談を随時行うことで、家庭のサポートも充実させています。
桐杏学園幼児教室の評判・口コミ
桐杏学園幼児教室流山おおたかの森校の評判・口コミはありません。
桐杏学園幼児教室の他の教室の口コミ
桐杏学園幼児教室武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない。
月謝、加えて春期講習、夏期講習、直前講習、目的別講座と、費用がかかる。
とらなければ月謝分しかかからないが…。
講師 子どもが伸び伸び、活き活き通塾できていた。
スパルタではなく、子どもとの会話を重視し、自律を促す教育方針なのだと思う。
試験前には直前講習があったり、面接対策をしてくれたり、フォローが手厚い。もちろん直前講習は有料だが…。
カリキュラム 企業として長年培った経験から作成されているテキスト、問題は子どものレベルアップに役立ったように思われる。
先生によると思うが、武蔵浦和校は大変熱心に指導してくれる。半面、時間通りに授業が終わることはほぼない。
塾の周りの環境 武蔵浦和駅から近く、雨の日でもあまり濡れずに教室に通うことができる。
車の場合は駐車券の割引があるが、全額ではない。
塾内の環境 スーパーの一角などにあるわけではなく、しっかりとした教室であるため、雑音などは特に感じない。
教室もそれなりの広さがあり、平均台などの設備もある。
入塾理由 ・小学校受験のための塾を探していて、いくつか電話で話を聞いたところ、大変親身になって相談に乗ってくれた。
・動き出しが遅く(年長の4月)、今からでは遅いかと内心思っていたが、「子どもの成長スピードを考えたら遅いことなんてない」と仰っていただけた。
・授業の雰囲気が、よく言えば伸び伸び、悪く言えば結構騒がしい(人数にもよるが)。他の塾のスパルタ学習は子どもに合わなかったが、桐杏学園は子どもが楽しんで通える環境を作ってくれている。
良いところや要望 《良いところ》
・先生の指導方針
・立地
・充実したカリキュラム
・教材
《要望》
・直前講習など、平日授業が多くなるので共働きには厳しい
・授業後のフィードバックが全体向け(今日何をしたかなど)なので、もっと個人に焦点を当ててほしい
総合評価 子どもが楽しんで通えたのが1番だった。
強い言葉や態度など、恐怖で言うことを聞かせるような他社の教室もあったが、浦和教室の先生はそんなことはなかった。
都内の難関小学校を受験するような場合は厳しい教室でもいいかもしれないが…。
桐杏学園幼児教室水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は通常の学習塾よりは高めだと思いますが、お受験の教室では普通なのかもしれません。
講師 先生方が丁寧に指導してくださり、それに比例して成績も上がりました。
カリキュラム 教材は受験に合わせたカリキュラムでわかりやすいです。プリントに先生のコメントが記入されており、どこが出来なかったかわかります。
塾の周りの環境 電車で通っていたので、駅近で通いやすいです。天気の悪い日は助かります。
塾内の環境 特に気になる雑音はなく、集中して出来ると思います。スペースも広いので良いです。
良いところや要望 お休みしたら、振替授業があり、遅れる事はありませんでした。親への解説の時間もあり、わかりやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍で親への解説がない時がありました。そこの対応はもう少ししてほしいです。
桐杏学園幼児教室西日暮里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。通常授業の他にさまざまな講座を薦められます。直前になると受け放題プランもありました。夏になると先輩保護者の合格体験談があり、受け放題をオススメされましたが、我が家は重要なものだけ選んで合格しました。受けすぎるとお金は掛かるし子供も疲れるし考えものだと思います。
講師 西日暮里校の全体として、子供の苦手分野をよく見つけて教えて下さるのですが、それをどのように家庭で指導すれば良いかの具体策はお持ちでないようでした。通うたびにできないことを中心に指摘されて暗い気持ちになりがちでした。兄弟は別の楽しく通えるところにしました。
カリキュラム 桐杏学園共通の教材は、よく研究されていて素晴らしい内容でした。毎月のテストでは子供の得意・不得意がよく分かり、成長も感じられました。
塾の周りの環境 日暮里駅から子供と歩いて10分ほどで通いやすかったです。西日暮里駅は避けていました。
塾内の環境 普通だと思います。窓の外をモノレールが走りますが、目に入らないようにレイアウトが工夫されていました。
良いところや要望 先生や指導方法が他の校舎に比べてイマイチだったので、先生をシャッフルするなど質を上げて欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業などで先生や指導方法をよく見て判断されるのが良いと思います。
桐杏学園幼児教室流山おおたかの森校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
桐杏学園幼児教室 流山おおたかの森校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒270-0114 千葉県流山市東初石6-181-128 Gスクエア1階 最寄駅:東武野田線 流山おおたかの森 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
流山おおたかの森駅の周辺の個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,878件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.51点 (5,191件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.57点 (1,977件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,180件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.49点 (1,248件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。