- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.57 点 (102件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

あすなろ学院が目指すのは、子どもたちが「自ら現状を認識し、前向きなモチベーションで学習に取り組む」こと。勉強する楽しさに目覚める最適指導と独自教材で、自ら学ぼうとする姿勢を引き出します!
カリキュラム

小学生・中学生・高校生
公立中・私立中受験、高校受験、大学入試、基礎力定着、定期テスト対策、英検対策、それぞれの目的・学習状況に合ったコース、習い事・部活動にも配慮し、びったりなプランをご提案します。
POINT
- 指導の組み合わせができる! 【集団指導】【個別指導】【映像授業】
- 欠席しても振替ができる
- 将来も役立つ多彩な講座:速読解力/速読聴英語/英検®対策/世界遺産講座
「学ぶ楽しさ」から「できる喜び」に 自ら進んで学ぶ姿勢を育てます
あすなろ学院は宮城県内の密着型の学習塾です。
小学生、中学生、高校生を対象に少人数制集団指導、個別指導、映像授業を通して、公立中進学・私立中受験、高校受験、大学入試、基礎力定着、定期テスト対策、英検対策、それぞれの目的・学習状況に合ったコース、習い事・部活動にも配慮し、びったりなプランをご提案します。
-学びに向かう力、学ぶ力を育てるポイント-
1.やる気を引き出し自分で勉強する習慣が身につく!
・アットホームで通いやすく「塾=嫌い」をなくします
・家庭での勉強の仕方、自習室での取り組み方も丁寧に指導します
・常にお子様とのコミュニケーションを大切にします
・次の授業が待ちきれない!先生たちがお子様の知的好奇心を高める指導をします
・「自分でできる」という充実感を感じることで、やる気を引き出します
2.先生のサポートが充実!
・授業時はもちろん自習室でも質問対応ができます(高校生はLINE質問も可能)
・各地域の学校に合わせた定期テスト対策で万全に臨むことができます
・三者面談でお子様の課題点や進路に関する情報を指導のプロの視点からアドバイス
・中学受験から大学受験の面接対策も行います
・2週間前より定期テスト対策授業・勉強会をおこないます
3.将来にも役立つ講座で可能性を広げる!
・速読解力講座:速く読み・正確に理解する力を鍛える
・速読聴英語講座:受験に必須の速く正確に読む・聴く力を鍛える
・英検®対策講座:合格に必要なスキルを短期間でマスター
・こども世界遺産講座:グローバル人材への第一歩、世界遺産検定にチャレンジ
あすなろ学院のキャンペーン(2025年4月)

期間限定キャンペーン
◆◆2025春期講習会6大特典◆◆ 4/4まで!
--------------------------------------------------------------------
<1> 春期講習会受講料0円もしくは特別受講料
<2> 1ヶ月分授業料0円
<3> 入学金半額11,000円(税込み)
<4> 授業体験0円
<5> 友人・きょうだいと一緒に入塾でデジタルギフトカード3,000円分プレゼント
<6> 他塾にお通いの方、講習会教材費・4/5(土)の模試受験料0円&転塾で通常授業の教材費半額
※上記特典は、あすなろ学院がはじめての方に限ります
--------------------------------------------------------------------
詳細はお問い合わせください。
無料体験、教室説明・見学を開催中!
無料体験が可能です。また、学習の悩み、進路についてなどの相談も承ります。学研の塾グループとして学研・講師検定に合格した講師が親身に対応いたします。
あすなろ学院の合格実績
■ 2024年 高校入試合格実績 ■
◆愛子中央教室
⇒志望校 全員合格‼
◆G-PAPILS荒井校
⇒志望校 全員合格‼ ☆☆☆3年連続
※公立・国立高専・私立専願含む。
□■2024年 公立高校/国立高専 合格実績■□
仙台二 3 名
仙台一 4 名
仙台三 7 名
宮城一 2 名
仙台二華 3 名
仙台南 8 名
泉館山 5 名
仙台向山 2 名
宮城野 2 名
泉 11 名
仙台三桜 6 名
多賀城 13 名
仙台東 3 名
白石 3 名
仙台 7 名
宮城工業 3 名
富谷 9 名
名取北 2 名
仙台工業 2 名
仙台商業 12 名
仙台西 4 名
利府 6 名
塩釜 8 名
名取 3 名
大河原産業 1 名
白石工業 1 名
宮城農業 4 名
泉松陵 1 名
宮城広瀬 2 名
黒川 2 名
松島 2 名
亘理 1 名
石巻 1 名
気仙沼 1 名
本吉響 1 名
仙台高専 3 名
大学の合格実績
【2024 大学入試合格実績】
<国立大学現役合格22名>
東北大学 5名
(工学部2名、文学部2名、農学部1名)
埼玉大学・経済学部
静岡大学・工学部
弘前大学・理工学部
岩手大学・農学部2名
岩手大学・理工学部2名
山形大学・医学部(看)
山形大学・理学部
山形大学・工学部
山形大学・人文学部2名
福島大学・経済経営学類
宮城教育学部・教育学部4名
<公立大学現役合格13名>
東京都立大学・理学部
大阪公立大学・経済学部
山梨県立大学・看護学部
高崎経済大学・経済学部
山形県立保健医療大学・保健医療学部(看)
群馬県立女子大学・国際コミュニケーション学部
長野大学・環境ツーリズム学部
宮城大学6名(看護学群2名/食産業学群3名/事業構想学群1名)
<私立大学現役合格101名>
明治大学・農学部
明治大学・経営学部
中央大学・総合政策学部
中央大学・文学部
関西学院大学・経済学部
立命館大学・経済学部
立教大学・経済学部
法政大学5名(社会学部3名 経済学部2名)
成蹊大学・法学部
近畿大学・経済学部
明治学院大学・国際学部
芝浦工業大学・システム理工学部
神奈川大学・経済学部
桜美林大学・リベラルアーツ学群
大妻女子大学・比較文化学部
東北医科薬科大学・薬学部2名/東北学院大学56名/東北福祉大学6名/宮城女子学院大学7名
他多数
<看護専門系 現役合格8名>
仙台医療センター付属仙台看護助産学校4名/東北労災看護専門学校2名/JR東京総合病院高等看護学園1名/いわき市医療センター看護専門学校1名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
あすなろ学院の料金体系
◆英検®取得コース 小2~小6:5,500円/月(税込)
◆中学受験コース 小4:11,000円/月(税込) | 小5:16,500円/月(税込) | 小6:24,200円/月(税込)
◆自立型個別コース 小1~小6:4,400円/月(税込)~
◆個別指導コース 小1~小6:10,890円/月(税込)~
--------------------------------------------------
【中学生 受講料】
◆集団指導コース 中1~中2:11,000円/月(税込)~ | 中3:前期4-8月 12,100円/月(税込)~、後期9-2月12,100円/月(税込)~
◆個別指導コース 中1~中2:13,750円/月(税込)~ | 中3:17,050円/月(税込)~
◆個別指導+理・社 映像受講し放題セット 中1~中2:20,350円/月(税込)~ | 中3:24,750円/月(税込)~
--------------------------------------------------
【高校生 受講料】
◆現役大学進学コース 1講座:17,600円/月(税込)~ ※複数講座申し込み割あり
◆個別指導コース 19,250円/月(税込)~
◆自学自習コース 自習室利用料:8,800円/月(税込)
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
あすなろ学院のコース
小2~小6≪英検®取得コース≫ |
☆2025年4月新規開講講座☆ 英検®5級から取得にチャレンジする級別・段階別の集団指導のコースです。 4級、3級のコースもございます。事前カウンセリングで現状を把握し、最適なプランをご提案します。 ■級取得に向け段階的に学べるため、学習のモチベーションを保てます。 ■3級以上の受験者へ二次試験対策として「英スピ」を導入。ピーキング評価AIや生成AIを活用した、完全自動採点とフィードバックを行う学習アプリで、一次合格から二次試験までの短期間で万全な対策ができます。 |
---|---|
小4~小6 ≪中学受験コース≫ |
仙台二華中、青陵中など、公立中高一貫校、東北学院中など私立中や宮教大付属中の合格を目指すコースです。 個別カリキュラムに沿って学習をします。本番力を鍛える模擬試験、面接練習も実施し、合格までしっかり対応します。 万が一お休みの場合でも振り替えが自由自在です。速読解力講座も付いており、文章を速く正確に読む力もつきます。 |
小1~小6 ≪自立型個別コース≫ |
個別カリキュラムで学習を進め、中学受験、高校受験、大学入試に備えた基礎学力と学ぶ姿勢づくりをします。学校の授業の少し先を学習します。速読解力講座もセットになっているため、文章の理解力、日々の学習効率もupさせます。苦手はじっくり、得意はどんどん先取りで進めることができます。習い事で忙しいお子様にもぴったりな受講形態です。 |
小6 ≪実力練成集団コース≫ |
適度にお互い刺激を受けながら超少人数の集団指導で算数と国語を学べます。中学校入学後の学習へ繋がるよう、論理的に考え、主体的に学習する力をつけます。算数は、なぜそうなるのか?を理解したうえで問題が解ける力を育みます。国語は集中力をつけつつ速く正確に理解する力をつける速読解力講座も組み込み、日ごろの学習効率に直結させます。 |
中1~中3 ≪集団指導コース≫ |
導入・演習・解説を小まめに繰り返すスモールステップで、無理なく「わかる・できる」を実感しながら学校の授業の先取り学習を行います。評定を決める上で大きなウエイトを占める定期テストの対策は、各中学校の定期テスト傾向を分析し2週間前よりテスト対策授業&勉強会を行い高得点を狙います。長期休みには入試対策の講習会で計画的に学習し、第一志望校合格に向け、3年生からは実戦的な対策を行い得点力をつけます。 |
中1~中3 ≪個別指導+映像授業セットコース≫ |
忙しい中学生の皆さんの生活を考え、苦手は徹底的に個別指導で学習し、理科と社会は曜日・時間帯・振替も自由自在の受講し放題で受講できる時間を効率的に使い学べるコースです。カリキュラムは個別に作成し、導入・演習・解説をこまめに繰り返しながら進めることができます。 |
高1~高3 ≪現役大学進学コース≫ |
一般選抜、学校推薦型選抜、総合型選抜のすべてに対応可能、共通テスト・個別試験にも対応の「個別カリキュラム」で現役合格を目指します。専属トレーナーのチュータリングで進度調整、モチベーションコントロールをおこない学習の後押しをします。定期テスト対策、数英質問対応LINEや受験の最新情報を提供する学年集会など手厚いサポート体制を完備しています。 高3対象の推薦入試対コースでは志望理由書添削、小論文添削、面接練習、学科試験質問対応など個々に対応します。 |
小1~高3 ≪個別指導コース≫ |
先生1人×生徒2人もしくはマンツーマン指導が選べます。一人ひとりに必要な学習カリキュラムを作成し、何を・どのくらい・どのように勉強すれば良いかを具体的に伝え学力を伸ばします。わずかなつまずきも見過ごさない、きめ細やかな指導を行っています。テスト対策期間のみの短期受講、他のコースとの併習受講、不登校生の対応も可能です。 |
一人ひとりに合った合格までの個別カリキュラム! |
宮城県の公立中高一貫校の適正検査では、算数・国語・理科・社会から幅広く出題されます。 小学6年生から適正検査対策に全力を尽くせるよう、4年生から合格への逆算カリキュラムを設定し、一人ひとりに合った個別カリキュラムを組みます。 ベーシックウイングによる個別指導形式なので、分からない部分は何度でも繰り返し受講ができます。本番力を鍛える模擬試験、作文対策、面接練習も実施し、合格までしっかり対応します。 |
大学推薦入試対策 |
◆推薦系で大切な定期テストで高得点を取り、通知表の評価を上げることにこだわり全力サポート! 1.週1回のチュータリングでモチベーションアップ 2.学習アプリで進捗管理 3.評定UPのための定期テスト徹底対策 4.オンライン学年集会で最新情報入手 5.学校の課題解決 数英LINEで質問 【高1】 高校内容先取り 評定UPのための定期テスト徹底対策 文理選択についての個別チュータリング 【高2】 受験生になるための心構え・学習法の伝授 評定UPのための定期テスト徹底対策 英検2級の取得 【高3】 高3夏まで基幹科目のインプット完了 推薦系対策講座(志願理由書・小論文対策・面接練習・学科試験対策) |
あすなろ学院の安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
あすなろ学院の評判・口コミ
あすなろ学院多賀城駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初回冬季講習が無料なのも入りやすかった理由の一つです。
テスト前は無料で対応して頂けるのもありがたいです。
講師
塾長は、謙虚で話しやすい方で安心しました。
カリキュラム
テスト前に無料で講習会を開いてくれるというので
期待してます。
塾の周りの環境 駅から近く、隣にはコンビニもあり
遅い時間に終わっても安心できます。
近くには図書館もあり最高な環境だと思います。
塾内の環境 個別指導教室が1階、集団授業が2階と
きちんと分かれていて良かったです。
入塾理由 資料請求が届くのが早かった。
家から近くて先生が親切だった。
同じ中学の子も通っていて安心があった。
良いところや要望 先生が親切で威圧的じゃないので安心してます。
集団授業といっても、5-6人の生徒なので
よく見ていただき助かります。
総合評価
資料請求して届くのが早く、営業電話も必要最低限で好感がもてました。
あすなろ学院多賀城駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらの塾は比べるとだいぶ安く通えるのでよかった。
講師 分からない所があればしっかり一緒に考えてくれるのコミュニケーションを積極的にとってくれるので良かった
カリキュラム 基本的に過去問や持ち込んだ参考書の分からないところを解説してもらう形で無駄がなく良かった。
塾の周りの環境 多賀城駅から徒歩ですぐ来れる上に多賀城図書館も近いので学校帰りには通えて良い。すぐそこに提携してるコンビニもあるので迎えに行くのも楽でした。
塾内の環境 夏はしっかり冷房が効いていて良く、冬は暖房を強めにつけてくれるので子供が風邪をひく心配がなくて良い
入塾理由 駅が近く、体験入学した時の授業の雰囲気が受講者にあっていたから。
良いところや要望 ちゃんと子供が塾にいるかどうかアプリで分かるので安心できて良い
総合評価 特段目新しいサービスがある訳では無いが、丁寧に指導してくださったので良い塾でした。
あすなろ学院小松島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他が分からないのできっとこのくらいなんだろうとも思うが、必須受講のものも含めると、高いと感じてしまう
講師 他では合わなかったのが今の講師は初日から分からない、時間があっという間、やる気が出るなど本人が言っていたので
カリキュラム 受験生でナーバスなところ、ガツガツしておらず穏やかに受け止めてくれるような講師陣で安心できて居るのと、個別で集中して教えてくれる。他では雑談が多かった所もあるが、こちらはそんなことはない
塾の周りの環境 交通量が多い、駐車場が2台しかない、自転車で通う子も多いが心配はある。周囲はコンビニもあるため小腹が空いた休憩などは買い物に行ける利点がある
塾内の環境 自習室があるが、密室なのとやや狭い感じがする。他の教室の声も筒抜けなのが気になる。自由に使える点ではすごくありがたい
入塾理由 家から近く無理な勧誘がなかった。親身に対応してくれたため。対応が早く安心感が持てた
良いところや要望 今の所を選んでよかった。個別に常に相談できるのと返信が早く、分かりやすい。何より本人がやる気に楽しく通塾できている。
総合評価 通い出して間もないので分からない点があるが、総合的に熱心で情報もたくさんいただけているので、満足しています。受験終わる最後まで頑張らせたい
塾ナビから見たあすなろ学院のポイント!
あすなろ学院では、小学1年生から高校3年生までの幅広い生徒様を対象に、宮城県の地域に密着した集団指導を行っています。
小学生の早い段階から、一人ひとりの学習環境や希望に応じた多様な学習ができます。学習の基礎となる知識の習得や学習の習慣付けはもちろん、2020年度の教育改革に伴い、英語教育から能力開発・アクティブラーニング等にも注力しており、将来の社会人としても土台作りも目指しています。
中学生からは、高校受験や大学受験を見据えた定期テスト対策や地域の人気志望校の対策がそれぞれ充実しており、主要科目だけでなく総合的な学力の養成を目指すことができます。
あすなろ学院では、一人ひとりの学習状況をよく把握し、担任が目標から現状の学力までを逆算し、目標達成までの合格プランをきめ細かく提案しております。また、学年ごと、年間の時期ごとに指導スケジュールが充実しているので、基礎から応用まで計画的に学習できる点は魅力にあげられるでしょう。
(2024年09月06日時点)
あすなろ学院の詳細情報
塾、予備校名 |
あすなろ学院 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ