- 対象学年
-
- 小6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.60 点 (17件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

少人数で一人一人に目の行き届く黒板を使った集団授業形式です。生徒の質問にきちんと対応しています。
カリキュラム

小学6年生/国(長文読解)・算・英(週1回 2時間)
中学1・2年生/英・国・数・理・社(週2回 各2時間)
中学3年生/英・国・数・理・社(週3回 各2時間)
POINT
- 学校の授業にピッタリ合っている!
- 充実した中間・期末テスト対策!
- 毎年高い合格実績!
定期テスト対策に絶対の自信!創業34年、一人一人に情熱指導!
こんにちは、茨進スクールの塾長薗部です。
当スクールは地域に密着した指導に定評があります。小規模な私塾ではありますが、その利点を生かし34年間、このひたちなか市で指導を続けています。
地元の学校一校一校に対応したきめ細やかな定期テスト対策が自慢のひとつです。各学年とも定期テスト対策で大きな成果を収めています。
駅前などにある大手学習塾では1クラス20人以上の大人数での授業が一般的です。先生も教科別担当制などで入れ替わりが激しく、質問が出しにくいという意見をよく聞きます。
当塾では先生が途中で入れ替わることはありません。
生徒と先生がキチンと信頼関係を築き、質問がその場で出しやすい環境を心掛けています。学生やアルバイトの先生は採用しておりません。
ぜひ一度、無料体験学習をお申し込み下さい。
お問い合わせをお持ちしています。
茨進スクールのキャンペーン(2025年4月)
定期テスト対策実施中!
部活動をしながらしっかり定期テスト対策できる茨進スクール。無料体験学習に参加してみませんか。
ご兄弟で入塾の場合は兄弟割引あり。
詳しい内容はお問い合わせください。
茨進スクールの合格実績
高校の合格実績
*2024年度の合格実績
[国公立高校の実績]
水戸一高
茨城国立高専
緑岡高
桜の牧高
水戸二高
水戸三高
水戸商業高
日立商業高
佐和高
東海高
水戸工業高
勝田工業高
その他
[私立高校の実績]
水城高(特進SZ・SU)
茨城高
茨城キリスト(国立特進)
水戸啓明(サイエンスフロンティア)
水戸葵陵(医歯薬)
常盤(学特)
大成(学特)
明秀日立(特ST)
その他多数実績あり
中学校の合格実績
2024年度の合格実績 new!
[公立・私立中学の実績]
勝田中
茨城中学
キリスト中学
茨大付属中
その他多数実績あり
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
茨進スクールの料金体系
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
茨進スクールの安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
茨進スクールの評判・口コミ
茨進スクール本校【シャトレーゼひたちなか店前】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 質の高い授業に環境も整っているのでちょうどいい値段だと思います。
講師 成績が伸びない時には面談時に多少ですが圧を感じます。
子供は授業がわかりやすいと言ってます。
カリキュラム 授業内容も良く、授業の進行度も早過ぎず、教材もしっかりしている所から出ている所がいいと思います。
塾の周りの環境 周りは夜は心配だと思っていたのですが街灯があり安全なのでいいと思います。治安に関しても住宅街なこともあり安全だと思います。
塾内の環境 少し隠れたところが汚れているのは良くないですね、ですが教室など塾内はとても綺麗です。
入塾理由 近くにあり、知名度、実績がある程度あり子供のお友達も居たからです。
良いところや要望 生徒と教師の仲が良くとても良い環境だと思います。要望としては駐輪場が少し汚いので定期的に清掃してもらえるとありがたいです
総合評価 先程も述べた通りで申し訳ないですが本当に塾としての環境がとても整っております
茨進スクール本校【シャトレーゼひたちなか店前】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で講師がたんとうしてくれるため、不明点があればすぐに確認できるところが良いと思った。また、いろいろな相談ものってくれそうな点からも将来を考えると良いと思った。
講師 講師ごとに変わると思うが、子どもが良いと言う講師と悪いという講師がいるので、合う人と合わない人がいるのは事実だと思う
カリキュラム 学校の授業に合わせたカリキュラムとなっているため、授業を先取りして勉強できるのが良い点である
塾の周りの環境 基本的には車で通っているため、治安や立地は問題なかった。駅からは徒歩20分くらいかかるため、りようさせたことはないが、なかなかに大変では無いかと思う。
塾内の環境 となりの授業の声や会話は聞こえてくるとのこと。ずっと雑談をしている人たちもいるらしいが、お金を出している以上、講師たちには学力向上に向けて頑張ってほしい
入塾理由 家から車で通える範囲であったため、通うことをきめました。また、しりあいの子供も通っていたので良いと思った
良いところや要望 施設自体は綺麗だと思います。講師も優しい人たちが多いと聞くのであんしんして任せられる環境です
総合評価 子供が真剣に取り組んでいるのか、講師たちは真面目にやってくれているのかは受けている本人たちしかわかりませんが、学力は上がっているので良いと思います
茨進スクール本校【シャトレーゼひたちなか店前】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いのは仕方ないと割り切っていましたが、生活面では結構キツかった。でも成果は出たのでやむなし
講師 よく分からないです。子供は嫌がらずやっていましたので、悪くは無いんだと思います
カリキュラム よく分からないのですが、子どもはやれていたので悪くは無いのだと思います。
塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩で10分ですし、父の勤務先が近いこともあって問題なかったです。駐車場がなく困ってた
塾内の環境 よく分からないのですが、上手く周りの友達ともやっていてたと思います
入塾理由 有名で過去の進学実績も優れていたこと。自宅から送迎可能な距離
定期テスト よく分からないのですが、定期テストの対策よりも受験に向けてでした
宿題 よく分からないのですが、宿題は出されていましたが、不正解部分の復習だった
家庭でのサポート 家庭内ではあまり口出しせずにやりました。送迎面でもサポートしました
良いところや要望 みんな優秀な子ども達は入っていたので、周りに引っ張られて成績も上がると思う
総合評価 他を見ていないので客観的な判断はできないが、結果は出たので良かったと思う
茨進スクールの詳細情報
塾、予備校名 |
茨進スクール |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ