- 対象学年
-
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
指導方針
学年の垣根を越えた学習指導で、得意科目を伸ばし、苦手科目をじっくりと学習することができます。基礎・応用をバランスよく鍛えることで、受験に必要な学力を養成します。
カリキュラム
映像授業は高速学習が可能となり、学習の密度を高めます。また生徒個々の学力やスケジュールに合わせて時間割を組みます。自ら考える力を引き出し、本質的な思考力を養成します。
POINT
- 大学入試を見据えた「究極の先取り学習」
- 東進トップ講師陣が中学生も担当!
- 一人ひとりの学力や志望に合わせて学習することができます!
抜群の現役合格実績を誇る東進と同じシステム!東進の中学生版!
◆東進中学NETとは
中学の早期から大学受験を見据えた学習をサポートします。学年を越えた指導で、難関大学合格を目指していきます。学年や学習範囲を排除し、それぞれの生徒に合わせた先取り個別指導を行うことで、大学入試を見据えた学習で現役合格を勝ち取ります。
<東進中学NETの学習ポイント>
1.高速学習
東進は全授業を映像化しており、授業を個別に受講することが可能です。カリキュラムを自由に組み立てることができるため、時間を有効に活用しながら学習を進めることができます。
授業映像は、1.5倍のスピード再生が可能となり、例えば60分の授業が40分で終了します。そのため、残りの時間をわからない問題の解説や演習問題を解く時間にあてることができます。学習の密度を高めることで、徹底した知識定着を促します。
2.有名講師陣の授業を受講できる
映像授業をフル活用し、実力のある有名講師の授業を受けられることも魅力です。新しい知識から視野が広がる楽しさを一人ひとりに実感してもらい、自ら考える力を引き出し、早期から本質的な思考力を養います。
3.脳科学とITを駆使した効果的な学習システム
すべての学習をオンラインで実施可能にしています。自宅学習をはじめ、それぞれの学習成果を、即座に把握することができます。得意分野は伸ばし、苦手分野は時間をかけてじっくり理解を深めることができるようにしています。また、一人ひとりに合わせた個別学習を通して、演習を繰り返し、確かな学力を養成しています。
4.徹底した学習管理体制
効率的な学習をサポートすべく、授業中の巡視指導をはじめ、学習スケジュールや進度を把握しています。勉強の仕方を一人ひとり指導し、生徒の学習に対するモチベーションを持続して頑張り続けられる環境を提供しています。
東進中学NET【TEP】の春期講習情報(2025年)
東進中学NETの授業を「無料」で体験受講できます!
講習期間 | 01月18日(土)~03月27日(木) | 申込締切 | 03月27日(木) |
---|---|---|---|
対象学年 | 新中1~3 |
東進中学NET【TEP】のキャンペーン(2025年2月)
◆問い合わせ&資料請求受け付け中◆
東進中学NETでは、随時問い合わせを受け付けております。
まずはお気軽にお近くの教室へお問い合わせください。
東進中学NET【TEP】のコース
中高一貫校講座 |
中高一貫校生対象とした「知力・思考力・自ら学ぶ姿勢」を身につける講座になります。 学年を超えて、学習の本質的な楽しさを実感しながら、学習を進めることができます。 ハイレベルスタンダード/ハイステージ [科目]英語・数学・現代文 |
---|---|
中学対応講座(難関) |
国立・公立中学生を対象とした高校受験対策を見据えた合格のための学力を伸ばす講座になります。 高校受験対策を行いつつ、中学教科書範囲を超えた発展的な内容の学習にも取り組みます。公立トップ・難関私立高校の入試を突破するための力を養成します。 |
中学対応講座(上級) |
全ての中学生を対象とした基礎講座になります。 国・理・社の力を集中的に学習し、中学学習内容を身につけます。 入試基礎力を身につけ、定期テストの点数アップや目的に合わせて必要な単元学習を申し込むこともできます。 |
高速マスター基礎力養成講座 |
基礎学力を身につけるために、徹底演習を行う講座になります。 基礎を反復すること、知識とトレーニングをバランスよく行うことで、科学的かつ効率よく基礎学力を身につけます。 |
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進中学NET【TEP】の評判・口コミ
東進中学NET【TEP】JR岡崎駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場と思っていたら月額それ以上だったのでおどろいた
講師 良いも悪いも自分次第なので自立心がある子には向いていると思う。
カリキュラム 受験のノウハウがわかる講義なので上を目指す子には良いと思った。
塾の周りの環境 駅前で自分の家からも校舎が見えるほど立地が良く、明るく治安も良い。夜遅くても周りは安全な環境であると思われる。
塾内の環境 とても新しく綺麗である。きちんと整理整頓されており、雑然とした雰囲気はなく、清潔感がある。
入塾理由 家から非常に近く!立地が良い。また難関クラスの高校を目指せるから。
定期テスト 特に定期テスト対策というのはない。するもしないも自分次第のような感覚。
宿題 宿題は出たことがない。おすすめの教材を買って進めて行く程度だと思われる。
家庭でのサポート 特にサポートすることはなかった。年に何回かの面談に参加する程度。
良いところや要望 先取りの勉強をして、早く受験対策に取り組めるシステムなのて、理にかなっている。
その他気づいたこと、感じたこと 若いスタッフが多いので今時の感覚を一緒に共有できるのではないか。
総合評価 とても最新システムなどを導入し、効率よく勉強が進められると思う。
東進中学NET【TEP】一宮栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は高いですが他とくらべても妥当な金額(他も高い)だと思います。
カリキュラム 本人のレベルなどにあわせて豊富な講座から選択できることは良いと思います。
塾の周りの環境 通学に用いる駅で便が良く、駅からもすぐであり夜遅くなってもすぐ電車に乗れるのはよいですが、飲食店など周りにあるので雑然とした雰囲気ではあります。
塾内の環境 塾内は明るく、静かでとても集中できそうな環境です。自習室の雰囲気が本人も気に入っているようです。
入塾理由 通学のしやすさを考えて複数の塾を検討し、本人の意見を聞いて入塾を決めました。
総合評価 招待講習のおかげでじっくり入塾を検討できたことはとても良かったです。この調子で通っていければと思います。
塾ナビから見た東進中学NET【TEP】のポイント!
大学入試を見据えた先取り学習を行う東進中学NET【TEP】。大学受験を目指す中学1年生から3年生までを対象としており、学年の垣根を越えた指導を通して、難関大学合格に向けた学習に取り組みます。
東進中学NET【TEP】では、カリキュラムを自由にカスタマイズすることができるため、時間を有効に活用することができる点も魅力にあげられます。全授業を映像化しているため、1.5倍速で再生し、短縮した時間をわからない問題の解説や演習時間に充てることも可能です。東進の有名講師陣の授業を受講することもできるため、早期から本質的な思考力を養うことができるようにしています。
その他、すべての学習をオンラインで実施可能にしており、効果的な学習システムを活用することで、学習成果を即座に確認することができるようにしています。得意科目はさらに伸ばし、苦手科目は繰り返し演習することで、理解を深めることができます。
このように東進中学NET【TEP】では、充実した学習環境と適切な管理体制で生徒一人ひとりの学習をサポートしていると言えるでしょう。
(2024年09月06日時点)
東進中学NET【TEP】の詳細情報
塾、予備校名 |
東進中学NET【TEP】 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ