- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

模試の結果に左右されることなく、第一志望に合格したいとの強い気持ちとやる気を持ったお子様を全力でサポートします。定員制のため、生徒一人ひとりと丁寧に向き合える環境が整っています。
カリキュラム

完全マンツーマンスタイルで、志望校の傾向に合わせて学習管理を徹底し、効率の良い受験対策を行います。スタディサプリ等の映像コンテンツも利用しながら、演習問題を繰り返し解き理解度を高めます。
POINT
- 受験対策特化で第一志望校合格をサポート!
- 1対1のマンツーマン指導×徹底した学習管理による自習のハイブリッド学習
- 週間・月間の定期面談で合格までの最短ルートをナビゲート
完全1対1受験対策専門塾だからできる徹底した学習管理で、第一志望校合格を目指す!
英明ゼミナールでは、第一志望に合格したいという強い気持ちを持った方を、全力でサポートするための学習環境を整えております。
ベテラン講師陣による指導と学習管理で、志望校合格を目指しましょう!
<英明ゼミナールの特徴>
■完全1対1個別指導×徹底した学習管理
国公立・私立大受験対策コースでは、授業は1:1の完全マンツーマン個別指導スタイルですので、一人ひとり異なる受験スタイルや科目にも柔軟に対応することができます。また、学習状況に応じて、スタディサプリ等の映像授業も取り入れることにより、どの科目も取りこぼしなく学習を進めることができます。どの科目をどのように進めるかは専任の担当者が事前にカリキュラムを作成し、進捗状況等の学習管理をします。 さらに、お子様専用の自習席を確保しますので、集中して日々の学習に取り組むことができます。自習席は、開校日であればいつでも使用することができます。自宅ではなかなか集中できないという方も、志望校合格を目指して、集中して学習に取り組んでいただけます。
期別講習なども実施しておりますので、夏期講習や入試直前講習、国公立2次対策なども実施し、入試本番へ向けて万全の状態に整えていきます。
■週間・月間面談で合格までの最短ルートを提案
週間・月間で面談を行い、一人ひとりの学習状況を把握した上で的確なアドバイスを行います。受験コンパス等の学習管理ツールで、今何を学習をすればよいかが明確になっているため、迷うことなく学習を進めることができます。また、面談では大学進学に関する進路相談等も行いますので、第一志望校合格に向けての不安を取り除きます。一人ひとりの学習計画に応じて学習を進めることで、限られた時間を効率的に活用した最短ルートでの志望校合格を目指すことができます。
■定期テスト対策のためのコースもご用意
1:1の個別指導のコースでは学校の学習内容もサポートいたします。
学校で使用しているテキストやプリントを中心に学習を進めますので、学校の定期テストの対策も効率的に進めることができます。また、スタディサプリ等を活用した映像授業の受講も利用していただけます。
英明ゼミナールのキャンペーン(2025年4月)
無料見学・無料体験 実施中!
無料体験や教室見学を随時受け付けております。
また、兄弟割引制度などもございますので、お気軽にお問い合わせください。
英明ゼミナールの合格実績
大学の合格実績
NEW! 2023年度入試合格速報(随時更新中)
今年も続々と合格の報告が届いています。
努力の結果が実りました。この結果を自信にして次のステージでも輝こう!
小さな塾ですが、第一志望校合格にこだわっています。定員制の限られた人数の中でこれだけの結果を出してくれたみんなに拍手!
【私立】(複数名合格いる大学・特待合格もあり)
同志社大学・立命館大学・関西大学・龍谷大学・京都産業大学・近畿大学・佛教大学・大和大学・京都女子大学・同志社女子大学
京都先端科学大学・神戸学院大学・桃山学院大学・大阪電気通信大学・大谷大学・大阪学院大学 他
【国公立大学】
兵庫県立大学(2名)
広島大学
徳島大学
【2022年度までの過去3年間の合格実績】
[国公立大学]
神戸大学(法学部・工学部)
広島大学(経済学部)
滋賀大学(データサイエンス部・経済学部・教育学部)
京都府立大学(生命環境学部)
滋賀医科大学(看護学部)
滋賀県立大学(看護学部)
下関市立大学(経済学部)
公立鳥取環境大学(環境学部)
[私立大学]
同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、龍谷大学、京都産業大学、近畿大学、同志社女子大学、京都外国語大学、京都女子大学、京都橘大学、京都先端科学大学、他多数
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
英明ゼミナールの料金体系
◇国公立・私立大学受験対策コース(高3・既卒生対象)
週1回33,000円/週2回 49,500円 /週3回 68,200円/週4回 86,680円
◇大学受験準備コース(高1・高2対象)
週1回 29,700円/週2回 44,550円
◇完全1対1個別対策コース
月5回 26,950円/週2回 39,600円/週3回 59,400円
◇英明ゼミナールネクスト(中学生対象)
<受験対策コース>
週1回 25,300円/週2回 42,900円 ※週3回以上も可能です。
<完全1対1個別対策コース>
週1回 19,800円/週2回 37,400円/週3回 55,000円/週4回72,600円
<入学金>22,000円
※金額はすべて税込み表記です。
※どのコースの個別指導も完全1対1形式となります。
※兄弟姉妹が同時に在籍されている場合は、料金の低い方を3,000円割引いたします。その他テキスト代に関しては実費精算となります)
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
英明ゼミナールのコース
国公立・私立大学受験対策コース |
学習管理と個別指導(1対1)60分の組み合わせ・週1回~ 塾長の一貫した学習管理と週間面談を実施しています。 質問対応なども受け付けており、分からない部分をそのままにすることはありません。また、オンライン映像授業サービス「学びエイドやスタサプ」を活用した映像授業なども実施しています。 専用自習席を設けておりますので、集中して学習に取り組めます。 |
---|---|
大学受験準備コース |
個別指導(1対1)60分・週1回~ 学習管理と週間面談を含む大学受験向けのカリキュラムで、大学受験準備を進めます。定期テスト前は学校内容にも対応します。 また共有自習席を利用いただけるほか、オンライン映像授業サービスの「学びエイドやスタディサプリ」を活用した映像授業なども実施しています。 ※映像授業を希望の場合は、スタディサプリの登録が必要です。 |
完全1対1個別対策コース |
個別指導(1対1)60分・週1回~ 小論文対策や学校テキストを使用した授業など、細かいニーズにも対応します。 また共有自習席を利用いただけるほか、オンライン映像授業サービスの「学びエイドやスタディーサプリ」を活用した映像授業なども実施しています。 ※映像授業を希望の場合は、スタディサプリの登録が必要です。 |
英明ゼミナールネクストコース |
個別指導(1対1)60分・週1回~ 必要に応じて週間面談を実施し、学校の提出物等も含め学習管理を行います。早い段階から受験を意識した学習を進めていきます。定期テスト前は学校内容も行います。開校時間であれば共有の自習席の利用が可能です。 「学びエイド」を利用した映像授業もご希望に応じて受講可能です。 |
中高一貫校サポートコース |
個別指導(1対1)60分・週1回~ 中高一貫校の独特な学習カリキュラムや教材等にも対応し、学習のサポートをするコースです。附属の大学への進学や指定校推薦での進学に必要な評定のアップを目指し、完全1対1形式の個別指導を行います。外部受験をされる場合も、志望校に応じて学校内容以外の受験対策もいたします。開校時間中は、共有自習席の利用が可能です。 |
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英明ゼミナールの評判・口コミ
英明ゼミナール守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団塾より高額なのかもしれないが、夏期講習など年間通してかかる費用を入塾前に明確に説明してもらえたので、納得できた。
講師 子どものレベルに合わせて、細かくカリキュラムを組んでくれるところが良いと思う。
カリキュラム 目標から逆算してカリキュラムを決めてくれるので、わかりやすい。
塾の周りの環境 駅から近い線路沿いの建物であるが、電車の音は気にならない。治安も良い方だと思う。マンションの一室なので、出入りする時にエントランスを開けてもらうわねばならないが、セキュリティ面では安心できると思う。
塾内の環境 塾生は皆、黙々と自習しており、集中できる自習環境が整っていると思う。
入塾理由 受け身の授業ではなく、自ら進んで勉強する環境が整っているところが良いと思ったから。
良いところや要望 集中できる自習室で、それぞれに決まった机があるのがありがたい。子どものレベルに合わせた問題集を設定してもらえる。
総合評価 入塾したばかりなので、授業内容に関してはまだ評価できないが、わかりやすい授業だと子どもが言っていた。
英明ゼミナール守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 不登校で、塾すらも通えない息子に向き合ってもらい、最終的には大学進学できたから。
講師 不登校で勉強不足な上、塾の受講すらできない状態の息子に向き合って指導してもらえたから。
カリキュラム 不登校で勉強不足な上、塾の宿題もなかなかできない状態の息子にあったカリキュラムや指導をしてもらえたから。
塾の周りの環境 JR守山駅に直結していて、ロケーションはとても便利な上、駅前はコンビニや交番もあり、安心できる環境です。
塾内の環境 個人事に専用ロッカーがあり、荷物も置いたままにできる上、集中して自習できるスペースもあるため。
入塾理由 息子が不登校で高校で授業を受けられない状態なのを受け止めてもらえ、親身に受講計画を立ててもらったから。
定期テスト あったかどうかわかりません。息子は不登校で学校に通っていなかったので、定期テスト対策は無意味でした。
宿題 宿題は、個人の力量や状態にあわせて出されていたようで、それなりに取り組めていました。
家庭でのサポート 息子が不登校で、塾にすら行ったり行かなかったりという状態だったので、定期的に先生と面談をしたり、LINEでやりとりをさせてもらっていました。
良いところや要望 子供の状態や力量に合わせたカリキュラムの設定や指導をしてもらえてとても助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 私の息子の塾生活については、不満や要望はありません。本当にお世話になり、ありがたいと感じています。
総合評価 不登校で勉強が不十分な上、塾にすら行ったり行かなかったりする息子に向き合っていただき、なんとか納得できる大学に入ることができました。
英明ゼミナールの詳細情報
塾、予備校名 |
英明ゼミナール |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
浪人生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ