- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

生徒とは個別に面談した上で学習計画を立て、状況の把握と自己課題の解決を図ります。コミュニケーションを重視した学習個別指導をモットーとしております。
カリキュラム

生徒一人ひとりの学力に合わせて、目標を見据えたカリキュラムを個別に組んでいきます。対話を重視した個別指導で理解できるまで親身に指導いたします。
POINT
- 1人に1台のパソコンでICT教材を利用し、テキスト指導も併用
- コミュニケーションをとる個別指導で課題認識させる指導
- 自立力と自律力を身に付けるための総合指導
ICT教材・テキスト併用「聞く読む書く」個別指導、対話重視で「話す」力をアップ
スクールトビラでは、学習塾には大きく2つの役割があると考えています。
一つ目は、自分の目標に対して納得のいく成績を残すための場所であること、ひいては自分の目標とする成績や志望校の合格を勝ち取ることです。
二つ目は、高校や大学、社会人になっても自分で学習できるようになるための学習する習慣と、学習する大切さを学ぶことです。
そのためには、自立と自律の2つの力をつけることが重要になってきます。
スクールトビラでは、自立力をつける学習をするために、生徒とのコミュニケーションを大切にしています。コミュニケーションを密に行うことで、勉強することに対しての納得性と自主性を促進します。
自分自身が行動しないと結果は残せないことを知り、すべてにおいて成長したお子様になっていただくことが、スクールトビラの目指すところです。
<スクールトビラの特徴>
・一人一台PCを付与し、情報技術を活用した学習指導
今の若い世代は、将来的にも情報技術を理解し、情報端末を使っていく基礎能力が必要になってきます。スクールトビラでは、ただ単に学習するだけでなく、付加価値の高い勉強方法を考え提供していきます。
・期末対策用、復習予習用など複数のICT教材を活用した学習
ICT教材は複数の教材を使用して学習します。学校の勉強に沿った期末対策用教材と、復習・予習用に使う教材の2種類です。
わからないところがあれば、学年を超えて復習予習ができるのが特徴です。
・ICT教材だけでなくテキストでの学習も併用
ただ単にパソコンを使うだけではなく、テキストも併用し、そこでしっかり演習を行います。わからなければわかるまで遡り、体系的に積み上げていく学習を実践します。
・オンライン授業にも対応可
パソコンを使用する授業形態なので、ご要望によりオンライン授業にも対応可能です。
スクールトビラのキャンペーン(2025年4月)
限定キャンペーン
■ご兄弟姉妹でご入塾いただいた方には、20%の兄弟割引がございます。
■無料体験授業を実施中です!
体験時には、お子様の状況をヒアリングし、保護者の方とは勉強だけでなく家庭内のご事情も踏まえたご要望等もお聞きし適切に対応いたします。
詳細は教室までお問い合わせください。
スクールトビラの合格実績
スクールトビラ湖西校は、小中専門の湖西地元の塾ながら浜松西部地域の成績上位の生徒たちが目指す高校合格実績が多数ございます。3年連続所属生徒全員合格を達成しています。掲載している合格実績は、2023年・2024年度・2025年度の合格実績です。
高校の合格実績
-
浜松北高校
2名 -
浜松市立高校
4名 -
浜松西高校
1名 -
浜松南高校
7名 -
浜松湖南高校
7名
浜松南高校⇒【理数科】1名、【普通科】6名
浜松湖南高校⇒【英語】2名、【普通科】5名
浜名高校 1名、浜松商業高校 3名、浜松工業高校 4名、浜松大平台高校 5名、浜松城北工業高校 2名 ほか
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
スクールトビラの料金体系
■小学生
週2日60分:12,100円~
■中学生
週2日90分:17,600円~
※料金は税込み表示です。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
スクールトビラのコース
小学生英検コース |
当塾の高い合格率を誇る英検受験用のコースです。算数と併用して学習していくことで、飽きやすい子供たちの学習を飽きることなく英検取得へ導きます。 |
---|
スクールトビラの安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクールトビラの評判・口コミ
スクールトビラ湖西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月づきの塾だいは、妥当だと思いますが、夏期講習、冬季講習が高い気がします。
講師 学期に一回面談があり塾の様子がわかりやすい。
あとは、メールでのやりとりでもしっかり返信してくれるので相談もしやすい
カリキュラム しっかりその子その子にあわをせて、やる事を決めてくれるところがいいです。
塾の周りの環境 電車から徒歩で歩いて行ける距離なので、子供だけでも通えるところがよい。
駐車場がすくないところが残念です、
塾内の環境 すごくうるさい環境でもない。
座席数は少し少ない気がしました。
入塾理由 土曜日、日曜日、祝日が塾の休みなので、そこが気に入ってはいりました。
定期テスト 日曜日を無料開放してくれて、対策してくれました。
塾の方がしっかりやってくれる
宿題 宿題の量はちょうどいい量だっと思います。
学校の宿題とのバランスがよかった
良いところや要望 先生の対応がすごくしっかりしているところが私は気にしていました。
その他気づいたこと、感じたこと 体調が急に悪くなっても、しっかりと振替の日を設定してくれます。
総合評価 先生がすごく親身で生徒思いだと思います。
塾のお金は少し高いとは思います。
スクールトビラの詳細情報
塾、予備校名 |
スクールトビラ |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ