- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

「知識をつける」だけでなく、それらを活用し、応用していく力を身に付けるために、学校で学習する内容を基本からしっかり学び、その上で応用力を培うことを目指します。
カリキュラム

授業や学習の記録、面談などを通じてお子様のニーズと現状を把握し、それらに沿った授業内容を展開していきます。
POINT
- 高川学園受験に対応したきめ細やかな指導 (特待生への塾長推薦制度有り)
- 英国人講師による生きた英語授業
- 準拠から受験までの豊富な内容による学習習慣づけ
「成績を上げて、自信をつけたい」という思いに応えます。
子どもたちに求められる「学力」は変化しています。
知識を暗記することだけではなく、その知識を活用し、自分なりに応用して文章を読み、課題を解決できる力が重要視されているのです。そして子どもたちは、そのような力が欠如していると指摘されがちです。
高川ハイスクールは、「知識の活用」や「文章読解力」「課題解決能力」に目を向け、学校で学ぶ基礎をしっかりと学んだ上で、個々のお子様のレベルに合わせて演習を重ね、応用していく力を養うことを目指しています。
そして、「できる!」という実感や学校の成績が上がることをきっかけに、自分に自信を持ってほしいという思いで日々指導しております。
【高川ハイスクールの特徴】
・それぞれのニーズに応える、コースと指導内容
「中学受験に向けて頑張りたい」「学校の授業の復習・予習がしたい」など、子どもたちのニーズは様々ですが、高川ハイスクールは、指導方法でそれに応えます。
「授業→個別に振り返り&フォロー」という流れで進め、定期的に保護者との面談や学習アドバイスを行うことで、目標に向かって着実に進んでいきます。
・「高川学園中学校」を目指すお子様専用のクラス
高川学園内にある高川ハイスクールは、高川学園中学校に入学したいお子様、また、高川学園中学校に通うお子様に特化したクラスをそれぞれ用意しています。小学6年生に対しては「高川学園中学受験クラス」という特別クラスを開講し、合格に向け、総合的な力を養う学習プログラムを用意しています。
・「高川学園中学校」に通うお子様をサポート
中学生に対しては、中高一貫校である高川学園中学校に通うお子さまを対象に講座を開いています。高校生での学習への準備はもちろん、一足早く大学受験を見据えた勉強を始めます。1つの学校に特化しているため、定期テストや実力テストの対策も可能です。また、学校のイベントや行事のスケジュールも把握できるので、効率よく勉強できます。
高川ハイスクールのキャンペーン(2025年4月)
体験講座実施中!
高川ハイスクールでは、体験講座を実施しております。
詳しくは教室までお問い合わせください。
高川ハイスクールの料金体系
・4・5年生(週2回/4時間) 月額受講料:6,550円(税込)
・6年生(週2回/4時間+ウィニングスタディー1時間) 月額受講料:9,850円(税込)
◎年間教材費 13,200円(税込)が別途必要です。
■中学部(英・数)
・1年生(週1回/3時間) 月額受講料:5,500円(税込)
・2年生(週1回/3時間) 月額受講料:5,500円(税込)
・3年生(週1回/3時間) 月額受講料:5,500円(税込)
◎年間教材費 5,500円(税込)が別途必要です。
※上記は、消費税込の料金となります
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
高川ハイスクールのコース
小4・5クラス |
学校の授業の理解だけにとどまらず、自分の力を更に伸ばしていきたいというお子様や、苦手単元を復習して理解を深めたいお子様向けのクラスです。国語・算数・英語の3教科を1セットとした受講が可能です。 学校進度に合わせた対策はもちろん、個々の生徒の理解度に合わせ、基礎から応用問題まで扱います。 |
---|---|
小6特別クラス |
高川学園中学校に合格することを目指したお子様向けの特別なクラスです。国語・算数・英語・演習システム「ウイニングスタディー」を1セットとし、受験に対応できる総合的な力を養います。 |
高川学園特別クラスコース |
高川学園中学校にお通いの中学生対象のコースです。大学入試で発揮できる力を養うためのカリキュラムを用意し、基礎を築き上げ高校生・そして大学受験への準備を整えます。 学校進度に合わせた指導ができるため、定期テストの対策も万全に行うことができます。また、行事などの学校のスケジュールにも配慮した学習プランをご用意しております。 |
お住まいの地域にある教室を選ぶ
高川ハイスクールの評判・口コミ
高川ハイスクール大道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 学部・学科:建設・建築系
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 学部・学科:化学・生物系
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いと思った事はない。子どもが意欲を持って勉強し、満足できるなら安いと思ったくらいです。授業もわかりやすく成績もグングン上がり言う事なし。
講師 細かいところまできちんと説明されてわかりやすい。
後にわからない所を聞く時間がない。
カリキュラム 授業内容はとてもよかった。進むスピードも私にとっても合っていた。しかし、それについていけない人は後々置いてきぼりにされている。
塾の周りの環境 立地はよく、交通の便は送り迎えをしてもらっていたのでわからないが帰りに買食いなどしているこがいっぱいいたし治安は良いと思う。
塾内の環境 建物自体がビルっぽいので雑音なとは気にならなかった。どっちかと言うと生徒同士のこそこそ話の方がうるさかった。
入塾理由 知り合いの方からのすすめでまず、体験をさせてもらった。環境も良く授業前に挨拶にいった所、先生は気さくと言う感じ。授業始まると厳しくなる。オンオフがはっきりしている環境が私にはしっくりきたので入校を決めた。
良いところや要望 このままでいいと思う。良いところしかないので要望といっても特にない。強いて言うなら建物内に菓子パンや飲み物の自販機を設置してほしい。
総合評価 私にとっては凄く合っていた塾だった。
一部生徒は黒板書き写すのに必死なだけで要点がわかないっと言っていた。ある程度予習してからの講義が望ましいようだ。
高川ハイスクールの詳細情報
塾、予備校名 |
高川ハイスクール |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ