- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.91 点 (8件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 京都府京都市下京区・京都市右京区に2教室展開
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

これまで第一線で活躍してきたプロの指導スタッフによる高品質な授業のもと、皆さんの志望校合格へ、全力でバックアップいたします。
カリキュラム

年間で長期的な目標を設定し、そこから学期ごとの中間目標や月ごとの短期的目標を設定していき、目標を達成にむけてコツコツと頑張り成長を積み重ね、成績向上・志望校合格への道へと導きます。
生徒のみなさんの「これから」を「本気で」応援します。
進学塾REQUAは、プロ講師で構成された「本物の指導」を提供する塾です。
長年大手塾の第一線で活躍し、京都の入試を熟知した経験豊富な指導スタッフによる高品質な授業をもって、みなさんの夢の実現を応援します。
全員の成績向上を達成している定期テスト対策をはじめ、塾生の皆さまからは小学生・中学生・高校生とも多くの喜びの声をいただいています!
(※高校生は嵯峨野校のみです。)
~進学塾REQUAの強みとは~
●充実の講師陣
日本最大規模の大手進学塾で責任者を歴任した業界トップクラスの講師陣、生徒側の目線に合わせて考えることができる当塾卒業生や教員志望のチューター陣、この2層の布陣でわかるまで丁寧にフォローします。生徒一人ひとりに細かく目を配ることのできる講師のみを採用しています。「本物の指導」を是非体感してください。
●安心の料金設定
地域の口コミにより、チラシ広告費用を抑えることができており、安心・納得の料金設定を実現しています。講習時の特別講座を含めても、通いやすい価格帯でご通塾いただけます。通塾年数による割引制度や兄弟姉妹で通えばお得になる割引制度も用意し、地域の皆様に幅広く教育の機会をご提供させていただきます。
●最適な学習環境
グループ指導にて個別指導並みのケアを維持できるクラス人数設定を行い、定期的な生徒面談を通して、やる気を常に引き出していきます。保護者様への定期報告面談、確かな情報をお伝えする保護者会はもちろん、生徒一人ひとりの自立を促す専用ブースによる自習室も完備しています。
現在の塾で成果が出ない、塾の内容についていけるか不安があるなど、今悩みを抱えている方は是非一度お気軽にお問い合わせください!
進学塾REQUAのキャンペーン(2025年4月)
(1)年度継続割引(2)兄弟姉妹割引(3)紹介制度
(1)年度継続割引
継続してお通いいただいた塾生の授業料に対する割引制度です。
2年目→1,000円 3年目以降→2,000円、毎月の月謝・講習受講料がお安くなります。
(2)兄弟姉妹割引
ご兄弟姉妹が2名、3名…同時に通塾している塾生は、ご兄弟姉妹全員の毎月の月謝がそれぞれ1,000円、2,000円…引きとなります。
(3)紹介制度
塾生からのご紹介で新規にご入塾された場合、
■ご紹介いただいた塾生のご家庭には、3,000 円分の商品券または図書カードをプレゼントします。
■兄弟・姉妹からのご紹介の場合は、ご紹介された方の入塾金を無料といたします
進学塾REQUAの料金体系
小4・5・6 進学コース 2教科(算・国)セット:¥9,900
小4 中学受験コース 2教科(算・国)セット:¥22,000
小5・6 中学受験コース 4教科(算・国・理・社)セット:¥39,500
【中学部】
入試対策基礎コース / 上位選抜コース
中1 4教科(数英国理)セット ¥24,750
中2 4教科(数英国理)セット ¥24,750
中3 5教科(数英国理社)セット ¥39,600
【高等部】
難関大学受験コース / 学校推薦型受験コース
1講座 ¥13,200
2講座 ¥22,550
3講座 ¥28,600 4講座以上はお問い合わせください。
※小・中・高とも1教科からの受講が可能です。
※小学生は2,200円、中学生・高校生は3,300円の維持費が月々かかります。
※すべて税込価格です。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
進学塾REQUAのコース
進学コース |
計算力・漢字力に加え、算数の文章題・国語の文章読解を自力で解けるような力を養います。 小学生の早めの段階から、中学生に進学されてからも定期テストで良い成績をとれるよう、しっかりと学習習慣を身に付けていきます。 |
---|---|
中学受験コース |
西京高附属中・洛北高附属中・洛南高附属中・洛星中・同志社立命館系列中・東山中・京都女子中合格を目標とした指導を行います。 正確な知識に加え、判断力・思考力・表現力が受験合格には必要不可欠です。経験豊富な指導スタッフによる、他塾には真似できないREQUA独自の無学年制の「作文教室」は、作文を課す公立中高一貫校合格に必要な力だけでなく、大人になってからも役に立つ判断力・表現力・思考力を身に付けられます。 |
高校受験コース |
志望校に応じて、限られた時間を効果的に使って要領の良い指導を行います。 地元である嵯峨野高校や堀川高校・西京高校・洛南高校をはじめとする公立専門学科・難関私立高校合格に向けたクラスと、公立普通科・地元人気私立高校合格をメインターゲットとするクラスを用意しています。 また、地元中学(蜂ヶ岡中・太秦中・嵯峨中・双ヶ丘中)に特化したREQUAこだわりの「定期テスト対策」では、学校別・学年別に対応することで大幅な得点アップを実現します。内申対策も万全です。 |
中高一貫内部進学コース |
中高一貫校に在学する中学生を対象としたコースです。高校受験がなく、進度が早い学校にも対応できます。高校受験に対応しない進度を早めに設定した集団授業+学校別個別フォローで学校対応は万全です。 |
難関大学受験コース |
難関国公立大・関関同立大等をはじめとする難関大学進学に向けた指導をします。 英語・数学を中心に、1クラス8名以内の超少人数制で学習計画の立案・進捗管理などを含めて丁寧に指導します。 |
学校推薦型選抜受験コース |
指定校推薦・内部進学を目指すコースです。 定期テストや内部進学テストに向けて、学校内容の十分な理解を図り、学校教材を確実進められるよう、個人の学習ペースにあわせて学習サポートを充実させています。 |
■公立中高一貫 受験対策■ |
西京高附属中・洛北高附属中合格を目標とした指導をメインで行います。判断力・思考力・表現力が受験合格には必要不可欠です。経験豊富なし指導スタッフによる、他塾には真似できないREQUA独自の無学年制の作文教室は公立中高一貫校合格に必要な力だけでなく、大人になってからも役に立つ判断力・表現力・思考力を身に付けられます。 (※対象教室:嵯峨野校) |
進学塾REQUAの安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進学塾REQUAの評判・口コミ
進学塾REQUA嵯峨野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾と変わらないのでは無いかと思います。
施設使用料などは、今まで通ってた塾よりも安かったように思いますが、あまり気にしたことはないです。
講師 分かるまで教えてくださったり
宿題の解答が細かく分かりやすく書かれていてびっくりしました。
カリキュラム 教材は市販の物のようです。
カリキュラムはどこも同じなのではないかと思います。
確認テストで生徒の理解度を見てくださったりと、今のところ安心出来ています。
季節講習は必須ですが、予定が合わなかったら取らない選択も出来ますし、休んでもきちっとフォローしてくださるようです。
塾の周りの環境 家から近いので、個人的には立地は最高です。
電車の駅もそこまで遠くないので、公共交通機関も不便ではないかと思います。
塾内の環境 大きな通りに面していますが、そこまで騒音も気にならないと思います。
入塾理由 少人数制で、手厚く指導してもらえそうだったから。
また、通っていた人から、手厚いと聞いていたから。
それと、ほとんどの塾が21時までになるので、19時までに授業が終わるのは魅力だったから。
定期テスト まだ入塾して間もないので、定期テスト対策などは分かりません。
宿題 他塾に比べたら量は多くないと思います。
授業内容が分かっていれば解ける問題がほとんどだと思いますが、最後のページだけ、少し難易度が上がるのかなという感じです。
家庭でのサポート 自転車で行く時も一緒に付いていき、帰りも迎えに行っています。
宿題の丸つけをして、理解度はチェックしています。
良いところや要望 とにかく、みんな親切で優しいです。
子供にも優しく接してくださり、きちんと話も聞いてくださいます。
宿題など、分からない時なども、きちんと対応して教えてくださいますので、とても安心できています。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだ時、別の日にきちんと補講してくださり、驚きました。
他塾では、そこまで手厚くしてもらえる事は無いかと思います。
総合評価 まだ通塾して浅いですが、全てに満足しています。
受験が終わっても、また引き続き中学、高校でもお世話になりたいと思える塾だと感じています。
進学塾REQUA嵯峨野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にくらべると安いので、妥当だと思う。
紹介制度は、紹介した家庭だけに特典があるが、紹介されて、入塾した家庭にも特典があれば良かったと思う。
講師 電話を頻繁にいただき、勉強の様子を教えてくれる。
にがてが克服できるように期待したい。
カリキュラム 学校より先に進むので、授業についていきやすく、とても良い。わからないところも、塾以外の教材も教えてくれるので、ありがたい。
塾の周りの環境 塾の前の歩道は、自転車がよく走っているので危ないなと感じる。
塾内の環境 集中できる環境だと思う。
道路の横なので、車の音が少し気になる。
良いところや要望 引き出しにぶつかって怪我をしたので、危ない箇所がないが、頻繁にチェックしておいて欲しい。
進学塾REQUA嵯峨野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室が利用できるので授業のない日もいれると週3日通っている。授業時間は短いが、本人は塾に通えてよかったと話しているので、料金は妥当かと思う。中学生の弟の塾の料金が高すぎるので、比べると適当かと感じる。
講師 入塾前に三者で話をした時の講師の先生が気さくな感じで、本人も相談できそうな印象をもったようだ。親も大学受験に関しては本人の意志を尊重しているので、信頼できる先生ならよかったと思っている。京大の名札をつけた先生がいるようで、本人も頼りになっていると思う。
カリキュラム まだ始まったばかりで分からないが、苦手科目の英語に関しては初歩のテキストを購入して、個別に取り組んでいる。コツコツ努力は続けているので、学校同様、塾がモチベーションになっているのは確かである。
塾の周りの環境 自転車で10分以内で行ける距離で、学校帰りに自習室も利用できる。大きい通りに面しているので、それほど暗くもなく安全かと思う。
塾内の環境 ビルなので、広くはない。部屋はオープンで授業の様子が窓ガラスの上部から見える。良いのか悪いのか分からないが、集中できていたらいいと思う。火事や地震など緊急の時は、狭い階段を下りることになるので、マニュアルなど作っておいてほしい。
入塾理由 得意不得意科目がはっきりしているため、苦手科目を克服し得意科目をさらに伸ばせるよう、個別に対応してもらえそうだったから。少人数で、親も初めての大学受験までサポートしてもらいたいと思ったから。
定期テスト 入塾後、初めての定期テスト前なのでまだ分からない。定期テストは1学期からがんばっているので、このまま努力を続けてほしい。
宿題 基本、高校で使っている参考書も利用している。宿題というのはないと特に思われる。本人が課題をこなしている。
良いところや要望 まだ新しい塾なので、塾生ひとりひとりを大事に大学受験までサポートするぞ、という暖かく熱い気持ちで向き合ってもらいたい。親はその雰囲気を感じたので、信じて期待して通わせたいと思います。
総合評価 本人も塾のおかげでモチベーションも保っているし、高い目標も公言してやっているので、このままサポートしてほしいと思います。
進学塾REQUAの詳細情報
塾、予備校名 |
進学塾REQUA |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ