- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.76 点 (32件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 東京都板橋区・練馬区に4教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
指導方針
優秀な先生による指導、先生1人に対して生徒は2人までを徹底しております。
また授業時間を60分にすることで、効率的で無駄のない指導を行います。
カリキュラム
1回の授業は60分。ステップアカデミー独自の『リピート&トレーニング(わかるまで演習、確認テストを繰り返し行う)』を取り入れることで、個別指導を行いながらも演習もしっかり行えます。
POINT
- びっくり!『¥4,840(税込5,324)~』の自立型個別指導。
- 1対2の個別指導も『¥9,760(税込¥10,736)~』の安心料金。
- 5教科対応コースも『¥14,520(税込¥15,972~』の仰天料金。
比べて下さい、お月謝!安心の低料金で圧倒的に高い成果を
■先生1人に対して生徒2人までの個別指導によるきめ細かい指導で「分かった!」と実感して頂けます。
■反復学習の自立型個別「巡回指導」で『できた!』と体感して頂けます。
■1対2までの『個別指導』と『巡回指導』のセット受講(リピート&トレーニング)で『わかる』から『できる」までを痛感して頂けます。
●ステップアカデミーのここが特徴!!●
1、効率よく成績アップができるシステム
ステップアカデミーでは『リピート&トレーニング』という指導方法を実践しています。
『リピート&トレーニング』は生徒一人ひとりの目標や志望校に合せたオーダーメイドカリキュラムの個別指導で、受講した科目とセットで個別学習システム「巡回指導」を受講するというものです。
2、授業は先生1人に対して2人までを徹底
ステップアカデミーでは先生1人に対して2人までの指導にこだわっています。
生徒の様子に目を配ることが出来、しっかりとしたフォローを行える人数で指導します。
3、個別指導だけどリーズナブル
効率的な指導方法とコストを見直したことにより「リーズナブルで安心できる」料金を実現することができました。
4、60分授業で確実に集中した時間
ステップアカデミーでは授業の時間を60分に設定しています。
これ以上長くしてしまうと集中力が切れてしまい、効率的に学習することが限界だと考えているからです。
60分では少なすぎるのでは?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、
ステップアカデミーではその不安を解消する「巡回指導」を行っています。
5、アフターフォロー
授業とは別に、塾長が各生徒の授業内容をチェックし、生徒の状況把握とアドバイスを行っています。
先生だけではなく、塾長によるフォローも行うため、豊富なアドバイス・フォローを受けることが出来ます。
また、定期的に保護者の方とも面談を行いますので、家庭との連携も万全です。
個別指導専門塾 ステップアカデミーの春期講習情報(2025年)
苦手をなくして新学年でスタートダッシュ!
講習期間 | 03月25日(火)~04月05日(土) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 幼,新小1~6,新中1~3,新高1~3,浪 |
個別指導専門塾 ステップアカデミーのキャンペーン(2025年2月)
お得な制度がたくさんあります!
●無料体験授業受付中
ステップアカデミーの実際の授業を無料で受講することが出来ます。
●返金制度
入塾申込日より 14 日間で、万が一ご納得いただけなかった場合、ご納入いただいた全額を返金いたします。
●兄弟姉妹入塾割引
兄弟姉妹で入塾の場合、施設費は 1 人分となります。 さらに、 それぞれ授業料が 5% ずつ割引になります。
個別指導専門塾 ステップアカデミーの料金体系
◎巡回指導(月何度でも)(自立型個別指導)
全学年共通:¥4,840(税込5,324)(セット受講¥4,080(税込¥4,488))
☆セット受講は個別指導と同じ教科を受講した場合の受講料です。
5教科対応で一律¥14,520(税込¥15,972)(セット受講¥10,500(税込¥11,550))
◎個別指導(60分)
★小学生(月4回)
「1:2」:¥9,760(税込¥10,736) 「1:1」:¥14,640(税込¥16,104)
★小学生(受験生)(月4回)
「1:2」:¥11,160(税込¥12,276) 「1:1」:¥16,740(税込¥18,414)
★中学1・2年生 (月4回)
「1:2」:¥10,080(税込¥11,088) 「1:1」:¥15,120(税込¥16,632)
★中学3年生(月4回)
「1:2」:¥10,760(税込¥11,830) 「1:1」:¥16,140(税込¥17,754)
★高校1・2年生(月4回)
「1:2」:¥11,280(税込¥12,408) 「1:1」:¥16,920(税込¥18,612)
★高校3年生(月4回)
「1:2」:¥12,280(税込¥13,508) 「1:1」:¥18,420(税込¥20,260)
◎【1対2】個別指導+(5教科対応:自立型)巡回指導(例:中1-2)
★スタートプラン(個別1教科+巡回5教科):¥20,580(税込¥22,638)
→ 初めて個別指導を利用する方や、特定教科を重点的に学びたい方におすすめ。
★スタンダードプラン(個別2教科+巡回5教科):¥30,660(税込¥33,726)
→ 主要科目をしっかりサポートしながら、幅広い学習を目指す標準的なプラン。
★プレミアムプラン(個別3教科+巡回5教科):¥40,740(税込¥44,814)
→ 受験や定期テストで確実に成果を出したい方に最適な充実プラ
◎90分授業(個別指導60分+巡回指導30分)¥12,120(税込¥13,332)(例:中1-2)
→ 60分集中指導+30分復習で習得度倍増!充実の90分授業で成果を出す!
◎施設費 ¥2,280(税込2,508)
※詳細は各教室へお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
個別指導専門塾 ステップアカデミーのコース
「巡回指導」コース |
教室に用意された個別プリント学習トレーニングシステム「スパトレ」により、生徒のその時点での学習到達度に応じ、最適な問題を選択、出題します。また、間違った問題の類似問題を正確に解けるまで繰り返し出題し、解き方のわからない問題は巡回している先生が丁寧に指導します。 |
---|---|
「1:2」コース |
基本的に学校での進度に合わせて、苦手科目の対策や定期テスト対策を行います。 競争相手がいる方がやる気の出るお子様、適度に自分で学習する時間がほしいお子様に最適です。 |
「1:1」コース |
最も苦手な科目やわからない単元を中心的に、学習するのに最適なコースです。 また早急に学力アップを図りたい方や受験生・弱点教科対策等に適しています。 |
基本から丁寧に指導し、適性検査に備えます |
公立中高一貫校の受検で不安をお持ちの皆様、ご安心下さい。指導経験豊富なベテランの先生が一人ひとりに合わせたきめ細やかなカリキュラムで、基礎から応用まで丁寧に指導します。ステップアカデミー独自の学習法「リピート&トレーニング」で知識の定着はもちろん、適性検査に不可欠な分析する力・考える力・言語化する力を育てていきます。『安心の低料金で圧倒的に高い成果』が出る理由をぜひご自身で体験してみて下さい。 |
個別指導専門塾 ステップアカデミーの安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導専門塾 ステップアカデミーの評判・口コミ
個別指導専門塾 ステップアカデミー光が丘第2教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンですが、空き時間では自習が可能です。
一人一人の希望を聞いてくれるところが良かった。
講師 先生によりけりですが、古風な考えの先生も稀にいました。
ですが苦手な講師はNGにできます。
カリキュラム 自習室での勉強の際、一人一人の希望を聞いて問題用紙を作成してくれます。
そこはとても良かったです。
塾の周りの環境 目の前が警察署なので、安心して通わせられた。
また、エレベーターがビル内にあるのでそこもいい。
迎えに行く時は車道が広いので少しの路駐は出来た。
塾内の環境 室内はちゃんと掃除されてるので清潔感があった。
自習室は一つ一つ区切りがある。
入塾理由 個別指導だったので、マンツーマンで教えていただけるから決めました。
良いところや要望 ポイント?みたいなのが貯まったら自分の好きなものに交換出来るのは良いところです。
総合評価 苦手な先生がいたらNGが出せますし、生徒一人一人を尊重してくれます。
個別指導専門塾 ステップアカデミー成増教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な塾、家庭教師などを試しましたがこちらの塾は安かったです、
講師 高校受験の相談に親切丁寧に乗ってくれ、塾推薦もいただけて希望の高校に入学出来ました
カリキュラム 決まったテキストがなく、テスト前はテスト範囲の内容で授業をしてくれました。柔軟性があります。
塾の周りの環境 駅近。なにより地元の駅だったので良かったです。治安の悪い駅ではないので安心ですし周りに他塾もあり環境は良いと思います
塾内の環境 静かで落ち着いて授業を受けられますし自習室も使い放題です。ガヤガヤしていない。
入塾理由 先生1人に生徒2人までというスタイルなのに他塾とくらべお値段が安い。アットホーム。リスケは授業開始1時間前まで可能。授業の後、授業内容を定着させる巡回授業というのがあり効率が良い。
良いところや要望 堅苦しくない。ピリピリカリカリしていない。勉強が苦手な子も居心地が良さそう
総合評価 勉強が苦手な我が子に非常に合っていた。先生が厳しすぎない。希望の高校に合格できた
個別指導専門塾 ステップアカデミー光が丘第1教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと感じる。また環境面については周辺環境的には治安はいい
講師 優しく時には個人に合わせてきちんと的確に指摘やアドバイスをしてくれている。
カリキュラム 学校のレベルや個々の知識や得意不得意を見極めた上で、カリキュラムを組んでくれている。
塾の周りの環境 通わせている周辺は比較的明るい環境のため、夜まで通わせていても安心かつ、静かで取り組みやすい場所だと感じる。
塾内の環境 中の見た目も綺麗で整われた環境スペースだと思い、日々の勉強も取り組みやすそうだと思う。
入塾理由 様々なカリキュラムがあり、それぞれのレベルに合わせた指導がされていること。
定期テスト 月一回こら二回ほどたまに小テストを行い、復習を兼ねたうえで実施している。
宿題 宿題もここに合わせた量やレベル、難易度で出してくれ、そこまで負担なく取り組めていると思う。
家庭でのサポート 分からないところはフォローしながら、伸ばせる部分をしっかりと集中させて行わせている。
良いところや要望 先生ともフランクに会話ができ、個々のレベルの話や今後の進め方やカリキュラムの事も話せる
その他気づいたこと、感じたこと 周りのレベルと合わせていけるか、学校の進行についていけるかなどが、不安に思うことがある
総合評価 これからも通わせたいと思う環境のため、引き続き頑張ってもらいたい
塾ナビから見た個別指導専門塾 ステップアカデミーのポイント!
個別指導専門塾 ステップアカデミーは小学生~高校生を対象とした、個別指導専門塾です。
講師1人につき生徒1人から2人までの個別指導体制で、目の行き届いた授業を展開しています。
一人ひとりの目標に合わせたオーダーメイドカリキュラムを特徴とし、効果の上がる時間帯・曜日を選んで受講することができます。
ステップアカデミーでは、「個別指導」に加え、学習内容を繰り返し演習できる「巡回指導」を行う「リピート・トレーニング」を推奨しています。1つの単元につき確認テストを最低2回行うことによって、自分で「わかる」から「解けた」を実感し、個別指導にありがちな演習不足を解消し、点数アップが見込めます。
また、授業時間は、一般的な1コマ80分~90分ではなく、60分で行っています。集中できる60分に設定することで、授業の終わりまでしっかりと集中して学ぶことができます。
あらゆることを生徒目線で考え、成績UPへの工夫と努力を尽くした講師の方々の元、自分の目標達成に向かって自ら道を切り開いていくことができます。
(2024年09月06日時点)
個別指導専門塾 ステップアカデミーの詳細情報
塾、予備校名 |
個別指導専門塾 ステップアカデミー |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ