- 対象学年
-
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.38 点 (9件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

何度も繰り返し学習内容を定着させる進学会の指導システムで指導します。毎回の授業は、「予習」⇒「授業」⇒「復習S-PLAS」⇒「フィードバックテスト」の繰り返し。自然と学習内容が身につきます。
カリキュラム

レベル別・目的別に作成された進学会のオリジナルのテキストを使用し指導を行います。入試や学校別の定期テストの傾向を徹底的に分析しているので、ムリ・ムラ・ムダなく、効率よく学習ができます。
POINT
- 愛知県内の公立高校受験対策ならお任せください!
- 浜学園と進学会の指導ノウハウを活かした独自の内申点定期テスト対策!
- 地域密着型の集団指導で成績アップ!
ボリュームのある指導時間と入試5科目指導で志望校合格が目指せます!
浜進学会とは「浜学園」と「進学会」が、双方の教育資源、ノウハウを集約し形成した、愛知県高校受験専門の進学塾です。
■定期テスト対策・内申点対策で志望校合格を目指します!
公立高校入試や定期テスト分析に基づいた進学会オリジナルのテキストを使用し、入試5教科を指導することで志望校合格へ導きます。
授業内容は学校の教科書に準拠した内容で進めていきます。
■親身な進路指導と学習相談
公立高校入試や定期テストを熟知した講師が、お子様の良き「相談相手」として進路指導や学習相談を行います。
また学期ごとに保護者懇談会を行い、家庭との連携でお子様をサポートします。
【浜進学会の特長】
1,弱点を把握するフィードバックテスト
定期テスト対策として毎回の授業内で復習テストを実施します。
2,部活動との両立が可能な授業時間
部活動の時間を考慮し、平日の授業は19:30~スタート!
(曜日によって異なります)
3,万全なテスト対策
定期テスト2週間前から通常の授業からテスト対策に切り替わります。テスト範囲の総復習を行います。
浜進学会のキャンペーン(2025年3月)
限定キャンペーン
浜進学会の授業はいつでも無料の授業体験が受けられます!
授業の品質を十分にご確認いただき、納得してご入塾していただくことができます。お気軽にお問い合わせください。
浜進学会の合格実績
高校の合格実績
2023年度 合格実績
◆公立高校◆
●明和高校
●桜台高校
●名東高校
●瑞陵高校
●昭和高校
●鳴海高校
●中村高校
◆私立高校◆
●名城大学附属名城高校
●中京大学附属中京高校
●愛知工業大学附属名電高校
●同朋高校
●大同大大同高校
●名古屋高校
●椙山女学園高校
●桜花学園高校
●名古屋女子大学高校
●中部大学春日丘高校
●東邦高校
●至学館高校
●東海学園高校
●名古屋経済大学市邨高校
●名古屋経済大学高蔵高校
●享栄高校
●星城高校
●清林館
※今年度の浜進学会の授業を受けた生徒の合格実績です。
※講習生・特別講座生は一切含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
浜進学会の料金体系
指導教科:3科目(国、算、英)
指導時間:週2回
月謝:12,100円
教材費:7,700円(前期)
【小6】
指導教科:5科目(国、算、社、理、英)
指導時間:週2回
月謝:15,400円
教材費:12,100円(前期)
【中1】
指導教科:入試5科目、指導時間:週3日/計350分、
月謝:23,650円、教材費:17,600円(前期)
【中2】
指導教科:入試5科目、指導時間:週3日/計350分、
月謝:24,750円、教材費:17,600円(前期)
【中3】
指導教科:入試5科目、指導時間:週3日/計350分、
月謝:25,300円、教材費:18,040円(前期)
■入塾金:16,500円
※記載の金額は全て税込みです。
※上記の他にテスト代、維持費などが別途必要となります。詳細はお問い合せください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
浜進学会のコース
定期テスト対策 |
定期テストの2週間前からテスト対策授業に切り替え、テスト範囲の総復習を行い、高得点・好成績を目指します。テスト直前には特別テスト対策「試験攻略講座」を実施。万全な体制で生徒を応援します。 |
---|
お住まいの地域にある教室を選ぶ
浜進学会の評判・口コミ
浜進学会金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に行き成績が上がり知識も増えたので、ちょうどいいと思います。
講師 講師の方が個人の特性に合わせて説明をしてくださったり、実体験を出してくださったのでとてもわかりやすかったそうです。
カリキュラム 高校受験ということで、中学校内容のの授業プラス過去問を主に行っていて、新たに知った知識を問題に活かすことができいいと思います。
塾の周りの環境 交番が近くにあり、治安も良く駅からもとても近いのでいいと思いますが飲み屋が周りに多いので少し心配にはなります。
塾内の環境 駅前でのフリーライブのような音楽がよく聞こえますが塾内の設備はよかったです。
入塾理由 周りの人たちからの話とインターネット上での口コミがよかったため。
良いところや要望 生徒それぞれに合った説明をしてくださったり、自習室を自由に使えるのでやる気アップにつながると思います。
総合評価 自習室が自由に使え、講師の方々も質問に真摯に答えてくださるので子供の理解が深まり、やる気があがりました。
短期間でしたが成績も伸びました。
浜進学会金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の月謝については他塾と比較しても相応の料金だと思います。
講師 教室長が熱心な方です。分からないことなど何かあればすぐ対応していただけます。
本人のやる気を引き出してくれる声かけをしていただいているようです。
カリキュラム 季節講習や特訓講座を受講すればそれに伴い追加料金がかかります。
通常授業の月謝とは別となり、負担となります。
塾の周りの環境 金山総合駅前にあり、交通の便は良く通塾しやすい環境だと思います。
繁華街にあるのでその点においては心配な面もあります。
塾内の環境 各教室に分かれています。
自習室については塾が開講されている時間内であれば受講時間以外でも利用することができます。
良いところや要望 comiruというアプリでお知らせや連絡があります。
問い合わせなど取りやすく、親としては安心でき助かります。
浜進学会金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科全てとリスニングまで教えてもらえて全県模試を受けられるので、冬期講習としてはまあまあの値段かなと思います。
悪かった点は特にありません。
講師 教科毎に先生が変わる所が良い
講師についての悪い所は、特に本人から聞いていません。
カリキュラム 冬期講習を今受講していますが、1日2教科で4コマが時間的に長くて大変と聞いています。
良い点は、冬休みの間ほぼ毎日定期的に勉強出来る所です。
塾の周りの環境 塾が明るい駅前にあり、車の通りもあり家からも近いので、通うのに便利です。
ただ自転車置き場が特にないようで、歩道にみんな駐輪しているらしいので、心配です。
塾内の環境 集中するのに問題なさそうです。
悪かった点も特に聞いていません。
良いところや要望 塾のアプリがある所や連絡事項がすぐメールでも送られてくるので、わかりやすくて良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 親としては、子供が塾内でどんな授業を受けどんな感じで勉強しているか全くわからないので、たまにはアプリでもメールでも良いので、どんな様子で勉強が進んでいるのか状況がわかると有り難いです。
塾ナビから見た浜進学会のポイント!
浜進学会では、ボリュームある指導時間と入試教科5教科の授業を実施し、志望校合格を目指しています。
授業は、学校の教科書に沿って進めており、テキストは公立高校入試や定期テストの分析に基づいた浜進学会オリジナルのテキストを使用しているため、学校での授業内容と入試対策に対応しています。
浜進学会の定期テストの対策としては、2週間前からは通常授業をテスト対策授業に切り替えて、テスト範囲の総復習を行っています。個人成績カードにて生徒自身が成績推移・弱点を認識することができるので、弱点を克服し高得点を目指せるよう対策を行っています。
また、公立高校入試や定期テストを熟知した講師が相談役として進路指導や学習面での相談を行っており、学期ごとに保護者面談を行い,
家庭と塾との連携を図り、お子様をしっかりとサポートしているので、お子様が受験で不安な時期を一緒に乗り越えてくれることでしょう。
(2024年09月06日時点)
浜進学会の詳細情報
塾、予備校名 |
浜進学会 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ