- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.71 点 (106件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

授業はプロ講師による「原理・原則からの指導」で、教材は効率を上げるために量より質を重視。中3後半には入試問題に取り組めるカリキュラムで、皆さんの難関校合格をサポートします。
サポートシステム

生徒の学力向上のための授業はもちろん、教科の質問や相談にもお応えいたします。授業中の生徒の様子や学力状況など、講師と進路アドバイザーが共有し、お子さまに寄り添いながら志望校合格への指導を行います。
POINT
- 難関高校受験を目指す集団授業の進学塾
- 受験に精通したプロ講師の授業と充実の入試情報・進路指導
- 季節講習や志望校対策、AI学習など学力向上のための特別講座も充実
長年にわたり高い合格実績を誇る駿台中学部の合格力
駿台中学部の高校受験コースは、国立・公立・私立高校を目指す中学生が集う場です。
毎年、駿台中学部で学んだ多くの生徒たちが第一志望校に合格し、目標の高校へと進学しています。
そして卒業生たちは、高校入学後も学力を伸ばし続け、難関大学に合格を果たしています。
【駿台中学部 高校受験コースのここがポイント】
●プロ講師による授業
駿台中学部では、「原理・原則の理解」を指導方針とし、講師が一人ひとりの生徒に目の行き届く授業を行っています。授業を担当する講師は、全員が指導教科を1つに絞った受験指導のプロフェッショナル。難関高校合格に必要なすべてを、学ぶ楽しさとともに伝授する業界最高レベルの講師陣です。
●教科別・学力別クラス編成
授業は「教科別・学力別クラス編成」で行います。得意な教科は発展クラスで、苦手な教科は標準クラスでと、学力の成長に合わせたクラスで受講できます。また、各種テスト結果をもとに学期ごとにクラス編成を行うので、緊張感と競争心をもって授業に取り組めます。
●質の高い教材・テスト
効果の高い良問を厳選した「量より質」の教材と、難関高校合格を目指す受験生が多数参加するテストで、確実な学力アップを図ります。
●安心のサポート
進路アドバイザー
駿台中学部では専任の進路アドバイザーが、学習の悩みに答えたり進路について一緒に考えたり、お子さまに寄り添いながら志望校合格まで伴走します。勉強についての疑問・質問・相談は進路アドバイザーにお任せください。
保護者会・講演会
最新の高校入試情報や駿台の指導法、保護者の方に心がけていただきたいことなど、お子さまの進路実現のために大切なことをお伝えします。
進路指導・面談
お子さまの学力向上には、駿台とご家庭との情報共有が不可欠です。お子さまのご家庭での様子を伺い、駿台での学習状況をお伝えし、一緒にお子さまの学習環境を整えてまいります。中3からは志望校・受験校の決定や合格に向けた戦略を決める重要な機会となります。
全教室自習スペース完備
生徒の学習環境をより充実させる専用自習スペースが全校舎に設置されています。授業を受けるだけではなく、自主学習で授業の予習・復習を習慣づけることによって学習効果が高まります。校舎が開いている時間帯はいつでも利用できますので、自習室を活用して学習習慣を身につけましょう。
駿台中学部(高校受験コース)のキャンペーン(2025年4月)
入学説明会・個別相談受付中!(随時)
駿台のシステムをご紹介するとともに、各教科の学習スタイルや、学力アップのポイントなどをお話しいたします。入学や学習・進路に関する個別相談は随時承っております。まずは校舎までお問い合わせください。
駿台中学部(高校受験コース)の合格実績
高校の合格実績
-
都立日比谷
-
都立西
-
県立千葉
-
開成
-
慶應女子
-
東京学芸大附
【2025年度高校入試 合格速報】 ※2025/3/4判明分
◆公立
都立日比谷・都立西・都立戸山・都立青山・都立国際・都立新宿・都立小山台・都立駒場・都立小松川・都立北園・都立城東・都立上野・都立小平・都立井草・都立江戸川・都立墨田川・都立田園調布・県立千葉・県立船橋・県立千葉東・県立東葛飾・県立薬園台・市立千葉・県立柏
◆私立
開成・慶應義塾女子・慶應義塾志木・慶應義塾・早稲田大学高等学院・早稲田実業・早大本庄学院・渋谷教育幕張・市川・昭和学院秀英・専修大学松戸・芝浦工大柏・日大習志野・国際基督教大学・青山学院・明治大学附属明治・城北・巣鴨・桐朋・中央大学杉並・中央大学附属・中央大学・國學院久我山・明治大学中野・学習院・成蹊・法政大学・明治学院・栄東・立教新座・西武学園文理・中央大学附属横浜・桐蔭学園・江戸川学園取手・西大和学園・早稲田佐賀・関西学院・早稲田大阪
◆国立
筑波大附属・東京学芸大附属・お茶の水女子大附属・東京科学大附科学技術
合格された皆さま、本当におめでとうございます!
※上記は、駿台中学部在籍生のみの実績です。
※各校舎の実績については校舎までお問い合わせください。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
駿台中学部(高校受験コース)の料金体系
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
駿台中学部(高校受験コース)の安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
駿台中学部(高校受験コース)の評判・口コミ
駿台中学部(高校受験コース)津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材や合格者数などの実績をふまえると料金は妥当だと思います。
講師 まだ始めたばかりなので分かりませんが、ここに通っている先輩たちの話ではすごく良いとのことです。
カリキュラム 最初の印象としては良いと思います。教科書の中身の構成は分かりやすいと思われます。
塾の周りの環境 駅からの動線は良いと思いますが、飲食店などいろいろなお店と同じビルなのでさまざまな人がいると思うので多少心配です。
塾内の環境 綺麗で静かな室内でゆっくり集中して勉強できると思われます。自習室の環境も良いようです。
入塾理由 大学受験をしている従姉妹から評判を聞いたため選びました。この塾一択だとのことで推薦を受けたため。
宿題 初日から早速宿題が出たようです。最初なので量としては少なめだったようです。
良いところや要望 立地が良いのでこれから通いながら感じて行くと思いますが、先輩達の評判が良いので期待してます。
総合評価 やはり親族の経験など評判が良いのでその情報を元に回答しています。
駿台中学部(高校受験コース)吉祥寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思った理由は他塾と比較して思いました。個別塾と比べると安いとは思います。
講師 先生が勝手に進めるのではなく、一人一人確認しながら進めていくのがよかった。また、教え方が分かりやすかった。
カリキュラム しっかりと復習する大切さが分かり、進度は調度良いと感じる。教材も分かりやすかった。
塾の周りの環境 駅から近く人通りも多いので安心だが、夜遅くなると迎えが必要かもしれない。自転車置き場がないことが残念。
塾内の環境 大通りの側だが、静かで書類や教材等も整理整頓されていた。空調もちょうど良かった。
入塾理由 実績。授業の分かりやすさ。通学する学校の卒業生の実績が素晴らしかった。
総合評価 体験授業の結果、これまで通塾していた塾と比較した時授業がよく分かり自習室も使用できる点が良かった。
駿台中学部(高校受験コース)津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の学習塾と比較しましたが、特に高くも安くもなく、同程度の料金かと思いました。
講師 まだ体験授業のみの受講ですが、体験授業を担当してくださった先生は、落ち着きのある優しい雰囲気の先生でした。
カリキュラム 科目毎に、本人の実力に合わせたクラス別授業が行われているところ。また、テキストも量より質を重視されていて、厳選した良問が選定されているところ。
塾の周りの環境 駅から5分という立地で、同じ建物内にはスーパー、書店、100円均一などのショップがあり、とても便利な環境です。
塾内の環境 広くはないですが、ものは整理整頓され、自習環境も整っていて、静かな良い環境で勉強できると思いました。
入塾理由 自宅から近く通いやすいこと、知り合いのお子さんが通われていて、評価が高かったこと。科目毎に実力に応じたクラス分けで授業が行われていることなど。
良いところや要望 中に入ると事務の方が積極的に挨拶してくれます。また、キャリアアドバイザーの方がいるため、何かの際にはすぐに相談に乗ってくれる体制が整っているところ。
総合評価 家から近く通いやすい立地であること。高校受験に向けたカリキュラムが整っていること。既に通われている知り合いのお子さんの評価が高かったことなどから総合的に判断しました。
塾動画
\中学生から駿台/駿台中学部<高校受験コース>
- 【駿台中学部】新入生募集中!
<高校受験 コース>
高校受験をする小学5・6年生/中学1~3年生対象
駿台中学部なら難関高校合格実績多数。経験豊富な講師陣の合格力を高める授業と進路指導サポートでキミを合格まで導きます。校舎でも自宅でも駿台中学部の授業が受講可能です。
各校舎で入学説明会・体験授業・入学テスト・個別相談会等のお申し込みを随時承っております。お気軽にご希望の校舎までお問い合わせください。
塾ナビから見た駿台中学部(高校受験コース)のポイント!
駿台中学部(高校受験コース)は、難関・上位高校合格を目指している学習塾です。
「原理・原則」を理解する質の高い授業を実践しており、通常授業の先取り学習と、季節講習による予習と復習、強化ゼミを重ねながら、重要な単元の定着化を図ります。難関高校合格はもちろん、その先をつながる「本物の学力」の育成に力を入れている点は、魅力にあげられます。また、授業はすべて教科専任の講師陣が担当しており、的確な指導を通して生徒一人ひとりの学力向上を図ります。その他にも、AIやタブレット学習なども導入し、学力アップに向け、最先端のコンテンツを取り入れながら指導を行っています。
それぞれの学力レベルをしっかりと伸ばし、一人ひとりのレベルに合った内容で受講できるため、周りを気にすることなく、自分に適したペースで学習することができます。駿台中学部(高校受験コース)では、高校受験までの限られた時間を効率的に、そして効果的に学習するための無駄のない授業を受けることができると言えるでしょう。
(2024年09月06日時点)
駿台中学部(高校受験コース)の詳細情報
塾、予備校名 |
駿台中学部(高校受験コース) |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ