- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.42 点 (28件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 愛知県半田市に2教室展開
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

短期間で定期テストの成績を大きく伸ばすことができるEISUゼミナールの学習法。単に得点アップを果たすだけでなく、勉強に「夢中になる」理想的な学習姿勢をもった生徒を育成します。
カリキュラム

小学生は日時を自由選択でき、やる気を伸ばす無学年進級式。中学に入ってからは半田市5中学完全対応・オリジナルテキスト「トップへの道」で塾生の成績を飛躍的に伸ばします。
POINT
- 小学部 通塾科目・時間・曜日が選択自由。
- 中学部 半田地域に密着した5教科に対応。定期テストや入試対策も可能!
- 地域トップクラスの成績UP率・学習量
『夢中で勉強できるから、成績が上がります』
●半田市5中学に完全準拠した5科目指導
半田市(乙川中・亀崎中・成岩中・青山中・半田中)の学校に合わせた、プロ講師陣による5科目授業。英語・数学は週3回授業だから、理解度と定着度が違います。驚異的に得点が上がり、勉強に夢中になってしまう生徒を育てます。
●精選されたオリジナルテキスト「トップへの道」を使用した個別演習
使用する演習テキストも精選。全国200以上の学習塾・私立中学で使用されているオリジナルテキスト「トップへの道」を使用。単元別に細かく分かれたテキストで、個々の生徒の苦手な分野だけに絞って演習が可能。短期間で劇的に得点力を伸ばす指導法です。
●個別の質問、疑問を効率良く解決できる「EISUネットラーニング」
EISUの人気講師陣が、教科書やオリジナルテキスト「トップへの道」に完全対応した講義を単元別に収録。塾のPCで演習時間内に好きな単元をいつでも受講できます。一人ひとりがわからないところを個別に解決することができるので、効率的な学習が可能です。モバイル・スマートフォンにも対応しており、自宅学習も行うことができます。
●Minecraftで楽しく学ぶ!小学生向けプログラミング講座プロクラ
大人気ゲームMinecraftを通じてプログラミングを学ぶことができるプロクラ
難易度別にクラスが分かれているので、パソコン初心者の方でも安心してください!
国語や算数の力にもつながる「プログラミング的思考力」を身につけましょう。
●英語4技能化も完全対応!小学生で英検3級が取れてしまう!小学生英語Lepton
英語4技能をバランス良く習得できる英語学習講座Lepton。
EISUゼミナールが研究し尽くした受講スケジュールや学習法を守れば小学生で英検3級を目指すことが可能。
将来のTOEIC対策でも効果を発揮する小学生英語の決定版です。
EISUゼミナールのキャンペーン(2025年4月)

小学生無料授業体験会オープンスクール
EISUゼミナールの授業を無料で全て体験できるイベントです。
体験終了後にはささやかではありますが、景品もご用意しております。
お子様の勉強に関する相談も承ります。
この機会に是非、EISUゼミナールの授業をご体験ください。
●2月22日(土)
EISUゼミナール半田西校 10:30~12:30
●3月8日(土)
EISUゼミナール乙川校 15:00~16:00
●3月22日(土)
EISUゼミナール半田西校 10:30~12:30
EISUゼミナール乙川校 15:00~16:00
●4月5日(土)
EISUゼミナール半田西校 10:30~12:30
無料体験随時受付中!
随時、無料の体験授業を受付中です。
お気軽にお問い合わせください。
EISUゼミナールの合格実績
高校の合格実績
2025年合格実績
【公立高校】
・半田高校
・横須賀高校
・東海南高校
・菊里高校
・阿久比高校
・半田東高校
・半田工科高校
・東海樟風高校
【私立高校】
・名城大学附属高校
・日本福祉大学付属高校
・星城高校
・桜花学園高校
・椙山女学園高校
・名古屋たちばな高校
・名古屋女子大学高校
・愛知工業大学名電高校
・名古屋経済大学高蔵高校
・修文学院高校
・人間環境大学附属岡崎高校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
EISUゼミナールのコース
通年本科コース |
半田市5中学完全準拠、プロ講師による集団授業。 親身に、分かりやすく要点を指導する人気講座です。 |
---|---|
オリジナルテキスト「トップへの道」演習コース |
特許を取得した奇跡のオリジナルテキスト「トップへの道」を使った自立型演習授業で、個々の生徒の苦手単元を徹底克服します。 |
EISUネットラーニング |
EISUゼミナールの人気講師の授業がネット配信でいつでも、何度でも受講できるeラーニング授業です。 |
公立中高一貫 受検対策コース |
2025年度より、県立半田高校・刈谷高校にて中高一貫教育が導入されます。「適性検査」では、与えられた情報を「読み解き」、「整理」し、重要な情報を「抽出」し、論理的に「思考」し、自らの意見を根拠とともに「正確に表現」する能力が必要です。『公立中高一貫校 受検対策コース』では、このような能力をいかに伸ばすかという点に注力し、授業を進めます。 |
EISUゼミナールの安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
EISUゼミナールの評判・口コミ
EISUゼミナール乙川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は当然かかりましたが、その分のリターンはあったと思っています。
講師 特に息子からの苦情もなくのびのび勉強をしていてとても良かったと思います。
カリキュラム 息子の進度に合わせたカリキュラムを組んでくださりとても助かりました。
塾の周りの環境 家の近くにあったためとても通いやすくはありました
塾内の環境 私個人の意見ですが特に汚いと言うところもなく普通な感じだと思います。
入塾理由 家の近くにあり息子が通うのにいちばん適していると考えたから。
良いところや要望 私個人の意見ですが特に改善するところもないように思うので、この状態を維持して欲しいです
総合評価 息子からの苦情が少なくとても良い塾だな日頃からと感じていました。
EISUゼミナール半田西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やって欲しい教科があったので、それに合わせて料金は選択しました。
講師 何かあればすぐに連絡が入り確認してくれてましたので、よかったと思います。
カリキュラム 本人に合わせてやることを決めていたようなので、やりやすかったと思います。
塾の周りの環境 車で送迎していましたが、駐車場が狭く少なく止めづらかったです。終了時には止めれないこともありました。
入塾理由 従姉妹が通っていた為、そこに決めました。
定期テスト 小学生なので、特に定期テストはないので、都度対策していたと思います。
宿題 子供からは特に量が多いとは聞かなかったので問題ないと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えをしていたくらいです。あとは夏休みなどの講習に参加してもらいました。
良いところや要望 何かあればすぐに確認の連絡が入るので、良いのではないかと思います。
総合評価 最初は従姉妹がいたので行ってましたが、やめてしまったらあんまり行きたくなくなってきていたので、子供的にはそれほど気に入っていなかったのかと思いました。
EISUゼミナール半田西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の対応や自習室をほぼ毎日のように長時間利用しているので総合的にはお安いと思います。
講師 大手の塾よりも少人数なので、気軽に相談できます。
勉強が嫌いにならないようにを一番に考えて指導してくれているのが◎です。
カリキュラム 四谷大塚のテキストを使用しておりわかりやすい。
塾の周りの環境 駅も遠く、駐車場も狭いです。
この辺りは自動車社会なので特に不便は感じません。
塾内の環境 毎日清掃されており綺麗です。
ただ近くに消防署があるので、仕方ないのですが時々気になるようです。
入塾理由 名古屋市内の中学受験専門塾に通うには通塾時間がもったいないと思い、近くのこちらの塾へ。
定期テスト 中学受験部なのでありません。
中学受験の模試や組分けテストの対策はありました。
宿題 宿題というのはありません。
ただ自分で進めて行くテキストはあります。
良いところや要望 大手塾に比べて少人数なので、先生の目が届いていること、相談しやすいことがとてもありがたいです。
自習室もなるべくあけてくださっており、家だと集中できないので助かります。
総合評価 この辺りに住んでいる子が中学受験をするのにはとても良い塾だと思います。
ただやはり名古屋市内の方が、教科別に特化した塾があり羨ましくも思います。
塾ナビから見たEISUゼミナールのポイント!
EISUゼミナールは半田市に根付いた塾教育を展開する集団指導塾です。
土台となる基礎学力を小学生から身につけ、中学生では半田市の中学校に対応した5科目授業を実施。高校生以降も半田高・半田東高など半田市の高校に対応した指導を行います。生徒が通学する学校に対応した学習内容を徹底しているため、普段の授業はもちろん、定期テストや内申点対策も万全です。
また、手を動かしてしっかり考えながら内容を理解できる演習テキストと個別に繰り返し学習ができるDVD講座により、自ら学習する習慣を自然と身につけます。自習室も開放しており、集団授業でわからないことがあっても、いつでも質問できる個別学習の充実したサポート体制も魅力にあげられます。
EISUゼミナールでは教育コーチングの資格をもったプロの講師のみで指導にあたり、普段から授業を通して生徒の様子を把握している講師が直接面談も行っています。的確な学習指導と進路指導により難関校への合格者を多数輩出していると言えるでしょう。
(2024年09月06日時点)
EISUゼミナールの詳細情報
塾、予備校名 |
EISUゼミナール |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ