キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

323件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

323件中 4160件を表示(新着順)

「千葉県我孫子市」で絞り込みました

個別指導なら森塾我孫子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾をいくつも知っているわけではないので、比べるところは少ないが高い

講師 まだ、行き始めてそんなに経ってないので分かりませんが、ニックネームなどあり親しみやすそうです。

カリキュラム 季節講習はまた別料金

塾の周りの環境 駅から近いから治安が良いがくるまで送り迎えは車が多く止まっているので大変。

塾内の環境 授業を見学したことがないので分かりませんが、子供は特に気にしてない

良いところや要望 受講科目を増やすアナウンスが多い気がする。
友達誘うように、子供に言うのは子供が負担になるのでやめて欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金で、特に良かった点悪かった点はありません。
授業以外にも計算の授業等もあるので、トータルすれば安いと思います。、

講師 こまめに進捗の連絡をくれるのはありがたいです。良いところは褒めてくれて、苦手な所は一つずつ伸ばしてくれています。

カリキュラム 学校の教科書に沿っていて、助かります。今のところ悪かった点はありません。

塾の周りの環境 駅前のため、公共交通機関も利用できるため、いいです。自転車を停めやすい環境だともっと良かったです。

塾内の環境 整理整頓されており、教室内は静かなため、勉強には集中できると思います。

良いところや要望 子どもが勉強をする環境作りには、宿題も適度に出るため、いい環境だと感じています。
教科書がもう少し軽くなるといい。と、子供が言っていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導でこの料金なら、妥当だと思う。管理費がけっこうかかるので、別料金ではなく、毎月の受講費に組み込んでほしい。

講師 とてもわかりやすく、丁寧に説明してくれる。わからなかったところのフォローもしてくれる。

カリキュラム 受験対策が夏頃からと聞いているが、もっと早く始めてほしい。夏までは復習と苦手なところの克服が中心。

塾の周りの環境 駅前なので通塾に便利。雨が降っても駅からすぐに塾に入れる。近くにコンビニやマクドナルドもあり、食事も可能。

塾内の環境 仕切りがあって、それぞれが集中できるようになっている。塾内は整頓されている。

良いところや要望 講師もスタッフも親切で丁寧なのがとても良い。見学の時に教室を案内してくれるともっと良かった。

栄光ゼミナール我孫子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金はもう少しお手頃なら助かりますが、講師の先生方も親切で、環境も整っているので、お値段相応なのかと思います。

講師 講師の先生が答えを導きやすい様に、解説してくれて、少しずつではありますが、理解しつつあるようです。

カリキュラム 苦手な科目はついていくのが難しいのか、家でも主人と一緒に問題に取り組んでいます。

塾の周りの環境 駅前のため、学校のバスを降りたあとも1人で塾に通う事が出来ています。

塾内の環境 自習室は静かできれいなので、授業の前に塾の復習等を集中して出来ます。

良いところや要望 入館カード等を忘れても、こまめにご連絡頂いたり、分からないことも親切に応対していただき、大変助かっております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので高いのは当たり前なのだが、好きな時間に映像授業を観ることができるので、良いと思う。

講師 分かり易く、生徒に合わせて教えてくれるため、質問もしやすいところが良いです。

カリキュラム 本人のレベルに合わせて教材等を選んで頂いてるようなので良かった。GWという一番時間がある時に授業が無いのは残念です。

塾の周りの環境 駅から近いため、夜間に通う場合でも安心して通えるところにあります。

塾内の環境 設備は綺麗で自習室も充実しており集中して勉強ができるようである。

良いところや要望 やればやる程進むけれど、やらなければ授業の進み具合が遅くなるので、そこはぺースが落ちないように葉っぱを掛けて欲しいところではあります。

創学舎我孫子教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。本当は数学英語だけを受けたかったが国語までついてくる。選択できるとよい。学年ごとに教科が固定なのが不満。

講師 先生が面白く授業が楽しいとのことです。もう少し質問しやすい環境だとなおいい

カリキュラム 春季講習が高い、振替授業はあるが授業時間が少ない。
振替授業の質を通常授業と同じにして欲しい

塾の周りの環境 駅に近い。明るい道だけで通学できるので子どもだけでも問題ない

塾内の環境 狭いのでもう少しスペースにゆとりがあると有難い。勉強に集中はできそうです。

良いところや要望 まだ慣れていないので仕方ないですが質問しやすい雰囲気にして欲しい

個別指導なら森塾我孫子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月により回数が異なる分、金額を変えて対応しているのはとても有り難いです。夏期講習も個別で組む為財政に合わせて選択できるのはありがたいです。

講師 話しやすい先生の様で楽しく塾に通っています。

カリキュラム 単元毎にテストで理解度を確認してくれる所がありがたいです。解けなかった問題を宿題で出してくれるので家で親と一緒にゆっくり解いており、良い雰囲気で自宅学習が出来ています。
また、予習スタイルで進めてくれるので今までだったら学校では全く理解出来ていなかったのが少し授業がわかる様になってくれれば、と期待しています。

塾の周りの環境 駅前なので車でお迎えの待機場所が路駐になってしまうことがデメリットです。人通りはあるのでそこは安心できます。

塾内の環境 適度に静かでかといって、静か過ぎないから集中出来ると言っています。
教室は明るくゆったりしているので良い環境だと思います。

良いところや要望 本人のモチベーションを上手く上げて勉強させてくれています。家では頭ごなしに勉強しろ!と言うばかりで本人も嫌々やるか、逃げるかで全く力になっていませんでした。
塾で気持ちを切り替えて先生に個別で教えて貰える所がとても良い所です。

その他気づいたこと、感じたこと 受験生なのにやっても成績上がらないから勉強するだけ無駄といたのが塾に行き始めてからそこ言葉は聞かれなくなりました。
行きたい高校も出来たようで親としても嬉しく思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、まあまあだと思います。
個別、先生1人に対して生徒3人まで。
時間は、50分だので集中出来る。
悪かった点は、特にないです。

講師 分かりやすかった。
分からない所は、すぐ質問出来る事。
悪かった点は、特にないです。

カリキュラム 高校生は、学校の教科書とワークを使うから新たに教材を買わなくて良かった。

塾の周りの環境 駅に近い。
治安は、悪くない。
スーパーが近くにある。
悪かった点は、特にないです。

塾内の環境 雑音がなくて良かった。
1人ずつ、机に仕切りがある。
悪かった点は、特にないです。

良いところや要望 1人ずつ、机と椅子がある事。
他の塾だと、長い机に先生と生徒が座るからここは違うから良かったです。

栄光ゼミナール我孫子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数なので、料金は多少高くても仕方がない。
講習月は講習代とは別に、月謝も毎月変わらずに発生し、
かなりの額となるのでその覚悟が必要。

講師 講師は学生バイトではなく、きちんとした社員のようで丁寧な話し方でわかりやすい。

カリキュラム 年間支払い計画書に季節講習代が明記されておらず、別途となっている。きっと高いのだろうなと感じた。
特に中3の講習代は気になるので、そちらも支払い計画書に載せてほしい。

塾の周りの環境 駅に近く、コンビニやスーパーもあり便利。
道も明るく安全。

塾内の環境 少人数で小さな塾のため、目が行き届いて良い。
集団の教室には窓がなく、5畳位かすごく狭くて驚いたが、返ってその方が集中して勉強できるのかもしれない。
空調はあまり効いていないように感じた。

良いところや要望 小規模な分、生徒に目が行き届いて良い。
先生が自分を見てくれている、という点で、本人のやる気がでることに期待。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と同じで平均的だと思います。入会金がキャンペーンだったのがありがたかったです。

講師 子供が気に入った先生に出会ったので 色々聞きやすいようです。

カリキュラム 指導日誌があまりないので 子供の様子等よくわからない事がある。

塾の周りの環境 車があまり通らなくて 駅からも近いので通いやすいと思います。

塾内の環境 先生によっては声のおっきな方もいらっしゃるようですが 子供は集中してできてるようです。

良いところや要望 振替など塾長を通して紙での記載がなく 生徒 先生 お互い忘れる事がある。

個別指導なら森塾我孫子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い
冬期講習など教科を増やす結果になりお金がだいぶ高くなりました

講師 たのしいしわかりやすいだれでもはなしやすい
個別だから団体が苦手でも聞ける。

カリキュラム カリキュラムもわかりやすい
難易度があまり高くないため勉強が苦手でもすごくやりやすかった。

塾の周りの環境 バスや電車に乗れる
コンビニなどご飯を食べるところもあるので友達と帰りに行ったりすることも出来る。

塾内の環境 雑音はあります
鳥みたいなBGMが集中するために流れてるけど人によってはうるさいと感じる人もいると思います

良いところや要望 楽しく通える
休んだ時に振替ができるようにして欲しいと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こちらの要望をしっかり聞いてくれ、押し付ける感じは無い。1対1なのでコマ数を多く入れるとそれなりに高くなると思う。

講師 講師は優しい感じ。教室長と講師の距離が近い感じがした。子供は分かりやすかったと話していた。

カリキュラム こちらの要望に沿って授業を組んでくれて、講師と子供の相性を考えてくれているよう。
苦手教科克服に向いてる。

塾の周りの環境 駅から近く交通の便は良い。出掛けた帰り等直接行きやすい。周りは少し暗いが人通りはある。

塾内の環境 塾内は整理されていて清潔な感じがした。
雑音というのか楽しく授業をしている様子。
自習室の様子は分からなかった。

良いところや要望 自習室はまだ使用していないので分からないが、集中して使えるような環境だと嬉しい。

その他気づいたこと、感じたこと 出来るだけこちらの意向に沿うように考えてくれている。スケジュール変更にも対応してくれそう。

創学舎我孫子教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 休んでしまっても時間外にフォローをしてくださるので、他塾と比べても良心的だと思います。

講師 子供も特に感想を言わない。
まだ通い始めなのでよくわからない。

カリキュラム 教材は量が多い。
カリキュラムは普通だが、欠席した場合のフォローが丁寧だと感じた。

塾の周りの環境 繁華街なので少し心配でしたが、行き帰り時には、職員が外に出てくださるようなので安心できます。

塾内の環境 教室に入ったことがないので、授業の様子はよくわかりません。子供も特に何も言っていません。

良いところや要望 まだよくわかりませんが、宿題が多いような気がします。今のところ頑張ってやっているのでついていければ成績も上がってくれるのではと期待しています。

創学舎我孫子教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は一般的な塾といったところ。
基本的に駒数に応じて変化するが夏期講習などでは別途料金が発生することも。

講師 コミュニケーションが苦手でしたが、優しく接してくれる講師の方が多く、とても好印象でした。時々講師の急な休みによって授業内容が変更になることもありました。

カリキュラム 教材は学校のレベルに合わせて選定してくれました。受験前の講習では直前対策みたいな感じで先生のおすすめの教材でやっていました。

塾の周りの環境 駐車スペースなし、最寄駅からはそこまで歩くことはない
屋根が少なく雨の日は少し不便、コンビニなどはないので
食事は事前に用意しておく必要がある

塾内の環境 教室は落ち着いた雰囲気でリラックスできる。
デスクとイスの高さがちょうどいい。
全体的に不満要素はない。

良いところや要望 加湿器やエアコンなど設備が充実しているため長時間いても居心地が良い。塾とのコミュニケーションが取りやすく、先生と生徒の仲も良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も変わらないと思いますが教材がかかります。
季節講習はパック割りで割引してくれました。

講師 説明がよくわかると言っていました。心配な所を見てくれます。生徒の雰囲気や性格なども考慮して接してくれているようで安心しています。

カリキュラム 1日一科目なので無理がなくしっかり勉強出来るのではないかと思います。
どこの塾もそうかもしれませんが、学年が上がる時の教材費が高いです。
季節講習はこれからなのでわかりません。

塾の周りの環境 バス停からすぐなので安心です。階段が狭くて急ですが慣れれば問題ないと思います。

塾内の環境 駅前ロータリー沿いのビルですが、勉強に集中できていると思います。

良いところや要望 定期テストの点数が上がったと思います。有難いです。受験に向けて単語数を増やしたりお願いしたいです。

市進学院我孫子教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高い値段でした 各季節の講習もプラスの値段でかかりました

講師 特に文系の先生の授業が面白く楽しく学ぶ事が出来ました。
理系の先生は少し時間が長かったですね

カリキュラム やり方が書かれている教材と演習問題を解く教材にわかれています(理系)理科と社会は必修シリーズがあります

塾の周りの環境 自分の家から徒歩20分くらいのところにありました。学校と変わらないとで通いやすかったです。近くにコンビニがあるためお腹がすいた時に買いに行けたのも良い点です

塾内の環境 冷房と暖房はあったので快適でした きちんと感染症対策もされていて安心して授業を受けることが出来ました!

良いところや要望 質問に答えてくれるところがあるため良いと思います また、自分に合ったプリントなどをくれたりもするのでありがたいです

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の映像授業があるのは本当に助かりましたね、これがないと自分だけ遅れをとることになっていたかと思います

東邦学院湖北本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は少し高いようなきがする。途中で教科を増やしたが、丸々その月の一ヶ月分掛かった。

講師 生徒が納得出来るまで指導している。また、生徒の友人関係も把握しており、時間割などもなるべく希望を考慮している。

カリキュラム 学校で理解出来ているか否かに関わらず、確認しているし、一人一人の学習意欲をつかんでいる。

塾の周りの環境 徒歩で通うことが出来、道中も治安の意味でも比較的安全であるといえる。

塾内の環境 駅の近くだが繁華街ではないため、特に騒音もなく、静かな環境といえる。

良いところや要望 責任者が一時代わった時などはメールが来たが、通常の連絡も紙だけでなく、メールやラインを使って欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 基本的には現状維持で良いとおもう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思います。英検前は試験対策をしてくれます。教科が増えると、お金がかかると思います。

講師 アットホームで融通がきく。
塾長が親切で一生懸命に対応してくれる。

カリキュラム 試験対策をしてくれる。教材も良心的な値段。分からない所が聞きやすい。

塾の周りの環境 駅前で安全。街頭が明るく一人でも帰って来れる。お迎えのも行きやすい。

塾内の環境 自習スペースはない。いつでも行けるわけではないが、わからない時は教えてもらえる。

良いところや要望 塾長が一生懸命で、やる気が出るようポイント制にしてくれていますが、なかなか子どものやる気につながらない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 英検受験

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

英検受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は月々の月謝は割りと高いと思う。でも、個別指導をしていただけるのでしょうがないのかもしれない。

講師 わからないところを何度も繰り返し教えて頂ける。確認をして、わかるまでの落とし込みしてくれるので進みは悪いが、理解はするのでは?と思える。

カリキュラム 夏休みや冬休みの講習もあるが、値段が普段の授業料金のまま日割りでプラスされてしまうので、かなりの高額料金になってしまう。

塾の周りの環境 駅から近いので遅い時間でも安心感がある。回りも明るいので危ない感じはない。

塾内の環境 個別指導をしていただけるので、試験前などはこちらの希望した指導の相談ができる。

良いところや要望 先生が毎回の指導報告を携帯のアプリで送ってくれるので理解度がわかりやすい。相談や振替授業などもすべてアプリ内で相談できるので利用しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長の講義の勧誘が少し多いような気がする。参加は自由だか、子供だけではなく親も参加はあまりしたくないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いものではないのに夏期講習や冬季講習で別途お金がかかるため負担は大きいです

講師 悪いわけではないけど、もう少し悩んで塾は決めるべきだった思う。

カリキュラム もう少し厳しい塾を選べばよかったと思っています。
悪いわけではないけど、特に学力も上がらなかった。
子供のやる気も起きなかった。

塾の周りの環境 自転車で通うため家から1番近いところを選びました。
交通面は特に問題なし。

塾内の環境 整理整頓はできているとおもうけど、殺風景で寂しい感じでしたね。

良いところや要望 コミュニケーションはあまりなく感じました。
先生が先に察して聞いてくれるというのもなかったし。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。
子供も、親も先生とのコミニュケーション不足だったとおもいます。

「千葉県我孫子市」で絞り込みました

条件を変更する

323件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。