キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

662件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

662件中 81100件を表示(新着順)

「千葉県八千代市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べたことはなく勧められたので通わせました。個人的には普通だと思います

講師 講師とは関係も良好で、相談もしやすくてこちらとしてもとても良かったです

カリキュラム 苦手科目、受験対策を重点的に教えてくださりテストの結果も通う前より良くなりました

塾の周りの環境 駅から1.2分のところで近かったですが駐輪場の近くだったり人通りが多かったです

塾内の環境 人通りが多く、目の前の広場とかがある為集中力が途切れるときも多々あり

良いところや要望 のびのびとできたので本人達も行ってよかったと言っていたので行かせて良かったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので少し割高。夏期講習や冬季講習はさらに上乗せなので負担は大きいと思います。

講師 個別指導なのでわからない問題についての質問がしやすい。授業のない日でも自習をするために解放されており、家庭で誘惑に負けやすい子供にとっては非常に有効だと思います。

カリキュラム 個別授業の後は独自のシステムで問題を解くのですが、間違えた問題は内容を変えて同じ趣旨の問題が出題され、再開するまで何度もトライすることで克服するという無限リトライ方式なので苦手分野でも理解力が深まりやすいのでは

塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内で着きます。駐車場はないので送迎は住宅街の路上になりそうです。生徒は自転車で通っている子が大半ですね。

塾内の環境 何度か塾へ面談で伺いましたが、自習室の机も適度に空いており、静かに自習をできる環境にありました。

良いところや要望 予定の授業を欠席するときは別日に振り返ることは可能。柔軟に対応してもらえると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の定期テスト前などは該当生徒に自習を促したり等あります。自習は基本生徒の自主性によるところが大きいですが、比較的参加率も高いようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験コースなので高いとは思いますが一般的な料金かと思います。特に不満はないです。

講師 はじめての塾で不安だったが優しく接してくれた。勉強も分かりやすいとのこと。

カリキュラム 他の塾と比べてないので分かりません。中学受験はやはり実績のある塾を頼りたいと思い決めました。

塾の周りの環境 駅直結で安全です。車で行っても駐車場からの入口があるので便利。子供を待ってるいる間もユアエルムがあるので買い物したり時間が無駄になりません。

塾内の環境 個別なので雑音などはなく集中できるようです。先生がスケジュールを勘違いしてこなかった日があり、別の先生が対応してくれましたが少し不安に思ったようです。

良いところや要望 受付のかたも入るといつも挨拶をしてくれて感じがいいです。分からないことは教室長が相談に乗ってくださるので安心します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近くにある他の塾と比べて少し高い印象があるが、個別指導なので仕方ないかなと思っていた。

講師 親切に教えてくれる講師が多いようで、気軽に質問できると喜んでいた。

カリキュラム 教材は自分のレベルに合っていたようで、躓くことなく少しずつレベルアップしてました。

塾の周りの環境 駅から比較的近く、メイン道路沿いにあるため夜遅くになっても帰宅を心配しないでいられた。

塾内の環境 移転する前は少し狭い印象だったが、移転後は広くなり勉強に集中できる環境になったと感じた。

良いところや要望 子供の塾での様子が、講師の方のコメントがあってよく分かったことが良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に特化している訳では無いが、子供のレベルアップに繋がっていたので教え方が良かったと思っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学校は受講料金が免除される期間もあるなど、高校受験をターゲットにした塾としては費用はお得感がある。

講師 けっこう熱心な講師が多く、高校受験に特化していることから、進路方針に合った指導をしてくれる。

カリキュラム カリキュラムは高校受験特化で、年末や夏休みの集中講習などもあり充実していた。

塾の周りの環境 東葉高速線八千代緑ヶ丘から徒歩3分と利便性も良い。歓楽街もなく学習環境としても良好。

塾内の環境 教室は集合教室タイプで、個別対応ではない。学校スタイルで集合塾形式。

良いところや要望 高校受験をターゲットにして、進路相談などもこまめにしてもらえる。ただし集団塾なので、生徒の態度にムラがある。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍ではWEBや映像授業に切り替わった期間があった。塾の外装が最近煌びやかになり、ややミスマッチ感がある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 どこの塾も合わずに苦労していた子供が塾に行き、受検を頑張れるようになったのは先生のおかげ

カリキュラム 勉強する意欲がわくカリキュラムになっていると思う。季節講習は受けていないのでわからない

塾の周りの環境 隣駅と近く、駅近、ショッピングモール内と申し分なし。お迎えにも便利。

塾内の環境 生徒がよく22時過ぎまで残って自習しているイメージ。それでけ環境いいんだと思う

良いところや要望 生徒ひとりひとりの事を考えてくれている。偏差値だけでなく本当に能力が活きそうな学校を推薦してくれる

その他気づいたこと、感じたこと イオンの敷地内なのでとにかく迎えには便利。ちょっと通りから目につくのは気になる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だったと思います。個別を経験したので、金銭的にはとても有難い環境にいたなと思います。

講師 姉妹3人がお世話になりました。上2人は講師の先生方に大変恵まれたと思っております。3人目の時は先生方の入れ替わりが非常に多く、学年が変わったり学期が変わるたびにわからないという事が増えてついていけなくなってしまいました。最後までお世話になりたかったのですが3番目の子は転塾する結果となりました。

カリキュラム 特になし。強いて言えば、必要な事だと分かっていますが紙の使用量が多い気がしました。

塾の周りの環境 駅そばで非常に便利でした。
我が家は近所でしたので特にありませんが、遠方から通っている方は駐車場などありませんし送迎が大変そうでした

塾内の環境 特に無し
子供達はそれが当たり前だと感じていたのかもしれませんが、環境に関しては何も言ってくることはありませんでした。

良いところや要望 子供達がお世話になっていた頃よりもオンラインでの授業などより充実してきていると思います。
最近の状況は分かりませんが、利用時はこれといった問題はありませんでした

その他気づいたこと、感じたこと 形態の違う色々な塾を経験されると良いと思います。相性などもありますが、長期的に関心を持って、未来のビジョンを一緒に考えようと努めて下さる熱意のある先生方に出会える事が1番だと思います

武田塾八千代緑が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講義がない分、自由に質問でき、家庭教師的な学習ができたとのこと。

講師 年齢の近い講師で大学生活なとについて話してくれてモチベーションを上げてくれた。

カリキュラム 志望校を聞かれ、薄めの参考書問題集を指示て受験までに最後まで終わらそうと指導した。

塾の周りの環境 駅から近く安全に通塾できる環境だった。
人通りが多いが建物内は静かだった。

塾内の環境 講義がなく自習がメインの進め方なので、すぐ講師に質問できるよう室内で待機してくれたとのこと。

良いところや要望 講師の人数学習少なかったようで科目ごとに担任がいると良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 講義をしないで自主学習し先生に質問して理解を深めるというのは生徒によって向き不向きが別れる。体験学習などあると良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材が多い為、教材費がかなりかかりました。使ってない教材もあるのでもったいない気がします。

講師 塾長がとても面白い授業で子供達がわかりやすいと絶賛してました。

カリキュラム 学校の授業より先に勉強を進めてくれるので、学校での授業が復習のようになり、とても助かった。

塾の周りの環境 駅前なので、人通りも多く安心。
ただ、車での送迎は混んでいて駐車スペースもなく大変でした。

塾内の環境 1つの教室にたくさんの人数がいる状態だった。
テスト前はみんな自習をするため、自習室が空いてなかった。

良いところや要望 とても良かった塾長が代わってしまったので、とても残念でした。同じぐらいのレベルの先生が来てほしい。

個別指導なら森塾勝田台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額はそんなに高くないかとは思ったが、教材費やその他の、費用を月でならすと、結果高額に感じる

講師 塾での様子がわからない。
テストの結果も分からず、偏差値も分からない

カリキュラム 何をやっているか分からず、評価のしようがないので3を付けた

塾の周りの環境 駐輪場が無いので、自転車で通えないのが子供本人も不満がある。

塾内の環境 今まで受付付近迄しか入った事がなく、環境や設備等は分からない。

良いところや要望 もう少し子供の様子、今の学力、今後の事等を子供が出来る様に話して欲しい。
そしてそれも親に教えて欲しい。(話した内容、その反応等)

その他気づいたこと、感じたこと 特には無いが、休んだ時の対応等が良くわからない。
個別なので、先に進んでいるとかはないとは思うがその分をどの様に穴埋めしているのか分からない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金は妥当だと思いましたが、三年の後半はやたら講習が多く、その度に講習料がかかるので、負担でした。

講師 授業内容が分からず、どんな授業をしていたのかコミュニケーションも無かった。

カリキュラム 定期テスト対策が無料で受けられ、成績も上がった。
教材が講習ごとにあり、子供自身整理出来ていない様子だった。

塾の周りの環境 駅から徒歩3分ほどで、近くにはコンビニもあります。
駐車スペースもあり、面談の時には利用させて頂いていました。

塾内の環境 教室は狭く感じましたが、その方が逆に落ち着くのかもしれません。

良いところや要望 電話を掛けても中々電話に出られない時が多く、塾とのコミュニケーションが取りずらいです。
定期テスト対策ではとても助けられました。

その他気づいたこと、感じたこと ちょっとした質問も塾長経由での答えだったので、時間がかかる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は安いが、諸経費等は高め。1コマの料金は安くて良かった。速読の料金が安くて良かった。全体的に満足。

講師 先生達が優しく話しやすい。若い先生が多いので
、教室が明るい。フロアーが小さくて雑音が気になる。

塾の周りの環境 駅のロータリーにあるので、安全でとても便利。周囲に人が多いので、子供一人でも安全に通えて嬉しい。

塾内の環境 小さなフロアーなので、雑音が気になる。一人ずつパネルで仕切られているので、周りを気にしないで勉強に集中できる。

良いところや要望 子供が楽しく通っているから嬉しい。苦手な科目の成績が上がって欲しい。苦手な科目に興味を持って欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べて特に高いということは無かったので、高校受験が終わるまで通わせることができた。

講師 親切に教えて頂ける講師が多く、質問しやすいと喜んでいたこと。

カリキュラム 教材は自分のレベルに合っていたようで、楽しんで塾に通っていた。

塾の周りの環境 駅から近く、遅くなっても人通りが多く安心して通わせることができた。

塾内の環境 教室は以前は狭く感じたが、移転後は広くなり勉強に集中できる環境になったと思えた。

良いところや要望 カリキュラムの進み具合が講師の方のコメントがあり、よく分かったことが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の様子については定期的に電話もあり、子供の様子が分かったことが良いと思えた。

クリア学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手学習塾と比較して料金プランが割安で、かつ個別指導的な感じであったので満足した

講師 カリキュラムもわかりやすく急用が出来たときなど臨機応変に対応してくれた

カリキュラム 子どもの学力に合わせたカリキュラムやテキスト内容で安心できた

塾の周りの環境 自宅から歩いて5分ほどだったので天候不順や帰りが遅いときも安心できた

塾内の環境 塾内は整然と整理されており清潔感もあり学習しやすい環境であった

良いところや要望 基本的に夕方から夜に掛けてなので、日中急用が出来て連絡を取りたい時になかなか繋がりにくかった

その他気づいたこと、感じたこと 角地にあり、比較的駅チカで交通には便利だが、逆に交通量も多く飛び出したりすると危ない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても高かった。とくに休みのときの集中講習は、コスパが悪い。

講師 子どもの感想だが、とてもわかりやすくて親身に教えてくれとから。

カリキュラム 今から思えば、受験と関係のない科目を受講をしたり、コスパがよくなかった。

塾の周りの環境 駅から塾までの道は、国道沿いで居酒屋もあり、暗くて心配だった。

塾内の環境 自習室の机が、横並びで、個室ではなく音も聞こえて集中できないとのこと。

良いところや要望 入校すると、今入りましたと画像付きメールが送られて、安心しました。保護者面談では、理系か文系かで迷っていた時、親身にアドバイスをくださり助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと コロナで非常事態宣言がでたとき、授業も面談もオンラインに切り替えてくれて、臨機応変に対応してくれて助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラム等を考えてもくれずにあの金額は高かった気がします。

講師 質問したことに丁寧にわかりやすく答えてくれから安心してわからない問題にもチャレンジできました

カリキュラム 入ったころは結果を見て直していきたいところ等を面談等で説明してくれたが、最後は個人任せだったので良くなかった

塾の周りの環境 駅前で明るし、自宅からも近いので安心して通えたので便利だった

塾内の環境 先生たちが話しているのがとても目立ち、子供が集中しにくかった部分があった

良いところや要望 以前の塾長はとても子供のことも考えてくれてありがたかったが、代わってからは指導がなくもっと真剣に取り組んでほしかった

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策を塾の方からの提案でしていただけなかったことがこれかも望む受験に不安を覚えています。

市進学院八千代台教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くない このあたりの他の塾と比較しても高い方になる。

講師 楽しいよくわかり頭が良くなった成績が上がった授業内容がわかりやすい

カリキュラム 自由に選べて休んでも振替ができる 急に行っても融通がきく 優しい

塾の周りの環境 駅から近くて雨が降っても濡れない 食事場所が近くにあって困らない

塾内の環境 静かで集中できる エアコン完備空気清浄機もあって長時間いても大丈夫

良いところや要望 駅前なので駐車場が無い 迎えに行ってもとめるところがない 作って欲しい

市進学院八千代台教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他とあまり比べたことがないから分からないけどお手頃価格ではないと思う

講師 周りから良いと評判だったのでいかせてみたがまあこんなものなんだろなって印象

カリキュラム 市進といえば私の時代トップだったので期待していたが期待していたほどではない

塾の周りの環境 えるむにはいっているので駐車場があり便利で安心感があるとおもう

塾内の環境 少し狭くて昔からある施設だったので古さはありあまり綺麗ではないかな

良いところや要望 おすすめの点はないが合う人には合うし合わない人は合わないと思うので一回行ってみたほうがいい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かったです。一括払いしたあとに、AIだとかなんだとかで追加もかかりました

講師 週に一度の面談があり、チューターが親身に話を聞いてくれているようです

カリキュラム AIで過去問対策が出来るのは大きな利点だと思います。進度もほど良かったそうです

塾の周りの環境 最寄りの駅前にあり、学校帰りに寄るのにちょうどよかった。家から近いのも利点

塾内の環境 自習スペースが多くあり、混んでいて利用できないことは少なかったようです

良いところや要望 子どもと予備校は連絡が密だったようですが、親はあまり関われず、成績や進路について聞ける機会が少なかった。ほんとに子どもの成績にあった大学とかのおすすめはあまり提案されなかった

その他気づいたこと、感じたこと 先生も感じがよくて、本人は気に入って通っていたようです。その割には成績が伸び悩んでいるようですが…。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かったです。さらに夏季講習、冬期講習と講習が続き、かなり支払った気がします

講師 あまり親身になっていないように見えた。

カリキュラム あまり成績が伸びなかったので、カリキュラムがあわなかったのかなと思っている

塾の周りの環境 家から徒歩5分ととても近かったので、通いやすかったのは利点です

塾内の環境 自習スペースがあったが、たまに見ると、うるさかったような気がする

良いところや要望 塾長がとても親切に頻繁に面談をしてくれました。ただ、まあ、ランク下の高校になってしまったので、合わなかったのかな

その他気づいたこと、感じたこと 家の周りは塾が多く選択肢が多かったですが、近さで決めてしまったので、あまり比較できませんでした。ほかにいいところがあったのかも、と思っています

「千葉県八千代市」で絞り込みました

条件を変更する

662件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。