キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

130件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

130件中 4160件を表示(新着順)

「北海道千歳市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 その他

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通よりは安いとは思います。夏期講習等になるとちょっと高くなって負担が増えます

講師 色々な講師の先生が居ますが、子供との相性が合わない人も中には居るみたいです。

カリキュラム 教科を選択して受けるのですが、それぞれの学校別の対策が取られていないように思います。

塾の周りの環境 駐車場が多く、迎えに行く時に好きな場所に停めれます。そもそも家から近いので自転車でも充分近いですが

塾内の環境 子供の話だと、特に不満もないし、狭いとか汚いとかはないそうです

良いところや要望 全て子供が自分で予定を決めて時間と日程調整しているので、親としては楽です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い気がします。
もう少し安い設定のほうが紹介もしやすい。

講師 講師が多いみたいですが、どんな講師がいるのか分からず選べる感じではなかったのでその点数にしました

カリキュラム 受験予定だったので、早め早めにカリキュラム組んでやってくれていたため助かりました。

塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りまっすぐ寄れるので、自主にも行きやすいから。

塾内の環境 自習室での高校生の話し声が気になると子供は言ってました。もう少し静かな環境だったらいいかな?

良いところや要望 他の習い事もしているので担当の先生と合わせにくかったです。
いろんな先生におしえてもらうのは、ごちゃごちゃにならないかなぁと心配です。

その他気づいたこと、感じたこと 受験カリキュラムをもっと、大々的に掲示したりするといいかなぁとおもいました

北光進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の進学塾と比べて非常に、とても安価。また兄弟割引もしていただき負担が軽減

講師 なかなか厳しい。でも我が家にはあっていると思う。ただ、他の進学塾に比べると最新の受験情報はだいじょうかな?という不安もあり。

カリキュラム 生徒数が非常に少ないのでマンツーマン指導の状態。なので、子供の欠点を集中的に適したプリントや問題を提供してくれているように思う。

塾の周りの環境 住宅街のため静か。治安は良いように思う。近隣の方にも周知していただけているようなので安心。

塾内の環境 生徒数がすくなく、マンツーマンでの指導のため雑音などありえない。

良いところや要望 長期休みなどはビッシリ塾があり、親としては助かります。都合悪いときは変更も可能。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒数がすくないのが子供にとっては物足りない様子。ライバル(仲間)がいればモチベーションもあがるかな?と思う。

北大学力増進会千歳本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常とは、別料金が発生するのにもかかわらず、参加の授業がそんざいする

講師 かなりスピードを重視しているような感じする。
周りに出来る存在が多いのかと思うところがある。

カリキュラム 教材は、しっかりしていると思う。昔と違って色が付いているので非常にわかりやすいと感じます。

塾内の環境 交通量の激しい場所にあるので、音で気が散るようなことがあると、本人も言っている

良いところや要望 教え方については、非常にわかり安いと言ってますのでわからないところを聞きやすい環境あるのは
よいところ

秀英予備校千歳駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ通い始めたばかりで、成果がわからないので、費用に対しての効果はわからない。

講師 通い始めたばかりなので、何とも言えないが、講師は良いと思う。

カリキュラム 面談の感じでは、特に問題は無さそうである。

塾の周りの環境 立地に関しては駅前にあるので、バスで通っても問題ない範囲。

塾内の環境 コロナ禍なので衛生面含め気を使っていると思われる。建物も新しそうだし、教室内はきれいだと思う。

良いところや要望 先生方は熱心なので、信頼できると思う。これからに期待したい。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ特に気になる点は無いです。学校の先生とは違う教え方なので、子供には良さそうです。

秀英予備校千歳駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習料は教材費込みだったので、追加料金などが無くてよかった。

講師 講師の先生方はわかりやすく教えてくれたので、良かったと思う。

カリキュラム バランスが取れたカリキュラムで良かった。教材もまとめられていて良かった。

塾の周りの環境 駅前なので通学しやすかったが、交通量が多い場所なので駐車場へは入りにくく、出ずらかった。

塾内の環境 目的が高校受験という同じものなので、集中できる環境だったと思う。

良いところや要望 受験に向けて、時間が大切になる事や冬休みの過ごし方が大切などとやるべき事をきちんと教えてくれたので、良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々お金はかかるが、どこも同じだと思うので、成績が上がるなら満足できる料金。本人次第ですね。

講師 成績を延ばすために必要な個人にあったカリキュラムを真剣に考えてくれ、きちんと子供と向き合ってくれると感じた。

カリキュラム 一番伸びやすいと思われる科目を中心に次期テストに向けての効率的カリキュラムを作成してくれた。教材も基本から応用まであり良いと思った。

塾の周りの環境 個人の勉強スペースが狭く感じた。学校帰りに寄れる距離で立地はよかった。

塾内の環境 授業を受けるには、少し狭さを感じたが、自習には向いてる環境だと思う。

良いところや要望 勉強スペースの利用が自由であるところ。
1コマ1科目だけでなく、2科目教えてもらうことができるところも魅力。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科なので高くはないが、2教科になると高くなる。他の塾とさほど変わらない印象。

講師 まだ通い始めたばかりで、よくわからないが、指導してくれる講師は、わかりやすくて良いと言っていた。

カリキュラム 学校で使用している問題集を使っている。
今後、大学受験用に教材を薦めるので、用意してもらうと入塾前の説明で言っていた。

塾の周りの環境 駅からは歩いて7~8分。徒歩だと近くはない。
周囲は何か所も塾がある。

良いところや要望 自習スペースの使用でも、わからないことは質問できるとのことだったが、実際は先生が忙しそうだし、先生が遠くにいるので聞きづらいと言っていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 通常の料金だけでもそこそこ値が張るが、それに加えて○○講習などが多く、その度に追加料金が発生するので、かなりの額になる。

講師 個別によく指導をしてもらえるので、少しは成績がよくなった。時間変更にも対応してもらえる。

カリキュラム 学校の試験などに合わせて授業をやってくれているので、よかった。

塾の周りの環境 自宅から近く、送迎が出来ない場合でも徒歩で通うのが可能な立地である。

塾内の環境 施設の中まで入ったことはないので詳しくは分からないが、子供の話を聞く限りは良いと思われる。

良いところや要望 ほとんどの点においては、問題なく利用出来る塾ではあると思うが、結果的には料金が高くなりすぎ

北大学力増進会千歳本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金に関して葉、現在の相場では安い方なのかなという印象ではあるが、親としては、厳しい

講師 通常より少し学力を向上させたいので塾で成果を期待してかよわせた

カリキュラム 学期ごとの対応と期末のテストを考慮しての勉強を対応してもらった結果、学力あっぷに繋がった

塾の周りの環境 家から、近くて歩いても行ける場所だったので、学校の帰りでもすぐに行けた

塾内の環境 学校と家とも近い環境なので、同級生や友達もいたので、楽しく通えた

良いところや要望 非常にコストが悪い印象ではあるが、結果をきたいしている状況です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 毎日自習スペースを使用していたので、うちの子供としてはよかったがそうでない子には高いかも

講師 わからないところをすぐ教えていたのか、子供が深く考えて問題を解いていなかったように思う

カリキュラム 過去問をコピー配布して出していたようですが、子供にあったオリジナルの問題ではなかった

塾の周りの環境 駅前で利便性は良いが、駐車場がなく送迎はしづらかった。また、教室がちょっと狭かった

塾内の環境 駅前の為換気をすると騒音もあり環境はいまいち

良いところや要望 もう少し広い教室にしてほしい。また、静かに自習できるスペースがあればいいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 講師に教わるのが週一回で高いと思う。

講師 自分に合った講師をつけてくれる事と苦手な教科を中心に教えてくれる

カリキュラム リモートで授業出来たり、自習で利用する事も出来るのでいいと思う

塾の周りの環境 駅の前だし、バス停がすぐ近くにある。イオンが近くにあり便利だと思った

塾内の環境 もう少し、その辺を改善して欲しい

良いところや要望 一度、塾長と話し合いをしたが、ちゃとこちらの要望を聞いてくれていた

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの調整が相手の講師に合わせないといけないのが不便

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金については月々の月謝が少し高いように感じているのでこの評価にしました!

講師 講師が親身になって指導してくれるおかげでまだ半年経ってませんが成績が上がってきているのでこのまま受験まで指導していただきたいです!

カリキュラム カリキュラムについては特に悪いところもいいところもなかったので3をつけました。

塾の周りの環境 大きな通りに面しており人通りも多く車も出入りしやすいので通いやすい。

塾内の環境 教室は生徒の数に比して少し狭い感じもしましたが集中さて勉強できる環境であると思いました!

その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いこと以外に関しては成績も右肩上がりですし成果を感じているのでとくにありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何ヵ所か個別教室の体験授業を受け、色々料金を聞きましたが、内容はそこまで変わらないのですが、安いと思いました。

講師 個別指導なので、わからないことは質問しやすいそうです。塾に通うのは楽しい様です。

カリキュラム 初歩的な基礎からやりなおりして教えてくれるので助かります。
全体的に、復習して頂けて良かったです。

塾の周りの環境 家からは小道にはいらず、割りと車が通る道沿いなので通いやすいです。

塾内の環境 自習に来てる生徒の皆さんは静かなので、集中して取り組めています

良いところや要望 分からない所は、ちゃんと教えてもらえるので、助かっています。
子供はなかなか質問しずらいところがあるので、これから慣れていったら先生から色々子供へアクションして頂けると嬉しいです。
先生の対応には満足しています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内訳がちゃんとわかるようになっているので、良い。
欲を言えば、もう少し安くなると、他の教科も受けさせたいと思う。

講師 親身になって話を聞いてくれる。
悪い点は今のところありません。

カリキュラム どの部分が弱い部分がわかったので、良かった
悪いと思うところはないです。

塾の周りの環境 家から遠いので、天候が悪い日は車で送迎が必要となってしまう。

塾内の環境 集中できていると思う。いままで行ったのは数回ですが、静かでした。

良いところや要望 入塾してまだ2ヶ月なので、わからない部分もありますが、話もちゃんと聞いてくれるので、こちらとしてはありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 パンフレットに中学生料金欄が一科目~書いてたのですが、中学生は二科目受講必須らしく、必須からの値段を記載すべきだと思いました。なので思っていた金額よりも高くなります。教材は安くはないです。維持費も科目毎に加算されます。それでも、とても他社の塾よりは、とても、充実しているので大変大満足です。

講師 しっかり指導してくれています。娘は面倒臭がり屋なので適当に流したりする時もあるのですが講師にその旨をしっかり伝えしつこく何度も指導して下さるようお願いしています。とても真摯に丁寧な対応をしていただき感謝しています。

カリキュラム 季節講習で夏休みびっちり復習できました。対応はとても丁寧です。教材は、白黒の薄いドリル?でした。参考部分がもっとあればいいですね。

塾の周りの環境 大型スーパーの近くなので行きやすいです。ただ、娘の中学からは少し遠いので冬は通うのが少し大変です。近くに開校してくれたら、とても嬉しいですね

塾内の環境 最高に集中出来ます。自習室で勉強しています。と、いうより、塾と自習室でしかほぼ勉強しません。

良いところや要望 一番良いところは、地域密着型です。地元の学校の定期テスト等の情報をしっかり掴んでいます。私の要望を真摯に対応してくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 個別なので丁寧、親切です。優しいです。ならい始めたばかりなので、これから厳しくなっていくと思いますが、最初はそんなに詰めないほうがいいですよ等、親にもアドバイスをくれる、そんな生徒の気持ちをも考えてくれている塾です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は色々お金がかかるが、他の塾や、公文などに比べて安いと思う。

講師 お兄さんが好きなので息子は良かったと思います。
話しやすい感じ愛想のいい感じ

カリキュラム まだはいったばかりでわからないがいいと思う。
出来なかったテストなど提出する。

塾の周りの環境 家から割と近い。車通りは多い。
塾が集結している場所にある。

塾内の環境 整頓はされていていいと思う。

良いところや要望 色々融通が効く。親の意見や要望を親身になってきいてくれていると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金が無料のところが、ありがいです。
毎月の料金は高いと思うが、通わせてみたいと思います。

講師 若くて優しそうで、子供とも仲良くなれそうで良いです。
悪かったところはまだわかりません。

カリキュラム プリントをコピーしてくれて、得意、苦手をみつけてくれてるようです。
悪かった点はまだわかりません。

塾の周りの環境 駅前で立地はいいけど、駐車場がなかったり、お迎えに行っても待ってるところがないのは、困ります。

塾内の環境 せまくて、いろんな学年のこたちが雑然といる感じで、集中できるのか心配です。
一対一で、先生がついてくれるので、そこがいいです。

良いところや要望 駐車場があるとありがたいです。
室内がくぎられてると、いい気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 先生たちが若いので、フレンドリーで楽しく勉強できるのかなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より料金が安い印象です。塾生は自習室が使えるので授業がない日でも集中して勉強が出来るようで、その点でもお得に感じています。

講師 担当になった講師は、知識が豊富でわからない事を聞いた時に例え話を用いて説明してくれてわかりやすいと子供が言っています。

カリキュラム 部活や習い事で忙しく、塾と両立出きるのか心配でしたが、振替授業もしやすく、自習は好きな時にいけるので通いやすいです。

塾の周りの環境 家は近いですが、車で送迎する事がほとんどなので駐車場が広いのは助かります。

塾内の環境 通ってる子がほとんど同じ中学の子達なので、行くとほぼ友達に会うみたいです。わきあいあいとほどよく通いやすい雰囲気で通えています。

良いところや要望 今のところ要望はありません。これから成績がどうなっていくのかみていこうと思います。

北大学力増進会千歳本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高かったです。講習会のたびに余計にお金をとられて、必ず参加しなくてはいけない講習会も多かったです。

講師 優しく接してもらっていたようですが、本人に危機感を持たせて学習する感じではなかったような気がします。

カリキュラム 教材の数が多くて本人がこなしきれていなかったです。宿題の確認を毎回していますが、本人が適当にこなしただけでOKになっていて学力の定着には至っていない状態でした。

塾の周りの環境 学校からも駅からも近いので、立地としてはよかったと思います。

塾内の環境 自習室はあったようですが、学年が下の時には使いずらかったみたいです。

良いところや要望 コロナウイルスでお休みしていた分はしっかり振替日を設けてもらえたのは良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 夕方の中途半端な時間から塾が始まって、夜遅くなるのがきつかったです。晩御飯を駐車場の車の中で食べさせたこともありました。

「北海道千歳市」で絞り込みました

条件を変更する

130件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。