キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

90件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

90件中 2140件を表示(新着順)

「北海道小樽市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較してはリーズナブルですが、自習室に利用制限がある

講師 講師の当たり外れが目立つ

カリキュラム コロナ禍なこともあり、自習室の利用に制限があることや別学年のテスト日には利用できないこと

塾の周りの環境 立地は駅前であり、バス等の公共交通機関は利用可能ですが、高校から自宅までとは逆方向にあること

塾内の環境 商業施設内のテナント形態での教室であることから、店舗の閉店時間までしか利用できないこと

良いところや要望 高校受験の際には熱心に助言いただき、志望校に合格することができました

小樽練成会本校スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い!
うちの場合、塾を決めるのに1番左右されるのが、これ。
もっと、安ければ下の兄弟も通わせたい。

講師 やる気がある!
勉強だけに特化している!
進路に関して学校目線ではなく、塾講師目線で話してくれるので、知らない事も教えてくれたのでありがたかった。

カリキュラム 中3の冬季講習だったが、3年間の総復習がきちんと出来る内容で、問題集買ってを家でやるより、断然いい!

塾の周りの環境 駅周辺で周りに遊べる場所がけっこうあるので、寄り道したくなるみたいなので、まわりが静かな所のほうがいい。

良いところや要望 先生も良かったし、子供のやる気も塾に行ってからは少し上がった気がするので、このままでいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 子供は、学校の授業よりわかりやすかった、と喜んでいたので、料金は高いけど行かせてよかったと思う。

小林進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても安いです。友達の紹介割引や兄弟の半額等、とても良かったです。

講師 塾長は優しくて良い方でした。
講師の方も分かりやすく指導していただきましたが、子供が塾に行く時間帯にいない事が多かったです。

カリキュラム 問題集等の内容も良く、季節毎の講習会の時間も長く取ってあり、模試等もきちんとやっていた所が良かったです。

塾の周りの環境 バス停からちょっと距離があり、車での送迎が必要な所がちょっとでした。

塾内の環境 1階と2階に分かれて授業が出来るのでコロナ過では良いと思います。入室、退室の連絡がメールで来るので安心でした。

良いところや要望 授業の変更や、講習会、その他の連絡はメールで来ました。連絡も迅速で良かったです。電話をしても塾長はいつも優しく対応してくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 家では勉強しない子でも、塾に行くと勉強をします。
時間も制限がないので始まりから終わりまでずっといれるのが良いです。

小樽練成会本校スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は 高いです。 錬成会は高いとは聞いていましたが、学力もあがらずにここまで高いのなら 私立に行かせようと思いました。

カリキュラム でた課題をやりこなしていかないと 結局は学力アップにつながらないので、たまたまうちの子はやる気が起きなかった。

塾の周りの環境 お迎え時間になると まわりが民家のためお迎えの父母でたくさんになり まわりに迷惑がかかる。

塾内の環境 たくさんの子が通っているため 教室が狭く感じました。学力順の席順だったので 学力高い子低い子がすぐにわかるところが 少し嫌でした。

良いところや要望 数年前なので 今はわかりませんが、 学力別の席順ではなく 学力順のクラスにするのはどうでしょうか?

その他気づいたこと、感じたこと 塾は結局は 本人のやる気次第なので 塾のせいにせず 出された課題をこつこつ家でもする事で学力は確実にあがると思います。通わせたら 上がりはものではありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安いと助かります
個別指導に関しては安いほうなのかなーとも思います。

講師 子供をやる気にさせるように色々頑張ってくれたところが好印象でした。

カリキュラム 教材費用もやすかった。
全てにおいてやりやすいと思います。

塾の周りの環境 環境はバスで通いますが、距離などは通いやすいところにいます。
中学生なのでバス一本で行けるのはありがたいです

塾内の環境 集中できやすいところだと思います
騒音もそこまでない環境だと思います。

良いところや要望 先生がたくさんいるので生徒にあった先生を見つけてくれるところがとても頼りになります。

ハローキッズ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場より高いので負担が大きかったです。
場所は、学校側で助かりました

講師 学校以外の英検、漢検などの別講座で対応してくるので、役に立ちました。

カリキュラム 資格取得に向けて、段取りが良く安心して勉強できる環境でした。

塾の周りの環境 小学校から近いし、送迎の車もありました。
また、他の地域の場所でも授業がうけれました

塾内の環境 少し狭い感じは、あったみたいですがアットホームで良かったときいてます。

良いところや要望 送迎サービスがものすごく助かりました。
自宅まで送り迎えしてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場があれば送り迎えの待機がスムーズにできます。
塾前は、駐車禁止で困りました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子どもの相談にはよく乗ってくれたようですが、自習時間も多く、ある程度勉強の仕方を確立している子どもでないと、対応できないのかもしれませんでした。

塾の周りの環境 駅前で便利な立地条件でしたが、通学していた学校から遠く、遅くなると少々不便のようでした。

良いところや要望 卒業後、高校の近くに移転したらしいので、駅前の繁華街まで行かなくていいので、良いのではないでしょうか。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
自分に合った時間などで料金が変わるので、集団塾などよりは安いかと。

悪かった点
今のところ特になし

講師 良かった点
自分の性格にあった先生を塾長が選んでくれる
悪かった点
今のところ特になし

カリキュラム 良かった点
自分の持っている教材を使ったり、大学受験に必要な教材を買ったりなど、とにかく自分のレベルに合った教材を使っていく感じです

悪かった点
タブレット端末を使った自習の時間が少ないので、正直足りないと思う
また、教科も主要五科目はあるが、理科は地学などがないので注意をするべき

塾の周りの環境 良かった点
交通の便は整っていると思う

悪かった点
商業施設内にあり、エスカレーターの音や人の声などが聞こえることがあるので集中するまで時間がかかる人はかかるのではないかと思われる

塾内の環境 良かった点
整理整頓はされてるので、快適に過ごすことができる

悪かった点
小学生から高校生までいるので、ちょっと騒がしくなる時あり。

良いところや要望 良かった点
それぞれ塾の時間が違うので、知ってる人にあったりする必要がなく、気軽に勉強できて良い
また、自分に合った時間で塾を受けれるのでとてもいいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
振替授業があり授業料が無駄にならない。
悪かった点
紹介で入会しても入会金が免除にならない点

講師 良かった点
わからないところは、理解できるように説明してくれる
悪かった点
今のところない。

カリキュラム 良かった点
教材については、例題が多いためわかりやすい
不得意教科をしっかり学べる

塾の周りの環境 自宅から近いため徒歩で行ける。
交通量は多いが、横断歩道もあり安全

塾内の環境 良かった点
外が見える窓がないため、集中し勉強できると思うし、騒音防止にもなっていると思う。

良いところや要望 生徒の性格にあった講師を選択してくれるところ。
入室、退室がメールで確認できるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾時、室長の説明がとても丁寧でわかりやすかったです。
生徒だけではなく保護者の不安も取り除いてくれました。
勉強方法や、成績について具体的に教えてもらうことができ大変助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点:料金についてはしっかり説明していただきました。
悪かった点:もう少し安ければ助かります。

講師 良かった点は、子供をやる気にさせてくれる話し方や内容に心がけてくださっていると感じました。
悪かった点は特に今はありません。

カリキュラム 良かった点:子供の学力に合わせた教材や先生を選んでくれ期待が持てそうです。学力向上に期待します。
悪かった点:今のところは特に見当たりません。

塾の周りの環境 良かった点:駅に面しており、交通の便はとても良いと思います。
悪かった点:商業施設の中にあるので、勉強に集中できるか不安です。

塾内の環境 良かった点:個別指導なので、一人一人のスペースや仕切りがあり、勉強に集中できるよう工夫されています。
雑音などはないと思います。

北大学力増進会小樽本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場だと思う。追加料金はないが、特別講習は別料金。コマで料金が追加ではないので、わかりやすい料金設定だと思う。

講師 はじめての塾だったので、いいのか悪いのか分からないが、もしかしたら個別の方が良かったのかと思う。

カリキュラム フィードバックを重視していて良かったと思うが、結局はその子がやるかやらないかと言うところになってしまう。

塾の周りの環境 駅前にあるので、通いやすかった。近くに駐車場もあるので車で迎えに行っても路上駐車で待たなくても良かった。

塾内の環境 個別と複数での教室があり、環境は整っていたと思う。空調も程よく集中出来る環境であった。

良いところや要望 先生方は皆さんフレンドリーで(塾長も含め)電話で連絡する時も気楽に出来た。

その他気づいたこと、感じたこと 基本的に休む時は電話連絡することになっていたのだが、少し遅刻した時も、確認の連絡をしてくれるので、良かったと思う。

北大学力増進会小樽本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の所より、多少は高めだと思います。本人がやる気で勉学に励んでいるので仕方ないと感じています。

講師 年齢の若い戦線たちが多かったので、親近感があり楽しんでいました。話しやすいといっていたので良かったです。

カリキュラム 教科書に沿っていて発展問題などもあり、有意義な教材だったと感じます。

塾の周りの環境 アクセスがよく、交通量もあり通いやすい立地だと思います。送り迎えしていましたが、特に問題ありません。

塾内の環境 整理されており、集中して勉強ができる環境だと思います。温度管理もしっかりとしていました。

良いところや要望 一生けん命で情熱的な講師のおかげで本人も勉強に対する意識が変わってきました。

小樽練成会本校スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、市内で1番高いです。料金設定はクラスごとに違う。

講師 講師が多い。また、授業中も比較的自由でイメージと違う。

カリキュラム 学力別にクラス編成し、授業を受けるところであったが、とにかく受講費が高い。

塾の周りの環境 交通手段のバス停が、近く、大きな通りに面していて、夜遅くても安心できる場所

塾内の環境 先生によっては、雑談が多く、嫌になっていたみたいだが、もう少し、受講費を払って通わせている親の気持ちも考えて欲しい

良いところや要望 塾の様子は子どもから聞かないと、わからない。また、三者面談の時はじめて先生と会うので、家と塾のコミュニケーションを密にとりたい人にはむいていない。

その他気づいたこと、感じたこと 風邪や家の用事で休んだ際は振替授業がないので、あとは友達にノートを借りて自力で追いつくしかない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 維持費が毎月かかる。これは教室によって違うのかわからないがもう少し維持費を安くしてほしい。

講師 子供と相性の合った先生をつけてくれる。なぜ勉強を頑張るのか?考えさせて本人の考えを尊重してくれる。順位を上げたいのか、順位をあげるよりも自分の決めた教科を重点的に点数を上げたいのかどちらに重きを置くのかなど本人とよく話して進めてくれていると思う。

カリキュラム 上の子の時の他の塾ではテスト対策や季節講習でかなり費用がかかり塾が負担だったがトライは季節講習も強制ではないのでいい。通常の授業はあるのでそちらで対策するように対応してくれる。

塾の周りの環境 バスで行ける距離。家から距離は遠いが駅前なのでバスを降りてからすぐの場所でわかりやすい。

塾内の環境 個別のスペースも完備されており自習スペースも自由に使用できる。

良いところや要望 タブレット学習も対応しており、全教科をトータル的にみてくれる。ワークなどの教材費は安いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々なタイプを選べて良い。年齢や時期に合ったプランを選ぶことができる。

講師 ケアレスミスなどの細かいところまで指導してくれ、安心できる。

カリキュラム 教材が豊富で分かりやすい。カリキュラムの時間も集中できるのでとても良い。

塾の周りの環境 交通の便が良いし、分かりやすい場所にある。バスやJRなどでの移動ができるので良い。

塾内の環境 生徒が集中していて静かで良い。また、個別指導の場所と自習の場所がはっきり分かれていて集中しやすい。

良いところや要望 成績が上がったことや、集中力が付いた。また、学校からの宿題以外にも自宅で勉強するようになった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかなぁーと思いますが立地条件などを考えると妥当なかかくかなと。

講師 一般的なスクールかなぁーとおもいます。個人個人の教師のレベルは高いとおもいます。

カリキュラム カリキュラムが充実していてこどもにとってとっても良いです。そう思います。

塾の周りの環境 駅前でバスや電車などが充実していてとっても便利でよいとおもいます。

塾内の環境 国道沿いということもあって少し車の音がありめすが、それほど気になるようなことはありません。

良いところや要望 駅前にあるので、とっても交通の弁がよく通いやすいとおもいます。

大渡健本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏、冬共に休みは毎日、通学日意外の通いもオッケーだし、家で解らない時の電話回答もオッケー

講師 遅刻して到着した家の娘に『えらい??勉強するのは面倒になりがちなのに、頑張って来たんだね。』と、誉めてもらったと子供が気分良く帰ってきた時はどうしても怒りがちになってしまう自分になるほどって気持ちになりました。

カリキュラム 基本、自分なのでやりたい教科やプリントを希望してって感じなので、不得意教科が後回しになりがちな所

塾の周りの環境 バスで向かう、塾自体は停車駅直ぐなので便利なのですが、家からバス停迄が遠かった。

塾内の環境 普通の一軒家の仕切りを外しただけの環境ですがアットホームな感じが私は良いと感じてはいましたが、唯一エアコンが無いのがちょっととは思ってしまいました。

良いところや要望 勉強(受験)に関係無い雑談や、豆知識(笑)お菓子や飴を先生が率先して配り、勉強が嫌いにならない環境がとても有り難く感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 受験の試験前に、皆で神社にお参りしたり。暖かい塾でした。

小樽練成会本校スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と似たような価格であり、夏期や冬期講習は高めなので負担がありました。

講師 明るく熱意があり、子供の心を捕まえるがうまいと感じました。親しみがあり良いです。

カリキュラム 授業に沿いながら応用例があり、理解を深めていくやり方は良いと感じました。

塾の周りの環境 アクセスがよく明るいところに位置しているので心配もなく、通いやすいと感じました。

塾内の環境 整理整頓されていて、シンプルで集中しやすい環境だと認識しています。

良いところや要望 連絡や気づいた点などよく見ていてさすがだと思いました。子供のやる気を引き出すのはすごいです。

北大学力増進会小樽本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、他の塾と比較はしたことがないので多分適正なのかと思います。

講師 年齢の近い講師だったので、気軽にわからないところを質問出来たりしていたので、良かった。

カリキュラム 教材は、がっこうのカリキュラムにあわせて選んでくれて指導してくれたので良かった。

塾の周りの環境 交通手段は、小樽駅前だということもあり、列車でもバスでも通いやすいのではないかと思う。

塾内の環境 塾内の環境としては、小樽駅前だということもあり少し騒音はあったのではないかと思います。

良いところや要望 休講の連絡は、結構くるのが遅かったよあな感じがあったのでもう少し早くきればいいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことや、感じたことに関しては、ないと思います。 

大渡健本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、とても安くて良いと思いますだけど夏期講習とかは、ありません

講師 講師は、親身になって考えてくれて良かったのですが、うるさい子たちが居たりして、集中出来なかった。

カリキュラム 自習時間が多くて、わかないところがあれば聞きに行くスタイルで、良いのか悪いのか?

塾の周りの環境 バス停に近くて通りも広いとおりなので立地は、良いと思います。

塾内の環境 教室は、生徒の人数に対してせまくて、もうすこし広い環境での勉強が良いと思います

良いところや要望 教室の広さが改善されると良いと思います。それと、違う学年と同時に授業は、どうかと思う

その他気づいたこと、感じたこと わからないところがあれば、いつでも来てくださいという感じですが、やっていない時があったりした。

「北海道小樽市」で絞り込みました

条件を変更する

90件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。