キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

145件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

145件中 81100件を表示(新着順)

「新潟県新潟市東区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金は高めです。ですが、それ以上に結果がついてくる教室だと思います。

講師 生徒や保護者の要望にしっかり対応してくれるところ・講師の方が気さくで、何でも質問しやすいところが良いです。

カリキュラム 定期テスト前には6時間耐久テスト対策があり、長い時間集中して学習する力が身についたところが良かったです。

塾の周りの環境 駐車場があるので送迎しやすいです。近くに交番もあるので、なんだか安心です。

塾内の環境 教室内は掃除が行き届いていてきれいです。BGMが流れていてリラックスできます。

良いところや要望 遅刻や欠席などで、当日電話連絡してもあまり繋がらない。連絡締切が授業開始時間前までなのに繋がらないのは、振替ができなくなるのではないかと不安になるので改善してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の振替をする時に、なるべく同じ講師になるように対応してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年々値上げして、サービスが悪くなったような気がする。高い。テスト対策も無料だったのが料金かかるようになり、とにかくお金かかる

講師 若い先生が多く、楽しく勉強できます。が、出入りが激しく先生がよく変わるのでそこがちょっと。

カリキュラム 学校に合わせて教材がある。定期テストに対応しているところは良いが、夏期講習などは不明

塾の周りの環境 通り沿いで通いやすい。車の通りがあるので気をつけて通わなければならない。駐車場はあるが狭い

塾内の環境 たくさん席があるが結構うまるし、せまい。自由に水など飲めるように、ウオーターサーバーがあればなお良い

良いところや要望 学校のお友達がたくさんいてみんなで頑張れる環境があると思う。先生に要望はいいやすい

その他気づいたこと、感じたこと 先生のスキルアップとリーズナブルな受講料にしてもらえたらもっと良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾もそうなんだろうが基本的な設定料金がそもそも高いと思う

講師 講師の方々のおかげもあり、本人も嫌がる事なく通えたし、結果も残せたからよかった

カリキュラム 苦手な部分はそれなりにやってくれていたようだし、得意分野を伸ばしていく方向性はよかった

塾の周りの環境 まぁ特に悪い立地条件ではなかったし、比較的自宅からも近く歩いても行けない距離ではなかったのでよかった

塾内の環境 くわしくはわからないが、話を聞く分には集中して勉強に臨めていたようだ

良いところや要望 何か連絡があればメール配信してくれるし、特に問題はなかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 娘に合わせた話をしてくれるようで楽しく行けてるようです。

カリキュラム 無理のないようにブランが選べるので、良いと思います。

塾内の環境 清潔感もあり、静かに勉強できそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ娘も楽しく行けているので、とても満足しています。

学習塾エンカレッジ本校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生が教えて下さるカリキュラムに対してと考えると
定期テスト前対策などオプションも含めて
料金はお得かと思います。

講師 あくまでも個人的な印象ですが
ガチガチな塾長!というイメージではなく話しやすく生徒に対してもフレンドリーに対応してくれる先生です。
質問なども快く対応してくれますし、理解できるまで親身にしてくださいます。
授業の雰囲気も和ませてくれたりユーモアある先生でした。

カリキュラム 他の塾は一つのカリキュラムが決まっているのですが、
こちらの塾長さんは、生徒一人一人の都合にも出来る限り対応してくれますのでとても助かりました。

塾の周りの環境 国道沿いにありますので夜でも比較的明るく
自転車や徒歩で通塾するのも安心かなと思いました。

塾内の環境 個人的な印象ですが、スペースは広く感じました。
必要あるないの意見はあるかと思いますが、静まり返る空間よりは授業に影響のない程度のBGMがあったら良いのではと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾に行かせるのは、はじめてなのですが、親切丁寧に説明していただいた。
強引なかんゆがないので好感がもてる。

カリキュラム まずは弱い(理解していない)ところを調べられ、それを基に授業を進めているようなのでいいと思う。

塾内の環境 駐車スペースもあり、室内は清潔感がある。娘は同じ中学の生徒がいないのでやりやすいといっていた。

その他気づいたこと、感じたこと とりあえず、英語のみ選択したが、高校受験にむけて他の教科も考えたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師の対応は良かった。説明もとても親切で丁寧だった。

カリキュラム 特に悪いと思ったことはなかった。
良かったと思う。子供も分かりやすかったと言っていた。

塾内の環境 塾から出た後も探してもらえたり、安全面でもとても安心できた。

その他気づいたこと、感じたこと キャンペーン割がもう少し安いと良かった。

個別指導WAM石山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子どもの現状を把握して、苦手分野を指摘し、勉強方法を考えてくださり、安心できました。

カリキュラム 子どもにあわせて組んでいただけました。テキストも手持ちのものを活用していただいて、教材の斡旋などもなく、良心的だと思いました。

塾内の環境 講師との私語、雑談が多いようですが、楽しい息抜きととらえれば、それもよいかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 始めたばかりでまだわかりませんが、子ども本人は意欲を持って通塾しているようなので、このまま維持できるとよいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習など長期の講習では教材費が多くかかるので負担になります。

講師 講師の急な休みいによる講師変更が多々あったので改善してもらいたい。

カリキュラム 先生には決められたカリキュラム通りに中学受験対策となるようにしっかり指導していただきたい。

塾の周りの環境 交通の手段は、自転車の人が多いです。大通りに面しているので自動車に注意してもらいたい。

塾内の環境 自習室が狭いのでせっかく行っても席が埋まっていることが多々ありました。

良いところや要望 電話をかけても留守番電話の時が多く、連絡が取りにくいときがあります。

その他気づいたこと、感じたこと 苦手科目克服のカリキュラムに特化しているスケジュール管理がたいへんです。

NSG教育研究会石山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく、安いにこしたことはないので、できるだけ安いほうがよい。

講師 自宅から近かったので、自習をやりに自由に行けたのがよかった。

カリキュラム よくわからないが、教材については、問題はなかったと思うが、本人のやる気の問題なので何とも言いようが無い。

塾の周りの環境 とにかく自宅から徒歩5分位だったので、近いことが、何よりもよかった。

塾内の環境 子供からは、特に不満はなかったので、よかったのだと思われる。

良いところや要望 子供は特に何も行不満はないようなので、特に要望はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 子供は何も不満は言っていなかったようなので、特にありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。夏期・冬期は、特別購入があるので、負担は大きくなる。

講師 判りやすい指導で、友達も多く、なごやかに授業を受けることができた。

カリキュラム 教科書をそのまま利用していたので、予習・復習効果があって良かった。

塾の周りの環境 ほとんど自転車か徒歩で通っていたが、冬場は保護者が送り迎えしていた。

塾内の環境 教室は広く、勉強には問題のない環境で、なごやかに授業を受けることができた。

良いところや要望 講師とのコミュニケーションが取れていたので、予定変更にも対応して頂けた。

その他気づいたこと、感じたこと 予定変更にも対応して頂けたり、講師とのコミュニケーションが取れていました。

ノオトスいしやま校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 小テストが多く、毎日暗記を繰り返す夏休みでした。必要な単語を暗記していると思うが、子供にとって自信に繋がっていないことが残念。この勉強方法で大丈夫なのかと息子が心配している。やってきたことに自信を持たせる声がけがほしい。

塾の周りの環境 明るい通り沿いにあり、バス停も遠くないから通いやすい。ただ、駐車場が狭く、天気の悪い日は10分前で満車。狭くて、大きめの車だと停めにくい。

塾内の環境 仲良しは席を離され、私語をできる環境ではないのはいい。整頓され、明るくて勉強するにはいいと思う。

良いところや要望 急な予定変更が出来なくて困る時がある。早くに今後の予定表が貰えるのは助かる。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更のお願いを過去に数回した曜日を、9月から変更しませんか?と提案してもらいました。塾の都合もあると思いますが、こちらのことも考えてくれてると思ったら助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高専

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1年はともかく3年になったら塾代がとても高く感じました。特に3月は一回しかなかったのに普通の代金とられびっくりしました

講師 子供のやる気をださせてくれたことと、成績が上がったから高めの点をつけました。

塾の周りの環境 車通りが多く少し心配な部分もありましたが、人通りが多いので良かったと思います。

良いところや要望 子供が塾に行きたくないというのが一度もなかった

その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、できればもう少し成績が上がったらよかったです。

個別指導WAM大形木戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は通常の塾と変わらないと思うが、下記冬季の塾が半強制的にいかなくてはならず、高い。

講師 個別指導なので、レベルを合わせて教えてくれる。また、計算などもしっかり文章問題を指導してくれる。

カリキュラム 塾で漢字練習をすることがあると聞く。漢字は家庭学習でやるべき。

塾の周りの環境 家から近いので送り迎えは簡単でいい。 自転車でも通えるので立地はよい

塾内の環境 よく分からない。雑音など入ってみないと分からない。申し訳ありません

良いところや要望 個別指導なので苦手な科目など、時間をかけてくれるところがよい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしては高くないと感じました。テスト対策や受験対策などの追加料金も高くない料金でした。

カリキュラム テスト対策など、追加料金などで対応してくださったり、振替も厳しくなかったので助かりました。

塾の周りの環境 塾はバス停も近く、治安もよい場所にありました。駐車スペースは少くないと思います。

塾内の環境 教室内は明るい照明で、整理整頓されているように感じました。時間制だったので、座れないという事もなかったです。

良いところや要望 先生が、割と変わる印象がありました。駐車スペースが少ないので、送迎時は路駐が目立ちました。

個別指導WAM中山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 完全にサボりだったのに 振り替えてくれた。切羽詰まった受験勉強にしては安かったのかも。

講師 個別指導だから自分のペースで出来たようです。中三の夏から通い始めましたが、もっと早くけから通えばよかったどす

カリキュラム 短い間でしたが、面接を二回してくれて本人の希望を細かく聞いてくれました。

塾の周りの環境 自転車で通えました。雨天時は車で送迎しましたが、近くてよかったです

塾内の環境 あまり広くなく 個々の空間が狭いような気がしました。個別指導は時間が決まってますが、自習は自由時間だったので、やる気さえあればとてもいいと思います

良いところや要望 この塾の特徴である個別指導に満足しています。子どもに合った先生にしてくれたのでよかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他はあまり分からないですが、低料金で思うように出来てたと思います。

講師 家から近くて通うのによかった、他にあるかもしれないがよかったから

カリキュラム 個人にあわせて、やってくれたように思います。家から近くてよかった。

塾の周りの環境 家から近いので、遅くても、それなりの時間に帰って来れてよかった。

塾内の環境 特駅が近かったが、音など気にせずに特に不満なく出来てたと思います。

良いところや要望 個別指導にちかいかたちで、家から近いし、低料金でよかったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 想定内の料金設定でした。ので2教科を問題無く受講することができました。

講師 歳が近く親身に教えてもらったみたいです。

カリキュラム 本人の習熟度に合わせた教材でとても良かったようですが、本命は不合格でした。

塾の周りの環境 車で10分程度だったのでストレス無く送り迎えできました。駐車場が狭かったので不便でした。

塾内の環境 各机が仕切ってあり、他の塾生の声も特に気にならなかったようです。

良いところや要望 勉強をする環境を与えてくれるところが、塾だと思います。本人的には家で勉強するより良かったようです。

個別指導WAM山の下校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だと思えば妥当な料金なのだと思いますが、我が家の財布的には厳しい金額で、中学に上がってからは回数を減らさざるを得ませんでした。

講師 以前この塾に通っていた生徒の親からあまり良い話を聞いていなかったので入塾するかを迷いましたが、塾長さんが変わっていたので入ることに決めました。生徒と講師の相性なども考えて担当を決めてくれているようで、子供は楽しんで通っています。

カリキュラム 基本の力をしっかりとつけてほしいというこちらの要望に沿った教材を用意していただきました。

塾の周りの環境 学校への通学路の途中にあるため、通うには便利な場所だと思います。

塾内の環境 新しい建物ではないですが小綺麗にはなっていると思います。教室内を各机ごとにパーティションで仕切ってある作りのため他の生徒を指導している声などは聞こえますが、さほど気にはならないようです。

良いところや要望 中学に上がってから真もないので小学校の時との違いはまだよく分かりませんが、新しい教科である英語でつまづく人が多いと聞きますので、英語嫌いにならないように指導していただけることを期待したいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通いやすさを重視したので、他と比較検討をあまりしなかったが、料金面では不満はありません。

講師 授業の後でも質問に答えてくれる姿勢が、ありがたかったです。気軽に話しかけることができたと思います。

カリキュラム 学校で使っている教科書を元にしていたので、判りやすく学習することができた。

塾の周りの環境 自転車や徒歩で通っている生徒が多かった。人通りが少ないので帰り道が少し心配だった。

塾内の環境 設備は古い物の、整理はされていたので、特に不満はありません。

良いところや要望 人柄が良かったので、通い続けることができたと思います。但し、設備は少し古いかな?

その他気づいたこと、感じたこと 先生の経験談も聞くことができたし、学校の友人とも一緒だったので楽しく勉強できました。

「新潟県新潟市東区」で絞り込みました

条件を変更する

145件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。