キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

650件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

650件中 81100件を表示(新着順)

「群馬県高崎市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 参考書等の購入は無く、後半で赤本を買うくらいでしたので、特別副材費は掛かりませんでしたが、個別指導の相場がわからないので、どちらとも言えないとしました。

講師 講師のランクが有り、学生ではなく教員をされていた方でしたので安心していましたが、志望校に対して大丈夫としか言っていただけず、今どの程度に居るのか分からない状況でした。

カリキュラム 教材はほとんど購入しませんでしたので分かりませんが、希望校への合格度合等を教えて欲しかったです。

塾の周りの環境 最寄駅から徒歩10分以内でありましたので、電車通学していたので便利でした。ただ、送迎となると駐車場が無いため、路上駐車となり不便さは有りました。

塾内の環境 教室自体は大きくなかったですが、個別でしたので不便は感じなかったようです。

入塾理由 何校か見学や無料体験をした中で、本人希望の個別でもあり、雰囲気が合ったようで本人が決めました。

宿題 宿題事態は多くなく、次の授業までには終わっている程度でした。

良いところや要望 こちら側の体調不良でのお休みが多くありましたが、欠席時のコマは別日に振り替えてもらえました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1週間に1回程度しか通っていないので、こんなもんのなのかな?って感じでした。

講師 苦手な数学が高校入試の試験で、多分98点とれたようなので、良かったのではないかと思います。

塾の周りの環境 自宅から車の送迎でしたので、悪いです。田舎に住んでいるのが悪いのですが・・・
もっと近くに勉強を教えてくれる場所が出来て欲しいです。

塾内の環境 個別指導なので、本人的には環境は良かったようです。先生とも気があったようです。

入塾理由 娘は引っ込み思案なので、集団の学習よりも個人単位で教えてくれるのがよかったので

定期テスト 定期テスト対策で言っていたわけではありません。入試対策のみです。

宿題 宿題は出ていないです。

家庭でのサポート 塾の送り迎えです。行きはかみさんが送り、帰りは私の会社から近いので、娘の塾終わりの時間に合わせて退社していました。

良いところや要望 個別指導なので、娘曰く質問がしやすく、とても丁寧に教えてくれたようです。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導してくれるような塾が自宅から徒歩圏内とか、自転車県内に出来て欲しいです。

総合評価 結果的には県内のトップ女子高校に合格できたので、良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。 それなり成果も出してくれたので、よかった。

講師 先生達がかなり 親身になって 進路の相談になってくれました。

カリキュラム 希望通りの進学先に 合格することができたので 良かったと思います。

塾の周りの環境 住んでる場所から近かったので 良かったです。 ただ 駐車場が狭くて すこし不便さもありました。あめのときは大変。

塾内の環境 教室内 は整然としていて しっかり 集中できる 体制が整えられていました。

入塾理由 口コミがよかった。まわりの評判もよかったからこの塾にきめました。

定期テスト 定期テスト対策で 自習室を開いていて 集中して学習することができました

良いところや要望 学習予定が はっきりとしていて 分かりやすく 授業を受けることができました。

総合評価 最終的に 仕事に合格することができたので でも満足しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまぁまぁ高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので高いです。

カリキュラム 勉強は分からないところを重点的にしてもらうような話しています

塾の周りの環境 高崎駅前なので通塾に時間がかかるので、少し負担に感じることはあります。
繁華街なので他の誘惑がきになります

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、小さく見えました。また、自習スペースがあるがせっかく行っても勉強できないときがあり帰ってきてしまうこともありました。

入塾理由 個別指導で勉強出来るところを探していて、入れるところがなかったので

定期テスト 定期テスト対策は良かった。講師は数学を中心に解説し、教科書を基に対策をしてくれたようです

宿題 量は少ないようで、難易度は高めでした。次の授業までに適度な分量で、ちゃんとやらないと終わらなく、復習として難しいようだった

家庭でのサポート 塾の送り迎えや今後の説明会や、講習の申し込みにも一緒に参加しました。

良いところや要望 なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。本人任せになっています。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の都合で変更になることもあるが、こちらのキャンセルには費用がかかるので納得いかない事もあります

総合評価 本人には適してる塾だと思います。それに苦手なところは教えてくれるので、子供にとっても前向きに勉強出来るようになった思います。ただし費用は高いため、そこは少し我慢が必要。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期連休の講習会料金が高かった。内容は充実していたが費用の絶対値がかかった。

講師 個人の習熟度に合わせて指導してくれた。また本人にやる気が出るようアドバイスしてくれた。

カリキュラム 受験に臨むカリキュラムが確立されていた。個別の指導が充実していた。

塾の周りの環境 自宅から自転車で10分の距離で通いやすかった。近くにコンビニが有り、食事にも困ることがなかった。駐車場も広かった。

塾内の環境 教室はきれいで空調完備でした。自習室も使えた。日曜日使えればなを良い。

入塾理由 高校受験するにあたり高度な指導を受けたくレベルが本人に合っていると判断し決めた。

定期テスト 定期テスト対策はよかった。講師は中学校別に指導してくれた。傾向の指導もあった。

宿題 量は適切で、難易度も実力を反映したものでした。学校の授業を先行したものでした。

家庭でのサポート 送り迎えと、各種説明会の参加。進学に対してのアドバイスを実施しました。

良いところや要望 先数ヶ月のカリキュラムの予定を開示してあり家庭内の調整がとりやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと 出席できない授業は後日フォローが有りありがたかった。学校の授業を先行していたので成績向上に寄与したと思う。

総合評価 受験対策と学校の授業の先取りが習熟度を高める上で効果があったと思う。実力があれば上を狙うように仕向けていたのも良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単教科のみと思うと少し高いが、その分うけている教科についてはしっかり身に着けてもらえれば高くはないかなと思った。また受けていない教科も無料講習や添削指導等でフォローしてもらえるのがよかった。

講師 通常授業はまだ1回しか受けていないが、講師の方はわかりやすく丁寧で理解できていない部分へのフォローを見つけしっかり指導して課題も出してくれた。子供自身も抜けている単元がわかったようだった。

カリキュラム 塾長の成績アップへの取り組みが大変良かった。無料で受けさせてもらえる講習もあり、高校受験合格への強い気持ちが伝わった。

塾の周りの環境 通りに面していて車での送迎もあまり混まない道なのでよかった。場所もわかりやすく、自宅からでも自転車で通学できる距離なのも良かった。

塾内の環境 あまり広くない部屋ではあるが、工夫して集中できるようにしてあった。できればもう少し仕切りがしっかりしているとよかった。

良いところや要望 自習可能時間もながくて土曜日も開いているところがよかった。日曜日も受験まじかやテスト前に開けてもらえるともっとよいと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いのか安いのかはそのご家庭によると思いますが、我が家は結果がきちんと出ていてそれに伴う金額だと感じました。個別指導でこの金額は高崎だと妥当なのかなと。夏期講習は合宿などは金額が掛かりますが、通っている本人が楽しんでいるので気にしておりません。

講師 他塾に行ってる時より確実に成績がアップしました。先生の教え方があっているようです。アプリを通して授業内容なども把握出来るので良いと思います。個別面談もしてもらえるので的確なアドバイスを頂けます。

カリキュラム 志望校にあったテキストを選定してもらえます。模試などはかなり難しいですが、その模試で出来なかった箇所をあぶりだして弱点を見つけ次の授業からは重点的にやってもらました。

塾の周りの環境 送迎用の駐車場もありますが、時間帯によっては停められません。駐車場から塾までは目の前ですが、車通りがある為、警備員の方が誘導してくれます。

塾内の環境 全ての教室を見学していないので、何とも言えません。自習室が満員の場合、廊下などに机があるようです。

入塾理由 近隣の中学受験に1番強い塾だったのと、体験授業をした時に本人がとても気に入っていたので。

定期テスト まだ小学生なので定期テキストはありませんが、中学生以降だと対策をしているようです。

宿題 苦手な教科の宿題は多めですが、実力がついてきてます。負担にならない程度の量だと親は思います。

良いところや要望 夏期や冬期講習、合宿をの申込書を先生に渡すのですが、受け取りました。という連絡だけで本当に申し込めているのか不安になる時があります。

総合評価 近隣の学校を受験するには最適だと思います。他の塾に比べて圧倒的に情報量が多く、志望校の情報を的確に教えてもらます。

W早稲田ゼミ高崎西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学になると急に月謝が高くなることが多いのですが、そこまで高くなかったのが良かったところです。

講師 とても元気が良い先生達で、明るい雰囲気て進めてくれるのでいいです。1人1人気にしてくれて連絡もまめに下さるのがいいです。相談しやすいのも良いです。

カリキュラム 評価を低めにしたのは沢山あって良いのですが、うちの子はあまり取り組まないのが気になり、先生から何か指導はないのか?と聞いてもなさそうとの事。何か課題の取り組み方をもう少し工夫してもらえると良いなとの思いもこめて。

塾の周りの環境 お迎えの時間が集中してしまうので、車が駐車場に入らず、道路にものすごく並んでしまうのが、難点です。時間と曲がるかどを間違えると大変で、子供達が歩いてくるので結構危険だと思います。

塾内の環境 普通の教室です、個人的には少し狭いのかなと感じてます。感染症の観点からするともう少し広いと良いかな。

入塾理由 本人から塾に行きたいと希望があって、その時は受験は考えておらず、楽しく通えるところをと思って今の塾にしました。

定期テスト 直前にありましたが、自習学習が主です。編成クラスの関係なのかもしれないですが、

宿題 宿題はないです、中高一貫校クラスなので普段の学校が忙しいからが理由のようです。

家庭でのサポート 送り迎えと説明会参加、漢検や英検の申し込みなども行いました。

良いところや要望 今のところは特にないです。色々相談しながら続けて行ければと思ってます。

総合評価 うちの子には合っているようです。先生がたの取り組みもとてもよいと思ってます。

W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

語学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。料金設定さコマ数によるが負担は大きい。

講師 良くも悪くもないが、受講料を考えるとコスパは悪いのかもしれない。

カリキュラム 早めの時間に行われる。曜日が限られている。教材はオリジナルである、

塾の周りの環境 駅からまあまあ近く、車両で送迎も可能。しかし片側路線からしか入れずUターンが必要な点は使い勝手が悪い。

塾内の環境 特段問題はないと聞いている。少人数制になるとさらに良いと思う。

入塾理由 英語を勉強するにあたり無料講座を受講後、割安で入塾できたから

定期テスト まだテスト対策を受けたことがない。いつもと同じようにしてくれるか不安

宿題 出される量は多くなく、難易度も高くない。復習がメインのようだ。

良いところや要望 もっと駅近で受講料が安いと他の講義も受けさせたいと思えるようになる

総合評価 普通レベルで普通を維持するのであれば問題なく対応される塾だと思う。

W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生の教え方はわかりやすいと言っている。また、何人もいて教科別に担当が違うので、多少合わない先生がいても、そこまで嫌ではないみたいです。

カリキュラム 教材費を毎年とられるが、普段プリントで授業をしていることが多く、必要なんだろうか?と思ってしまう事がある。無料の補習授業ごあるのはありがたい

塾の周りの環境 駅から、少し歩く。駐車場は狭い為、ドライブスルー形式で送迎しているが、先生が外で誘導してくれており、雨の日は、車まで傘をさしてくれるので、特に困らない

塾内の環境 車の通りがある道沿いの為、外の音も聞こえる。人数も多く、隣の席との距離は近いみたいです。自習室を使い勉強もでき、わからない事があれば、先生に聞くことができる

入塾理由 家から近い。5教科で他より安かった。小学校の時に体験で何度か行っていて、子供も行くなら、ワセダが良いと言ったから。

定期テスト 先生が、対策プリントを用意してくれ、毎回テスト前にプレテストかある。

宿題 強制的な宿題は、ほとんど出ない。やった方が良いというのは、受験生や長期休暇中出ることもあるがやらない子はやらないみたい。

良いところや要望 先生が面白い。5教科見てくれるので良かった。暗記ものの教科は最初、必要ないかと思ったが、テストに出やすい所を予測して対策してくれたり、学校と塾で2度やる事で勉強になるので、結果良かったと思う

総合評価 教え方がうまい先生も多く、子供も嫌がらず通っていた。3年生の夏から、金額はかかるが、受験生なのでどこも金額上がると聞いているので、わりきって通わせた。宿題が出るわけではないので、キツすぎない所が合う子には良いと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高めですが対応がかなり良いので助かります。ただ5週ある時別料金なのが大変です。

講師 丁寧な指導をしてくださるので助かります。もう少し簡単に科目を変更できると助かります。

カリキュラム 初回授業前に習熟度判断があるともっと時間を効率的に使えると思います

塾の周りの環境 駅に近いので助かります。立地は良いと思います。駐車場があるともっとよいのですがないそうです。

塾内の環境 整理されていて機能的です。子供からは、自習室の座席は、長く座ってると腰が痛くなるそうです。

良いところや要望 個別指導をきちんとしてくださるので助かります。
可能であれば科目変更を簡単にしていただけると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習が翌月の振込と一緒で分かりづらいかもしれません。
自分で振り込むタイプなので(11月から変わるそうです)大変かと思いました。

講師 入塾当初の教室長さんが教えてくれていたため、わかりやすかったようです。今は、教室長さんの移動もあり 若い先生のため 教え方が良いのかはわかりませんが、雰囲気は良いようです。

カリキュラム まだ、教材が良いのかわからないですが 毎回ノートに書く習慣は良いと思います。

塾の周りの環境 渋滞する道に面してるため 近くても送迎するのに時間がかかります。
また、駐車場が狭いです。

塾内の環境 同じ時間帯に人が少ないので良いかと思います。
明るい雰囲気です。

良いところや要望 静かです。
何人くらい生徒さんが居るのかわかりませんが、同じ時間帯には少ないので人見知りな子供には良いです。
低学年のため基礎をとにかく教えて欲しいことです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習を連日のように行ったので、お値段はやはりかかってしまった。1対2の授業なので1回辺りの授業料は通いやすい値段設定かと思う。

講師 子どもの性格や様子を聞き取ってからの、やり方の提案。定着するにはどんな風に進めていくかなど、色々なアプローチの仕方を考えてもらえた。

カリキュラム 夏休み5教科のテキストを使っての授業。宿題も出るので振り返ることができ、次回には確認テストと定着するための仕組みができていた。

塾の周りの環境 駅から近く便利。1階に居酒屋のテナントが入っているのが少し気になるので、遅い時間の時は迎えにいくようにしている。

塾内の環境 先生たちが熱心に教えている声が聞こえ、活気があると思った。入り口の靴箱にしまえない靴が散乱していたので、子供達に靴を揃える意識を持ってきちんとできたらいいのかなと思った。エレベーターから出ると、すぐに見えるところなので。

良いところや要望 次の月にまとめて、前月の様子が知らされるが、受験生でもあるので、普段ももう少し様子やアドバイスなど知らせてもらえたらと思う。

W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本科の授業料は普通ですが、プラスαでちょこちょこお金がかかります。

講師 問題が分からず手が止まっていると、先生の方から声をかけてくれました。大きめな声で授業をしてくれるので眠くなりません。

カリキュラム 教材はよく考えられていて分かりやすいです。季節講習は昼と夜が選べたので通いやすかったです。

塾の周りの環境 送迎は混み合いますが、先生が毎回誘導に出てくれるのは有り難いです。

塾内の環境 自習室があり、静かなので集中して学習できます。教室にはモニターが完備されていて、プロジェクターを使用した授業もあります。

良いところや要望 先生と話しやすく、学校のような塾です。明るい雰囲気で活気があります。欠席連絡はネットでき、分からない所や休んだ場合には動画による解説も見られます。

その他気づいたこと、感じたこと 課題提出がしっかりあります。定期テスト対策の補講も充実しています。

W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初の諸経費は高額だと思いますが月々の額は、他の塾とさほど変わらないと思います。

講師 先生方が優しくて元気が良く、授業が分かりやすい点がいいです。

カリキュラム 受験対策になる教材が揃っていると思います。
夏休み中の受験対策講座は大変勉強になりました。

塾の周りの環境 送り迎えがしやすい立地です。
高崎駅にも近いので遠方からも通いやすい塾だと思います。

塾内の環境 設備が整っていて、塾内は清潔感があり学びやすい環境だと思います。
空調設備の環境がいいのも魅力的です。

良いところや要望 若い先生が多く元気がいいので、子供のやる気を出してくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などで余計にお金が掛かってしまう事はなさそうなので、そちらに関しては安心しています。

講師 まだ通い始めたばかりですが、話しやすい講師の方が多いようで、分からない部分など質問しやすいと言っています。

カリキュラム まだ何とも言えないのですが、家での勉強でも教材を使えているので役立ちそうです。

塾の周りの環境 指定の駐車場は少し離れた場所にあります。有料のパーキングですが、お迎えの時はチケットをいただいています。

塾内の環境 うちの子どもには合っているようですが、話しやすい事もあってかややガヤガヤしているように感じました。

良いところや要望 初めての塾で不安もあったのですが、無料体験の時と変わらず子どもは楽しんで通っています。教室や講師の雰囲気がとても良いのかなと思っています。

秀英iD予備校高崎中居校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、普通だと思いました。完全に個別指導になると金額も上がってしまうので、この料金できちんとわからない部分を指導していただけるなら適正な金額だと思います。

講師 子供の苦手な部分をすぐに把握してその部分をまずは最初に指導しますと言っていただけたので安心してお任せで来そうです。まだ入会してまもないですが先生の熱意が伝わってきたので、ぜひ苦手な部分を克服してもらいたいです。
また先生がとてもフレンドリーなので人嫌いな子供も話しやすい、あの先生の塾なら通いたいと言っていました。

カリキュラム 7月に入会しましたが夏期講習を無料で受けられてよかったです。

塾の周りの環境 駐車場が空いている時はいいのですが、何台か止まっていると止めずらいです。

塾内の環境 他の人が色々指導を受けている声が少し気になるようですが、それ以外はヘッドホンをして授業を受講しているようですので集中できているようです。

良いところや要望 普段からYouTubeをみながら勉強をしている子供にとって、こちらの映像授業はぴったりだと思い入会しました。実際受けてみて子供に聞いてみると、自分のペースで授業を受けられるのでいいとの事。うちの子供には合っているようです。

W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的だと思う。他塾はもっと高かった。
長期休みやテスト代は高めだと思う。

講師 明るい雰囲気で、子供にやる気を出そうとしてくれた。入塾の勧誘はかなり積極的だった。

カリキュラム 春期講習はテキスト代も含めて無料だった。
その分、人数も多い。

塾の周りの環境 大通りなので、送迎時は混み合う。
自転車と徒歩の人も多いので、注意が必要です。

塾内の環境 集中できていそう。
自習室はその年によって、ない年もあるらしい。

良いところや要望 クラスが複数あるため、曜日を選べた。
動画も、あり休んでも安心。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だから料金は高い。もう少し安くしてくれれば行く回数を増せると思う

講師 個別指導で丁寧に分からない所をおしえてる。
復習から教えてくれる

カリキュラム 金額は高いが90分個別はありがたい。
自分の苦手の所など知りたい場所から教えてくれる

塾の周りの環境 学校から近いので通学が楽だし、交通の便はいいと思う。

街灯が少ないので迎えは必要かも

塾内の環境 車通りの音がやや気になる。
雨が降ってる時などは雨音も気になるかも

良いところや要望 90分良く見てくれる。
学校が休みの時は普段とは違う料金で講習があればいいな

W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中3になると費用がかなり上がるが、某塾の講習に比べれば安い方

講師 人数が多い塾でありながらも一人一人のことをしっかりて見てくれ、全員の先生が夜遅くまで生徒のために教材作りや添削などをしてくれるから

カリキュラム 教材は定期テスト対策から入試対策を行うのはもちろん、英検、漢検対策、面接対策を行ってくれ入試にとても有利になる。
また、教材はこの塾独自の群馬県対策専用のものを使うため効率よく入試の力をつけられる。
欠点としてはたまにこれはあまり使わないなというテキストが配られる。

塾の周りの環境 高崎駅近郊にあるため駐車場がかなり少ないのが難点。しかし、高崎駅から徒歩10分くらいなので交通の便は良い。

塾内の環境 雑音は授業中はほぼない。
自習室は机は少し狭いものの、静かでとても集中でき、講師にもすぐに聞けるので良い

良いところや要望 良いところは、電話の応答がとにかく速いことやスマホを持っていない人でもカードをかざすだけで親へ通知のいくシステムがある、塾の空気が暖かい。

ドライブスルー方式が混雑を招いている。
ものすごく紙が多いので整理が大変。
壁におそらく小学生がやったであろう落書きが少し見られる。

その他気づいたこと、感じたこと 塾内でのクラス分けが多く、1番上と1番下ではかなりの差がある。そのような点も踏まえ自分に合ったクラスを選んでくれる。
中学1、2年の時は楽しく授業をする感じだったが、中3になると第一志望合格のためにまた違った雰囲気で授業をしてくれたのでそのようなメリハリがよかった。

「群馬県高崎市」で絞り込みました

条件を変更する

650件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。