キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

65件中 6165件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

65件中 6165件を表示(新着順)

「香川県木田郡三木町」で絞り込みました

総合学習塾 啓真館三木校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い方だと思います。しかも、毎月の授業料だけでなく別途で夏合宿のようなイベントもあるので相当な額になると思います。

講師 先生の名前は忘れてしまったがある先生に数学を指導させてもらい、その先生の授業が自分に合っていてとても理解ができた。

カリキュラム テスト前には英語なら単語表を作ってくれたりして塾内でテストをしたりまた、数学ならテストの範囲内で問題やわ作ってくれたりしてくれ大変良かった。しかしあたりまえだと思うが毎日塾で宿題があったため上手く勉強出来なかった

塾の周りの環境 田んぼが近くにあったため、虫が湧いたりする時を退ければ、駅も近いので通いやすい

塾内の環境 各教室にはエアコンが完備され、春~冬のどの季節でも快適な温度で過ごすことが出来ます。22時くらいに先生方が掃除をするがその時にアルコールのスプレーを机にかけてその次に雑巾で拭くので衛生面も大丈夫です。

良いところや要望 この塾では授業日以外の日にきて自習をしていい所に満足しています。 わがままになるかもしれないが、私は5教科とも受けていたので5教科ともの宿題の量が多くて勉強に身が入らなかった。なので少しでもいいから宿題の量を減らして欲しい点です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 個別(1対2)の学習法で、丁寧に分かりやすく教えて頂いているようで、子どもも喜んで通っています。苦手な英語が好きになってきたようです。

カリキュラム 別料金がかかりますが、テスト対策パックという特別講座の申し込みが出来るので有りがたいです。

塾内の環境 落ちていて授業に取り組めているようです。自習学習に、自由に教室を利用出来るのも有りがたいです。入退室の際に、保護者に通知メールが入るのも助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めて本当に良かったです!。来年、再来年の進歩が楽しみです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手ということもあり高く感じました。受講する授業の数によって料金が変わるので 相談しながら決めたりしていました。

講師 先生が優しく面白く、勉強以外のことも話せるくらい仲良くなれます。そのおかげで質問もとてもしやすく わかることが増えていきました。厳しいだけの塾ではないので、塾に行き勉強することが楽しく思えます。

カリキュラム 季節講習に使われる教材は、大事なことがきちんとまとめられており、自分ができないところや苦手なところがよくわかりました。定期テスト前は テスト対策が中心で、不安なところなどを重点的に見てもらえます。

塾の周りの環境 駐車場が広く、送り迎えが便利です。駅がとなりなので電車で通う人も多かったです。スーパーやお弁当屋さんもあり、ごはんに困らないです。治安もいいところだと思います。

塾内の環境 教室内は綺麗に整理されており、気持ちよく勉強することができます。小学生が休憩時間に騒ぐこともありますが 特に気にならないです。自習室は座席がとなりと区切られているので1人で集中することができます。

良いところや要望 この塾の特徴である個別ということに満足しています。先生1人に対し生徒が2人なので、わからないことがとことん聞けてよかったです。また、定期的に保護者を含めた面談があり進路について話せたのがよかったです。先生との距離が近いので質問がしやすくていいのですが、先生が不足しているため忙しく聞きたいときに聞けなかったりしたので改善されればいいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても高い。が、それなりの指導をしてくれるので、仕方ないかと思わせるところがある。

講師 県内トップの実績を持つ塾であり、mqずここに行っていれば大丈夫という安心感がある。

カリキュラム 実績のある塾なので、教材等は非常によくできていると思います。やや画一的ですが

塾の周りの環境 住んでいるところからは非常に遠く、車で行き来する。送り迎えの時間には駐車場が溢れるくらいに車が殺到して危なっかしい

塾内の環境 非常に綺麗で、勉強するには良い環境にあるのではないかと思われる。

良いところや要望 料金はとても高いが、それなりの指導をしてくれるので仕方ないかと思われる

その他気づいたこと、感じたこと 実績のある塾なので塾なので、安心して通わせることができるのが一番であります

矢野英数館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.50点

小学生~中学生 その他

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 母にすすめられて入会したけど友達と一緒なのが嬉しかった。勉強のために行きましたではなくて友達と遊ぶために行きました

カリキュラム 先生のすすめられるままに学習して受験しました。志望学校も先生が決めました。でも楽しく学ぶことができました

塾の周りの環境 本人のやる気が決めてです。先生が親身に教えてくれるし勉強することが楽しくなりました。

塾内の環境 曜日によってはマンツーマンになり親身に教えてくれる塾です。先生の教え方がよくやさしい。

良いところや要望 若い先生なのがよかった。勉強以外の話もして下さってありがとうございました。教え方がよかった。この先生でよかった。

「香川県木田郡三木町」で絞り込みました

条件を変更する

65件中 6165件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。