キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

74件中 6174件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

74件中 6174件を表示(新着順)

「長野県安曇野市」で絞り込みました

のびのび塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

幼児 その他

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な料金ではあるが、内容を考慮するとやや高く満足度は低くなる。もう少し、講師及び教材の質の向上を願いたい

講師 質にばらつきがあり、指導方法に一貫性がない。性格的には良いとは思うが、指導内容はお粗末

カリキュラム どこも目指しているのかややわかりにくい、カリキュラム・教材・指導であった。もう少し、講師全体の均質化が必要である。

塾の周りの環境 交通の便が良く静かで安全。特に問題はないが、施設の老朽化が気になった。帰り道は安全であり、特に問題なし。

塾内の環境 施設が老朽化している点を除けば、特に問題は感じなかった。ほかの生徒がうるさいという問題点はあった。

良いところや要望 環境が良い、静か、平均的な料金は良かった。教材・講師の質の改善を願いたい。そのほか、特に問題はない。

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題は感じないが、施設をもう少しきれいにしてもらっても良いかもしれない。安全面等、他に問題はない

信学会ゼミナール穂高校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて安く親としてはとても助かる金額だった。料金面には満足しています。

講師 子供に愛着を持って接してくれ、とても親切丁寧だった。意欲の強い先生が多かった気がするが子供のやる気が追いついていなかった。

カリキュラム 高校入試に沿った勉強をしていたと思うが、多人数なので子供わからなくてもそのままの場合が多く余り成績は上がらなかった

塾の周りの環境 送り迎えが必要で少し不便だった。駐車場も台数が少なく迎えのときは路上に車が繋がる事が多く少し不便だった

塾内の環境 田舎なので比較的静かな環境だったと思う。特に不満と思った事はないが、冬場に少し寒かったようです。

良いところや要望 余り成績が上がらなかったので、どんな授業をしているのか参観してみたかった。子供のわからないところを引き出して欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと 目標高校に向けての面談などのケアが欲しかった気がする。子供のやる気1つだと思うがもう少し厳しくても良かったんではないかと思う。

信学会ゼミナール穂高校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供を気にかけ、話しかけてくれるところが安心しました。パンフレットなどに講師の紹介があっても良いと思った。

カリキュラム 分かりやすいと言っていたので、次回のテストに期待。授業の最後にテストがあるようなので、理解が出来ているのか確認できて良い。

塾内の環境 自習室があり
集中して勉強ができる。
周りの子達も真剣に取り組んでいるので、良い環境。

その他気づいたこと、感じたこと 通っている生徒みんな 真剣になので
刺激になり 良い。もっと早くから、通えば良かったと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 褒め上手で子供のやる気を上げてくれる!
通う前に出来なかった古文が今回のテストで満点取れました。学校の先生に褒められて、嬉しそうな姿が見られました。

カリキュラム 良くも悪くも、カリキュラムが決まっていなかったこと。講師の方が子供と一緒に相談しながら進めて下さいます。

塾内の環境 個別指導の席は、仕切りがあり人目を気にせず集中出来る様です。
自習室は開放的で、手の空いている講師の先生がさりげなく声をかけてくれるそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 人見知りで自分から声を掛けられない子ですが、講師の方がしっかりみてくれるので、安心して通わせられます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めて個別指導の塾に入ったので、高額でびっくりしましたが、子供がやる気になって頑張っているので、これで合格できれば親も一緒にがんばったいう満足感はあると思います。

講師 塾に1人1人を大事にしてくれる感じが初めて会った時から伝わってくるいい先生です。勉強以外の学校行事や部活の話なども聞いてくれて親しみもあります。

塾の周りの環境 駅から近いので学校から直接行けて便利です。沢山の学生が通学に使っている駅なので、1人きりになることもなく治安もいいです。

信学会ゼミナール穂高校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2017年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高いと思いました。でもしょうがなかったんだと思います

講師 教え方がうまかったです。面白い授業でした。楽しかったです。ありがとうございました

カリキュラム たくさんの問題数で充実していた。難易度別にあったのでわかり易かった

塾の周りの環境 大通りに面しており、また、駅も近いため車でも歩きでも入りやすかった

塾内の環境 外の音はたまに聞こえたが、気にならない程度だったです

良いところや要望 勉強だけでなく、面接の練習も無料でしてくれました。悪いところはないです

桜学院・進学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 我が家は違ったけれど、前期で高校合格すれば前納で納めた授業料を返金するとありました。 自主的に勉強したいと思ったら、居残りでやったり他のクラスの授業でも参加して、自分の勉強をしてもいいようになっていた

講師 自由な中に生徒のやる気、自発的な気持ちを起こさせてくれた 塾へ行くことも、勉強する事も楽しみになって来ていた

カリキュラム わからなければ他の人の回答を聞いて問題に書き込んだり、英語などは実際どういった使われ方をしているとか、こういった場面で使うとか実践でも使い易い教え方をしていた。 子供が興味を持つ事に対しても隠さずオープンにして逆に問題に絡めて伝えたりもしていた

塾の周りの環境 人通りの少ない場所で、街灯はあったけれどそれほど明るいとは感じなかった。

塾内の環境 だいたいBGMで音楽がかかっていたようだが、そのためかリラックスはできたようだった。 ただ一人の講師がしているので、雑然とした感はあった

良いところや要望 子供の自主性を伸ばしてくれるように思う。 友達と競い合うというより、高めあうような感じがする 子供の希望だけでなく、レベルをもう少し考えてほしいと思ったことがあった

その他気づいたこと、感じたこと 先生がとてもフレンドリーで、子供達が質問しやすい環境にあったと思う。 学力の事で悩んだ時も相談しやすかったようだ

信学会ゼミナール穂高校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての塾だったので他の塾と比べられませんが、まわりのお母さんたちに聞いても相場くらいか、授業の時間が長いわりには安いかなと感じましたし、無料で様々なことを手厚くやっていただきました。

講師 とにかく分かりやすくて楽しい授業とのことで、ほぼ毎日自習室に通っていましたが、帰宅後は塾の話ばかりしていました。
それだけでも通わせて良かったと思いました。特に理数系が苦手な娘でしたが、数学と理科の先生がとても分かりやすかったようで、苦手を克服できたようです。

カリキュラム 子どもと先生方にお任せしていたので詳しくは分かりませんが、学校と同じペースの授業と、今までの復習の授業の両方があるようです。

塾の周りの環境 駐車場が少なく、模擬試験の日は混雑します。
ただ、周りは住宅が多いので、落ち着いた環境で勉強に取り組めたようです。

塾内の環境 学校帰りや授業のない日に使える自習室がとてもありがたかったです。また、いつでも先生方に質問をできるところも魅力の一つだったようです。

個別指導のいずみ塾豊科校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の月謝と、季節の講習の費用がかなりの負担だった。

講師 授業の内容はよく知らないが、本人が嫌がらずに休まずにかよっていた。

カリキュラム 定期テストの前に、ほんにんが納得できるまで、何時間でもやってくれた

塾の周りの環境 私の住んでいる所には、いずみ塾がなく遠くまで送り迎えが大変でした

塾内の環境 私は塾の中に入ったことがないので、環境などは詳しくわかりません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

幼児~小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金というか最初にDVDなどの使用教材をまとめて購入させられるので、トータルでみればやや高い感じがします。

講師 定期的にネイティブの先生の授業が有りより実践的な英会話が経験できています。また独自の英語検定試験があり子供のやる気を引き出してくれます。

カリキュラム IT機器を利用してネイティブの発音を耳から覚えられる等、CDやDVDだけではなくインタラクティブ的な教材です。

塾の周りの環境 穂高駅の前ですが車で送り迎えなのであまり関係が無いような気もします。

塾内の環境 あまり教室は広くないのですが必要十分だと思います。教室の生徒数もそんなに多くないので。

良いところや要望 もう少しネイティブの先生の頻度を増やしてほしい気もします。カリキュラムももう少し将来の受験などに役に立てられるようなものがいいかな。

その他気づいたこと、感じたこと 英語に親しむという点ではかなり完成度が高いカリキュラムです。3~4年生から文法の内容の講座も始めさせたのですが少し内容が甘い感じです。

信学会ゼミナール穂高校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生 その他

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だと思いました。多かったとか少なかったとかは、あまり感じなかったので、ちょうどいいくらいなのかな、と思いました。

講師 生徒のことを大切にしてくれていた。受験当日、受験する高校の前で塾の子達に声援を送ってくれた。指導もわかりやすく、数学の成績もあがった。

カリキュラム 生徒の実力にあわせた指導内容でした。先生方がよく考えて下さっているカリキュラムだった特思います。我が家の場合は、あっていたと思います。

塾の周りの環境 車の送迎が多かったのですが、近くに停める場所があったので、よかった。模試のときは、車が並んでしまったり、渋滞になるときもあった。

塾内の環境 普通の教室といった感じ。出入り口が狭かったように思います。長野なので、冬場はどうしても足元が冷えるのは避けられない感じでした。

良いところや要望 先生方があたたかい雰囲気だった。アットホームな感じで。合格発表の日は開示点の報告に行って、そのままパーティーみたいなお祝いの場を設定してくれて、ありがたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 信学会は、週末特訓コースや夜の部や、生徒や家庭の事情にあわせてコースを選べたこと、また模試だけの申し込みも、もちろん可能なので、助かりました。

個別指導のいずみ塾豊科校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親身になって接してくれて心配なくお願い出来る講師が多くいると思います。わからないことを気軽に聞けてしっかり教えてくれます。

塾の周りの環境 塾前の駐車場がドラッグストアと一緒ということで混雑時は近くに停められないとか指定の場所に停めないといけないということはあるがイオンも近いため送迎の車の心配は少ないと思います。

良いところや要望 一年のテスト平均点以下の点数だった為に入塾しましたがやっただけのことはある点数がとれるようになり三年生復習テストでも平均点以上は取れたので良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

小学生~中学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今のところ平均的な料金ではないかと思います。但し、今後他の教科も教わるとなると、いろいろと考えたほうがいいかも知れません。

講師 講師が変わったばかりなのでよく分からないところもありますが、ベテランの先生で学校で分からない部分も理解できるようです。

塾の周りの環境 駅からも近く、スーパーやコンビニエンスストアなどもありとても便利がいい所です

塾内の環境 自習室もあり、分からない所は聞くことができいい環境だと思います。

良いところや要望 学校よりわかりやすく教えてくださいようで、授業で分からなかったことが理解できると嬉しそうにほうこくしてくれます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、内容に沿った料金体系だと思います。特に高いということはなく、全国規模で展開しているような企業とは違い、大丈夫です。

講師 元々英語は得意ではなく、通ってはいたものの、本人がやる気がないというか、姿勢が良くないため伸びなかったのでは。

カリキュラム 先生は前向きでよいと思う。やはり教えられる川の気持ちである。テストや授業も良いと思い、伸びる子は伸びる

塾の周りの環境 治安は良く、家からも近かったのですが、終わる時間が当然遅く、夜暗いため必ず近いとはいえ迎えが必要となっていました、

塾内の環境 交通量が少ない、路に面しているため、それほどうるさくはなく、環境はよいと思います。勉強に集中できる環境にあります

良いところや要望 この塾の特徴である、地元に密着した行きやすい塾だと思います。改善すべきところは特になく、このまま続けて欲しいと思います。

「長野県安曇野市」で絞り込みました

条件を変更する

74件中 6174件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。