キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

153件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

153件中 6180件を表示(新着順)

「新潟県上越市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点→まだ始めたばかりだが、春期講習は低価格だったので助かった。
悪かった点→成績が上がらないままだったら高く感じるのかもしれない。

講師 良かった点→保護者への説明等を充分に行ってくれた。子供の特性も見極めてくれそうで話しやすいようだ。
悪かった点→時間帯によっては人数が不足しているようにも思える。

カリキュラム 良かった点→テスト前には、その内容に応じて指導してくれる。春期講習も低料金を設定し参加しやすかった。
悪かった点→今のところ無し

塾の周りの環境 良かった点→自宅からも中学校からも自転車で通える距離で良い。
悪かった点→時間帯によっては駐車場が埋まっていることもある。

塾内の環境 良かった点→壁向きに座っているようで、あまり周りを気にすることなく集中できるようだ。
悪かった点→休憩スペースが狭いかもしれない。

良いところや要望 良いところ→入塾を決めるにあたって塾長の説明がとても丁寧で不安な部分をかなり解消できた。こんな風に話してくれる人なら、子供たちに対しても誠実に向きあってくれているんだろうと決め手になった。
要望→玄関先の下駄箱が狭いせいか、外履き・スリッパが乱雑になり、少し気になる。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾してもイヤイヤ行くのでは意味がないな・・・と思っていたが、今のところそんな様子もなく休まず行けている。塾の雰囲気・方針も本人にあっているのが良かったのだと思う。何よりテストの点数が良くなってきているのが、やはり嬉しい様子で、やる気に繋がっているのだと思う。もう少し早く決めれば良かったとも思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だから集団よりもかなり高い。料金体制は明確でわかりやすいが、預かり授業料がちょっと不満。

講師 最初の体験の人はわかりやすかったらしい。担当によるかもしれない。

塾の周りの環境 駅前の立地なのでわかりやすいし、学校帰りにも通いやすい。車で迎えの場合には駐車場がない。

塾内の環境 割と狭い部屋でみんな一緒だから集中は長くは続かないかもしれない。実習室は別であるといいと思う。

良いところや要望 子供が学校帰りに楽しく行っているし、わかりやすいと言っているのでしばらく続けたいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと ゴールデンウィークの日程がわかりにくく、約束した日が空いてるか空いてないかわからず、子供も困っていた。

NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直妥当なのかどうかわかりません。家庭教師と比べたら安いことはたしかなのですが・・・

塾の周りの環境 駅前にあり交番がすぐ近くにあって治安が良い。コンビニも近くにあるので軽食を購入して塾で勉強できる

塾内の環境 個別学習できるスペースが限られ、飲食スペースはさらに限られるため、騒がしい生徒がいた時点で勉強できなくなるようです

良いところや要望 連絡をこまめに下さる反面、こちらから連絡する電話番号がわかりづらい。塾の開いている時間が長いので空き時間に自習しても良いというのはありがたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な金額だった。近くだったら毎日通わせたかったがそれができず、残念だった。

講師 親身になって対応していただいている。質問等に対しても丁寧に分かり易く教えていただいている。

カリキュラム 冬期講習も同じ教材を使っていたので、別の教材があっても良かった。

塾の周りの環境 居住地が離れていたため、送迎しなければならず大変だった。(仕方がないが)

塾内の環境 遅い時刻に利用していたこともあって、利用者が少なかったためか、静かな環境で集中できると話していたので良かった。

良いところや要望 いつも優しく質問等に対しても丁寧に対応していただけて良かった。

NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思ったよりも高額でテキストや模試、夏休み講習とかと広範囲に料金が掛かるので正直、懐が厳しかったです。

講師 本人の成績や気持ちに寄り添って親身に指導してくれました。 苦手分野や受験合格に必要なアドバイスも的確でした。

カリキュラム 学校の教科書に加え、テキストが増えて、本人も辟易していたと思います。

塾の周りの環境 駅前なので夜の自転車での通学も心配なく行けたので良かったです。

塾内の環境 少人数カリキュラムなので 勉強の際の煩わしさが少なかったように見えました。

良いところや要望 講師、立地、勉強スペース等々良かったと思います。 合格出来たので良しとします。

その他気づいたこと、感じたこと たまたま届いたハガキで決めました。 但し、スケジュール等々、理解するのに時間は掛かりましたが

井出個別直江津教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べ料金が高い割には指導がどの程度なのかは不明のため。

講師 保護者としては指導講師との直接面談はなく代表者とのやりとりのみ。特に差し障り、交流ないため。子供からも可も不可もないため。

カリキュラム 教材よりも現在習っている部分のわからないところを指導していただいているため。

塾の周りの環境 目の前に商業施設があり、待ち時間等、買い物などで過ごしていられるため。

塾内の環境 個々に仕切られていて、周りも集中しているため、自宅よりは雑念なく勉強に向かえると思うので。

良いところや要望 月謝がもう少し安ければ良いと思います。その他は可も不可もなくです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々は安いと思いますが季節講習が入ると料金がかさみます。

講師 担任制ではないので誰にあたるかで学習の理解度にムラがあるかなと思いました。

カリキュラム 教材が何教科習っていようが5教科分全部買わなきゃいけないのが大変だった。

塾の周りの環境 駐車場が少ないので送迎車で道が混みあったりする。今年は雪がほとんど降らなかったので大丈夫だったが例年通りの積雪だと送迎するのが大変だと思う。

塾内の環境 教室内はキレイで良かったが、授業の入ってない時間帯は教室が開いてなかったので自習したくても通えなくて残念だった。

良いところや要望 アプリでいろいろ管理できるのは良かったが室長がいなかったりするのは親としては不安であった。

その他気づいたこと、感じたこと 1年契約で解約金がかかるので入塾時期が難しいなと思いました。もちろんその分の授業は保証とのことだったがそういう問題ではないと思う。

ナビ個別指導学院高田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝の他にテキスト代やテスト代と支払いが多くてキツかったです。

講師 分かりやすく優しく丁寧に教えてもらえたからです。状況も教えてもらえたからです。

カリキュラム 教材は教科書にあわせているので授業の予習ができるので良かったです。

塾の周りの環境 自家用車で行っても近くに市営駐車場があるので便利でした。無料券も頂けたので助かりました。

塾内の環境 密にならない環境で清潔な感じがして快適だと思います。換気もされていたので良いと思います。

良いところや要望 特に要望などはありません。また縁があればお世話になりたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。

講師 講師は東京の一流の講師なので、良いと思いますが、いかんせんオンデマンドなので。

カリキュラム 内容はレベルに合わせてまあまあだと思いますが、あとは学習者次第。

塾の周りの環境 駅前にあるので、立地は良いと思いますし、便利ではないでしょうか。

塾内の環境 教室内は狭い。もう少し受講者のことをよく考えるべきだと思う。それから日曜日に開館していないところが一番悪い。

良いところや要望 要望はただ一つ。きちんと受講生の数に見合うスペースを確保してほしい。

井手塾高田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くないのは仕方ないと思うので、ある程度は妥当かなと思う。

講師 子供からは、良い先生と悪い先生の話を聞いていたが、普通だと思う。

カリキュラム 子供からは、それなりに楽しく通っている感じが見られたので良さそうだった。

塾の周りの環境 交通の弁が良く、遅い時間まで人通りがあるので安心できる場所にある。

塾内の環境 特別良いとか悪いとか、そういうことはないのではないかと思っている。

良いところや要望 家にいるよりも勉強に身が入ると思うので、それは良いところだと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 他に気づいたことは特にないが、お金があるなら通わせるのは良いと思う。

NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 競合が少ないので,何とも言えませんが,我が家では支払いできるレベルなので。

講師 相談に乗っているようではあるが,親が想定できるようなレベルの精神論で語ることが多かったから。

カリキュラム 教材の問題量は多いが,宿題前提で進めていることが気に入らない。できる子は良いが,それ以前のことを想定していない。

塾の周りの環境 駐車場はあったが,とても狭く,早くいかなくてはという気持ちになってしまった。路駐をしている人もいて,それらを塾側が対処しないのもマイナスポイント。

塾内の環境 人が多くて窮屈,しゃべる人がいて嫌だったという,のが子供の話です。

良いところや要望 良い意味での集団圧力があってほしい。講師の先生のスキルアップ(社内研修)をもっと行ってほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 地方だと競合が少なく,胡坐をかいたようなビジネスをしているところもある。もっと結果にこだわってほしい。

NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思ったよりも高いので果たして通わせられるのか心配でした。もう少し分かりやすく提示してもらえると有難いです。

講師 本人の志望校に進学する際の迷いに対して的確なアドバイスして貰いました

カリキュラム 学校のテキストと塾のカリキュラムの両立は大変だったと思います。

塾の周りの環境 駅前なので夜間に自転車で行けたので送迎の負担が少なかったです。

塾内の環境 教室は少人数で受けたので良かったと思います。駅前なので騒音に悩まされるかと思いましたが本人から大丈夫と言われました。

良いところや要望 本人から塾に行きたいと言われて、半信半疑でしたが成績も上がり始め、学校に行く夢も叶える事が出来て嬉しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 学校のみの勉強だけだと正直、難しいと思います。塾の利用は多分、多くなるかと思います。

NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 駅が近く交通が激しいので一部危険かと思う気もします。見通しもよくないです。

塾内の環境 通っている生徒が多く煩雑です。もう少し広いところなら良いかと思いますが。

良いところや要望 日程も紙で渡されるのですがよくわかりません。今どきなのでインターネットで予定が確認できるとよいです。

井手塾高田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり安い物ではないが、ある程度の必要な経費だと考えている。

講師 悪くはないと思っている。何よりも結果は出たので良かったし、それが一番だから。

カリキュラム 特にかもなく不可もなくというか、結果は出たのでそれだけで十分。

塾の周りの環境 繁華街にあるので仕方ないが、交通の弁を考えれば便利とも言える。

塾内の環境 普通に勉強できる環境が整備されているので、問題はないと思う。

良いところや要望 結果が出ることが一番重要なことなので、それを達成できる場所を選んでよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いのは仕方ないかと思っていますが、他の個別と比べると料金はやや高めです。

講師 子供の性格を理解し、相性の良い講師をつけてくれていると思います。

カリキュラム 受験対策というより、通常の授業での学力定着を希望しているので、その辺対応はしっかりやって頂いています。

塾の周りの環境 交通量もそこそこあり、小さなお店などがありますが、遅い時間になるとひっそりするので送迎は必要かなと思います。

塾内の環境 教室自体が小さいので、他の生徒さんの授業の声とかが気になるかなとは感じます。

良いところや要望 面談の機会もあり、塾での様子や学習状況など教えてもらえます。

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策で通っている生徒さんがほとんどの中、授業内容定着の対応をして頂いているのでありがたいです。

真友ゼミ上越高田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比較するとコストパフォーマンスが非常に良いと感じます。
購入したテキストや問題集等、社会人になってからでも活用できそうです。又、キャンペーン期間中に契約をした為割引もありました。

講師 映像授業が主となりますが、わからないところは丁寧に指導してくれます。
悪い印象はありませんでした。

カリキュラム 学校授業(テスト)と並行して無理なく組み立てて頂きました。時々模試等がある場合に遅れを生じてしまう事もあります。

塾の周りの環境 電車での通塾を行っているのですが駅から徒歩1分の距離なので近くて楽です。塾外の交通量も多すぎないので静かです。

塾内の環境 個別の学習スペースなので集中して学習ができます。休憩室もあり先生と勉強以外の話も時々してます。

良いところや要望 先生方が非常に親切・丁寧なので、安心して学習や質問ができます。又、自分の体験談等のお話もしてくださり家での生活リズムや学習方法等の参考にもなります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通ったことがないので高いのか安いのか良く分からないですが週一で一教科ですごく高いと感じた

講師 入塾の面談の説明が丁寧でわかりやすかった。
まだ1回目しか行ってないのでわからない。

カリキュラム いろんな提案をしてもらったので分かりやすかったがまだ始めたばかりなのでやってみないと分からない

塾の周りの環境 高田駅前でコンビニもあり通いやすいし商店街なので夜も明るくて安心できる

塾内の環境 面談で教室に入りましたが、明るく整理整頓されていて良い雰囲気でした。

良いところや要望 入塾面談では説明がすごく丁寧で良かったと思います。教室もキレイで雰囲気も良く期待したい!

ナビ個別指導学院高田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くと思いました。講習もコマ数に応じてで負担を考えると多くできないです。入塾時に購入した教材は真新しいまま手も付けず終わってしまいました。

講師 理解が出来なく進まなくなったら、講師の方が早急に対応をしてくれていたようです。目が行き届いていると思いました。

カリキュラム 受験に向けてカリキュラムを提案して頂き、短期でありましたが重点箇所を徹底し対応してくれました。

塾の周りの環境 通りに面しているので雑音多いです。車や人通りが気にならない程度の環境になると良いと思いました。

塾内の環境 教室内は狭く圧迫感を感じました。人数が多いとさらに狭さ感じます。

良いところや要望 欠席の連絡をメールでやりとりを対応出来たのは良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席でスケジュールが変更になってから講師が変わってしまい、変更になるのを伝えて頂きたかったと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 このぐらいするのは仕方ないんだろうけど、教室費などの負担が大きい

講師 色々子供に合わせて臨機応変に対応してくれてるのがありがたいです

カリキュラム 学校の教材と合わせて選んでくれてると思います

塾の周りの環境 交通手段は車ですが、少し家から遠かったり、駐車場が狭いのが難点

塾内の環境 自習室があり、利用も自由に出来るのが良い。ちょうどいいサイズだと思う

良いところや要望 子供とのコミュニケーションもよく取ってくれており、嫌がらず通っている

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も対応良くしてくれます。少し夏期講習などの講習コマ数が多い気がする

井手塾直江津教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

幼児~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数設定であることから、料金は割高な感じがするため三点とするもの。

講師 受験勉強の指導に熱心であり理解するまでおしえてもらえることから。

カリキュラム 復習に力をいれながら、応用問題にもしっかりと展開してくれるため。

塾の周りの環境 バス、電車の利便性がよく子どもだけでも通うことができるため。

塾内の環境 エアコンが完備されているとともに、少人数でのクラスが展開されているため。

「新潟県上越市」で絞り込みました

条件を変更する

153件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。