キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

271件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

271件中 6180件を表示(新着順)

「群馬県伊勢崎市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなく。
ただ、休んだ分は振替対応が柔軟なのでありがたい。

講師 特段すごくいいかと言ったらそこまでではないかと思うから。
男性講師のみで、細かな掃除が行き届いていない感じで、子どもはトイレを我慢して帰ってくることが多い

カリキュラム テスト対策はあるものの、学力テスト、期初めテストには対応ないから。

塾の周りの環境 学校からも近く、近くにスーパーもあるため、休憩時間に気休めに足を運べる。
裏につながる道が狭く、駐輪スペースが確保されてないため、自転車が危ない。

塾内の環境 仕切りなどなく、ワンフロアで全ての学年が勉強しているため、受験前の子には仕切りや個室を設けるなどの対応があった方がいいと思う。

良いところや要望 どんなことでも相談しやすく、LINEで気軽にやり取りできるのもいい。

その他気づいたこと、感じたこと トイレがあまり綺麗ではないらしい。男性講師のみなので、環境整備がもう少し整うといいかも。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に応じて加算されて上限があり英検クラスも受講できるのは良かったです。

講師 教室の規模が小さいのでアットホームな感じで話易いようです。授業はユーモアがあり分かりやすいそうです。

カリキュラム 教材はテキストと先生が作ったプリントがあり分かりやすいそうです。高校によって授業の進み方が違いますが、レベルに合ったクラス分けをしてくれています。

塾の周りの環境 駐車場が狭いため送迎の時は混雑します。駐車場に入る道が狭いので渋滞してしまうことがあります。

塾内の環境 建物が古いので雨漏りがすることがあります。教室内にトイレがなくビルの共同トイレを使います。

良いところや要望 教科によっては生徒の人数が少ないので集団授業ですが、個別に近い感じで教えてもらえて良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室がありますが、3年生が主に利用するため1.2年生はなかなか利用しにくいようです。

W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がったり夏期講習の時などは料金が上がるので高く感じますが、定期試験前の補習授業など料金が加算されないのは良いと思います。

講師 先生は熱心でフレンドリーです。個別で相談すると対応してくれます。

カリキュラム 定期テスト対策や受験対策など、その時に合わせたスケジュールが組まれていて進め易いと思います。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、大通りに面しているので送迎は渋滞します。先生が交通整理をしてくれるので車は多いですが子供達は安全に通えています。

塾内の環境 塾への入退場の時にメールが来るので自転車で行く時も安心です。

良いところや要望 お休みした時はウェブ授業があるので振替はできませんが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けて参考書なども書いましたが、塾の受験対策のテキストが分かりやすいと言っています。

心水塾伊勢崎教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思うが、他の塾と比べるとさほど変わらないので。普通なのではと思った。

講師 前期対策で通ったが、市内の教室ではなく遠くまで通うことになってしまった。送り迎えが大変だった。

カリキュラム 特に変わったカリキュラムでは無さそうだったが、本人はやりやすかったみたい。

塾の周りの環境 とにかく遠い。一人では行けないので送迎が必要。ただ場所としては悪くはない。

塾内の環境 中に入ったことがあまりないのでよく分からないが。ぱっと見は綺麗だぅた。

良いところや要望 先生は気にかけてくれて色々と連絡をくれたが、本人のやる気次第なので結果は仕方ないと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾なんて、本人のやる気次第。本人がやる気を出せば先生もとことん付き合ってくれるが、強制的にやらせる感じではない。うちの子にはそれくらいが合っていたので結果良かったのかも。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 幾つかの塾の資料を取り寄せ、体験もしたが、料金は決して安くない。生徒管理費等の別費用もかかるため、悩むところだと思う。

講師 相性が良い講師であれば、本人のやる気にもつながると思う。現在の講師とは、話しやすく、質問しやすいようです・

カリキュラム 苦手な単元について相談のうえ、講習内容を組んでもらった。入会が月末ぎりぎりで、講習の日程が選べなかったのが残念だった。

塾の周りの環境 広い道路に面していて、立地がよい方だと思う。夜間街灯も明るく、店なども近くにあるので治安は悪くないと思う。

塾内の環境 教室は広さがあり、整理整頓されているようです。日中から自習室の利用もできるため、長期休みは有効利用できる。

良いところや要望 教室の環境は他の塾人比べ良いと思う。また、入会金と1月分の授業料が無料になり、助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅からの距離も近く、自習室で集中して勉強できているので、結果的に良かったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金が高いと思った。各教科ごとの値段に分かれていないので良かった。

講師 一つ一つ丁寧に理解するまで熱心な指導をしてくれた。
悪かった点は特にありません。

カリキュラム 一回の授業で教科を自分で自由に選択できるのと、さまざまな教材が塾にあり、自分に合った物を探せる。

塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。駐車場が小さいので車の場合不便だと思った。

塾内の環境 静かで生徒が集中していた。夏は暑い為、冷房が付いていてコロナ対策の換気もされていた。

良いところや要望 一対一の指導で個別なので、先生と生徒の距離が近く質問をしやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導としては妥当だと思う。夏期講習は、必要なコマ数にしてもらえてよかった。

講師 担任制で、一人の先生が個別に見てくれる。教科によって違う先生になるが、指導力のある先生と説明された。

カリキュラム 単元チェックリストを元に苦手なところを中心にカリキュラムを組んでくれた。

塾の周りの環境 子ども一人で行くには遠く、送迎時に道路が混むので、時間がかかる。

塾内の環境 パーテーションがなく、時間帯によっては人が多くて騒がしく感じた。

良いところや要望 志望校や受験科目、勉強方法について丁寧に説明してもらえた。私立高校についても説明してもらえた。

W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 すべてにおいて、料金設定が高く感じる。
長期講習は、負担がかなりかかる。

講師 子供が自分にあった勉強の仕方を講師が考え
もっと成績アップ出来たのはないかと思う事もあります。

カリキュラム 子供にあったカリキュラムが徹底されていたのかが
疑問点である。

塾の周りの環境 車の通りが激しく、送り迎えでしばしば渋滞になっていた。
駐車スペースがなさすぎる。

塾内の環境 教室が思ったより狭く圧迫感があり、勉強するにあたり
集中出来る環境ではない感じがした。

良いところや要望 教室の設備は、子供にいい取り組みをしていたと思います。
男女の講師の割合がいい。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールに対して、もっといつでも入れる
ようにしてもらいたい。

W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾に比べても高めなのかなぁという印象ではあります。

講師 よくわからないですが、講師の変更が多いと困るなぁと感じております

カリキュラム カリキュラムや、教材についてはお任せしておりますので、よくわかりません

塾の周りの環境 送り迎えの子が多いので、車が混むと駐車場にも入りづらいことがある

塾内の環境 塾内は、子どもからの話だと快適で勉強しやすい環境であると認識してます

良いところや要望 いつもとてもお世話になっているので、要望などは、特にありません

心水塾伊勢崎教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直に言って高いと思う。もう少し安くてもいいんじゃないかととおもう

講師 特に特徴がなく、可もなく不可もなくといった感じ。
このご時世だからか、常に最悪の状況の話をしてくるのでモチベーションは上がりづらい

カリキュラム 教材費などが高かった。最初から講習には参加しない旨を伝えたにも関わらず、いつの間にか参加することになっていた

塾の周りの環境 住宅地の中なので、駐車場が狭い。

塾内の環境 建物自体は新しく、きれい。幹線道路沿いにあるので騒音が心配だったが、そこまで気にならないよう。

良いところや要望 まずは料金が高い。塾代を捻出するって結構大変だと思うし、もう少し安くてもいい。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に対するカリキュラムは整っている方だとは思う。退塾後の兄弟の勧誘がすごい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わが家の経済状況では厳しいですが、高すぎるとも思いません。

講師 体験の時に2人の講師の方と話をしただけですが、感じが良かった。
中学受験の話なども参考になった。低学年のためか、あまり入塾を勧めてこなかった
他の塾の講師と比べどうなのかはわかりません。

カリキュラム 子供に興味を持たせるような教材(理科の実験キット)で、楽しく学ぶことができていると思います

塾の周りの環境 広い道路に面しているので帰り道も人目があり安心。駐車場は出入りしにくい。

塾内の環境 教室の広さは普通だと思います。

良いところや要望 通ってる講座のネット予約がうまく行かなかった時、メールで問い合わせしたものの返答がなかった。あとでやり直したら予約がとれたため問題はなかったが、問い合わせには返事が早めに欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くは無かったかなと。
講習料金が他の塾に比べて若干高かった。

講師 先生と生徒の距離が近すぎていたように思う。
敬語が使えなかったりしている風景を目にした。

カリキュラム 子どものレベルをもう少し見て、基礎の確認を徹底的にして欲しかったかなと。

塾の周りの環境 駐車場が少なく、授業終了時間になるとお迎えの車の路上駐車が目立ち、近隣の方の迷惑になっていたと思う。

塾内の環境 他人の声が聞こえ易く、集中力が切れてしまう事があったので。
時には恋愛話が聴こえてきた事がありました。

良いところや要望 特に要望はないです。これからも地域の子どもたちの学力向上に携わって欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことは…無いです。全て記入しましたので。
学校行事等に対する対応は良かったです。

W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はすこし高かったですが、その分成績も上がったので満足です。

講師 皆さん熱く教えてくださったようで、それが子供のやる気アップにも繋がったようです。

カリキュラム カリキュラムや講習は、他の塾とくらべ、そこまで大差はなかったようです。

塾の周りの環境 家に近かったので、通いやすかったです。駐車場も広くて良かったです。

塾内の環境 換気がされていて、快適に勉強ができたようです。エアコンが少し臭ったようです。

良いところや要望 熱く、テンポ良く教えてくださるので、子供のやる気にも繋がったようです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方が熱く教えてくださったようで、子供のやる気にも繋がったようです。

W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導でなく、コマ数も多くないためだと思うが、授業料はもっと高いと思っていたので安いと感じました。

講師 まだ通いはじめて短いが、授業が面白いと息子が言っているため。

カリキュラム 料金も高くなく、授業数も多くないため。
首都圏なら少しくらい遠くても子供に電車やバスで通学させることかができるが、田舎では親が車を出さなければならないため、体力的な負担が大きいため。

塾の周りの環境 送迎の車が混み合うため、すぐ出掛けて帰ってくるというわけにもいかないため、余計に時間をとらなければ鳴らない。

塾内の環境 人数が多いため、ある程度混み合うが、近隣では校舎も大きいし駐車場も用意してある。

良いところや要望 保護者それぞれに入退塾のメールが届くのは良いです。
また、ある程度の規模がある塾のため、これまで息子本人の通う中学校でしか学力を比べられなくて、成績も4と5しかなかったため、本人は一番上のクラスになれると思っていたが、他の中学校の生徒もいるため2番目のクラスになってしまったことがいい刺激になったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたはかりなので評価できないため、今のところ無し。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 期間講習等の金額がたかい。教材代も別にかかるので高額となる。

講師 特に特長があるわけでもなく、丁寧な対応だったが子供とはあまり上手いってなかった。

カリキュラム 課題が多い為にすべて出来ていないようだ。こなしやすい量にしてほしい。

塾の周りの環境 交通のべんがわるいため。送迎が必要で通いづらい。道が混みやすい

塾内の環境 塾ないは静かな方ではないかと思う。周辺はうるさいが気にはならない

良いところや要望 電話は繋がりにくい。メール等での連絡が楽に出来るような環境がよい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはない。子供とはコミュニケーションをはかってもらいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が他の塾に比べて少し高いと思う。夏期講習や冬季講習がある時は通常の月謝にプラスなので結構きつい

講師 わかる生徒を基準にして授業を進めるため授業だけでは子供は理解できないことがあった。その分補習のような宿題がでることがあるが、やる気のない子供にはこなすことが難しい

カリキュラム カリキュラム、教材はとても良いものに思えるが、子供が勉強か楽しくなるように指導してほしかった

塾の周りの環境 塾周辺にはドラッグストアがあり駐車場として利用できたので送迎には困らない

塾内の環境 各教室は小さいが生徒の数も少ないので通常の授業では問題なかった

良いところや要望 中学1、二年時の成績は割と上がったので内申点が良かった。三年時はあまりやる気もなく成績は下がってしまった。塾の授業もついていけず補習の宿題もやる気がでなかった

その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾の日にちを間違えて無断欠席してしまったときに家に連絡がこなくて不信感をいだいた時があった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は通常のカリキュラムは適当だったが、夏期講習などは、高いように感じた。

講師 良く相談にのってくれて、ありがたかったが、回答があまり的確ではたかった。

カリキュラム 教材は学校のカリキュラムに沿って進めてくれたが、成績アップの要点が曖昧であった。定期テストには良かったが、受験には疑問が残るる。

塾の周りの環境 学校から近距離で通いやすかった。駐車場完備で送迎に便利だった。

塾内の環境 自由に使える自習部屋があり良かったが、利用する生徒の人数に比して、狭かったように感じた。

良いところや要望 先生はフレンドリーで良かった。ただ、必要な時の厳しさがあまりなかった様に感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 連絡なとは、かなり早かった。また、駐車場からの交通整理など、適切だった。

W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょっと高めだと思います。集団の割には。夏季講習などは受講しない人には高いです。

講師 いつも元気で大きな声で対応してくれます。子供もつられて元気に挨拶してくれるようになります。

カリキュラム 受験前も特に特化した授業をしていてくれたと思います。中学受験でしたので個人では全く無理な授業内容でした。

塾の周りの環境 結構車の交通が激しい所にありました。あと駐車場が少なくて迎えに行くと停められない事が沢山ありました。

塾内の環境 教室は結構ぎちぎちな感じがしました。あと自習室も全く使用できない事がよくあり、勉強したくても出来ずに帰宅してきた事がよくありました。、

良いところや要望 とくにお迎え時の駐車場がないと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思いますが、別途に取られるお金もないので良いのかなとは思います。料金は週の回数で決まります。

講師 わからない所があると、個別に連絡すると親切に教えて頂いてる。

カリキュラム わからない所を徹底的に潰してくれる。子供の苦手な所を時間をかけて教えてくれる

塾の周りの環境 伊勢崎駅の駅前にあり、徒歩二分ほどです。駅前にスーパーもあるのでお腹すいた時はとても便利です。

塾内の環境 それほどうるさいとは感じないみたいです。自習室も満席になることもあまりないみたいなので、

良いところや要望 塾とのコミュニケーションは担任以外とは皆無です。が、特に聞くこともないので必要ないです。担任とは授業終了後話ができるのでとても良いです。

W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~高校生 苦手克服

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業料が、集団授業なのに高い。また、それとは別に夏期講習等の授業料がかさむ

講師 英検の面接練習や、進路についても塾長みずから相談に乗ってくれる。

カリキュラム 生徒のレベルに合わせて、ある程度カリキュラムが選択でき、過去問等の対策も充実している

塾の周りの環境 最寄駅から徒歩で通えるので、学校帰りに直接かよえるので、送迎の手間が省ける

塾内の環境 授業以外でも、子どもの勉強スタイルに合わせて、自習室が開放されている

良いところや要望 兄弟等で通う場合、入学金や授業料の割引があれば、もっと下の子も通わせる気にぬる

「群馬県伊勢崎市」で絞り込みました

条件を変更する

271件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。