キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

138件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

138件中 4160件を表示(新着順)

「茨城県土浦市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通かなと思いますが、1科目で中学5教科分くらい取られるので、大学受験はコストがかかりますね。予備校だともっとでしょう。

カリキュラム すみません、教材の内容とかノータッチなのでよくわからないです。基本的に大学受験はサポートに回っていたので。

塾の周りの環境 駅や学校から近くて良いのですが、土浦の駅前自体が飲み屋街なので色々と危険です。車送迎が基本なのですが、駐車場も確保数が少なく、中学の子たちと重なると駅周辺をぐるぐる回っていました。交通整理の方を雇って下さってましたが、クレームもかなり多いと思います。

塾内の環境 塾はビルなので、周りの音とかはそんなに気にならなかったのではないでしょうか。

良いところや要望 入退室がわかるシステムがあったのですが、設定が良くわからずに結局使いませんでした。高校から携帯を持ったのでそんなに必須ではなかったですが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当然ですが、夏季、冬季の講座があり、都度料金発生しますが、一コマの料金が高く感じました。

講師 勉強だけでなく話し相手にもなって頂き、子供も楽しそうでした。

カリキュラム ローラー作戦のように、これだけ対策していれば大丈夫そうなカリキュラムでした。やる気があれば点は取れると思います。

塾の周りの環境 送迎でしたので待ち時間などもあるので駐車場が必須でしたが、十分でした。

塾内の環境 コロナ禍でしたのでリモート授業などの環境が早めに整えてもらいました。

良いところや要望 スタッフの誠意はとても良く感じました。保護者の要求にも応えてもらえたので総合的には良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なのでコマ数を増やせばそれなりにかかってきます。夏期講習などは毎月の通常授業プラス提案されます。

カリキュラム やる気のない子なので、教材が難しく感じていたので基礎だけとかの易しい教材もあるとよかったが、辞める頃はありました。

塾の周りの環境 家から近くて車道と歩道がわかれていて夜は多少暗い場所はあったが自転車で一人で行きやすかった。雨のときの車での送迎も駐車場が広くてコンビニもあり便利だった。

塾内の環境 駅前校に比べたら一人分のスペースは広いほうだと思います。自習室も空いてないというときはないと思います。

良いところや要望 夏期講習などいつもと曜日が違うときに行くのを忘れて行かなかったときには早めに連絡をしてほしかった。積極的に行く子ではなかったので。

その他気づいたこと、感じたこと 講師は担当制みたいだったけど、長期休みは担当ではなかったです。
先生1に対して生徒2人だとなかなか質問し難い子もいると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少々高いかなと思います。個別指導なので仕方がないと思いますが。
夏期講習は別料金なので負担は大きいです

講師 個別指導なので学習内容だけでなく大学の情報を聞けて、とてもいいです
講師の方は年齢も近く色々聞きやすくよかったと言ってます

カリキュラム タブレットを使って弱点克服ができるのでいいと思います
もう少し安いと嬉しいですが

塾の周りの環境 駅から徒歩5分で近い。コンビニも目の前にあるのでお腹が空いたときは便利です

塾内の環境 教室内は広々として学習しやすい
ただ休憩室があるといい(軽食が取れるスペース)

良いところや要望 良いところは本当に親身になってくれるところです。
とても相談しやすい環境です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場と大きく乖離はなかったと思います。安過ぎるのも心配なので気にしません。

講師 個別相談できた事がよかったです。個別指導のメリットだと思います。

カリキュラム 講師を選ぶ基準がよくわかりませんでした。あった講師が見つかりにくいです。

塾の周りの環境 公共交通機関の駅など近くて通うにはとても便利な場所にあってよかった。

塾内の環境 個室は充実してないけどそれなりに集中して学ぶ事ができてよかった。

良いところや要望 志望高校にあったレッスンを期待してます。個別指導のメリットでもあるかと

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。
当日のキャンセルの振替もないのです。
季節講習は1コマ、~円なので、回数を多くすると高額になります。

講師 完全個別指導のため、教科毎に決まった講師が指導してくれるので良い。

カリキュラム カリキュラムは、自分の苦手な分野を重点的に教えてもらえるので良い。
季節講習は、講師や日程がすぐに決まらないので不満。

塾の周りの環境 駅前なので、交通の便、立地もよい。
コンビニも近くにあるので休憩のための飲み物などを買いに行けるので良い。

塾内の環境 完全個別なので集中できる環境。

ビル一階のワンフロアーなので、階段やエレベーターを使わなくて良いので
災害などが起こったときにはすぐに外に出られるので安心。

良いところや要望 夜10時までやっているので、高校生は部活が終わってから塾に来られるので良い。

映像授業が自分のスマホで無料で視聴出来るので良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 苦手な数学しか受けていませんが、1対2の個別指導にしては、良心的なのかなと感じています。

講師 毎回同じ先生のため、理解度を把握していただけて、きちんと教えていただけるところが良いと感じています。

カリキュラム 今のところは、塾に行くようになったことで、理解できるようになったことしか感じていないようです。

塾の周りの環境 自宅から徒歩分の場所にあるため、車で送迎はほとんどありませんが、信号付近にあるため、駐車場への出入りが多少しづらいかもしれません。

塾内の環境 車の通行量が多い通りに面していますが、塾内は勉強に集中できる環境のようです。

良いところや要望 60分の個別指導(インプット)のあとに30分の復習(アウトプット)があるので、毎回しっかり学習できてきていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと こちらに決める前、いくつか他の塾にも説明を聞きに行ったり、体験授業を受けたりしましたが、本人が一番良いと感じたのがこちらでした。
相性などもあると思いますが、教室長の穏やかなお人柄も良いところの1つだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いようには思うが、2対1なので良く指導してもらえ本人が頑張っているなら。

講師 個別にしましたが、先生も本人の希望を聞いてくださり、体験してから決められて本人も安心して通っています。
子供のペースで進めてくれているようです。

カリキュラム 無理のない内容で、子供も取り組みやすいようです。
宿題もありますが、学校の宿題と両立出来ているようです。

塾の周りの環境 広い道路沿いではあるがお店もそんなになく、落ち着いた環境であると思います。
送り迎えもしやすいです。

塾内の環境 清潔感はあり、一人一人仕切りがあり集中して学習ができているようです。

良いところや要望 先生も本人の希望で選んでもらえて合う先生で良かったです。
本人がもっとやる気をだしてもらえるような関わりを期待しています。

思学舎土浦駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めだと感じますが、最初の説明の時に講師の先生からはこれが標準です。どの事でした。色々調べて、他の塾と比較しましたがやはり、高めです。

講師 わかりやすかった説明してくれているようである。親は子どもが受けている授業の見学をしたことが無いので、子どもの話ではありますが。

カリキュラム 教材は、少し難し目にできていると思います。学校では習わない応用なども、多いですが、応用は効くようになると思います。

塾の周りの環境 図書館も近く、お迎えが、遅れそうな時は、図書館で待つ事も可能です。

塾内の環境 少し廊下は狭く感じましたが、自習室などはまだ使用したことが何とも言えませんが、環境はいいように思います。

良いところや要望 授業の休みの日などが分かりにくいです。あと夏期講習や冬季講習は、全員受けてもらっています。と説明ありましたが、いざ受けてみると、人数も少なく、全員というわけではなさそうでした。でも、講習自体は分かりやすかったと子どもは言っていました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金については基準がよくわからないので、高くもなく低くもないとの印象でした。

講師 担任制のような感じで、生徒に向き合い授業を進めていくのは良いとおもった。

カリキュラム 高校受験でそこそこの成績だったので、どの程度のカリキュラムが必要かわからない。

塾の周りの環境 あたらしい建物の中に配置され、きれいな環境であった様子なので、集中できた。

塾内の環境 講師たちの性格もあるでしょうが、きれいに整理整頓されている様子がうかがえた。

良いところや要望 講師たちとのコミュニケーションをさらにとって、生徒たちの不安を和らげてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 急な休み等でも補習を入れてくれる等、臨機応変に対応してくれる面もありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、特に高くもなく安くもなくと普通かなと感じました。

講師 講師については、特にトピックも問題もありませんでしたのでどちらとも言えない」と答えました。

塾の周りの環境 駅前立地であり、送り迎えの時の待ちの駐車に大変苦労しました。

良いところや要望 良いところは特にありませんでした。要望も特にありませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は一般的なものなのかと思う。他の塾も調べたけどそんなに金額で差はなかったと気がする。

講師 友達と一緒に通っていたけど友達の方があまり成績が上がらなくて悩んでいたら先生が分かりやすく指導してくれた。

カリキュラム 良くも悪くもなく他の塾もこんな感じなのかと思ったから3真ん中の点にした。

塾の周りの環境 駅前にあったから交通の便は良かったと思う。でも車の送迎の時は駐車場がないからそこでマイナス点をつけた。

塾内の環境 他の塾も同じような感じなのかと思ったし、ここが特別だとは思わないから。

良いところや要望 特にこれといって要望はない。子どもたちが勉強しやすい環境を整えていればいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金に関しては、必要経費とおもっていたので、負担は感じなかった。

講師 期待が大きかっただけに、実際はふつうだと思った。チョット残念だった。

カリキュラム 途中から選んだことに疑問を持ったが、その時は遅かったです。残念です。

塾の周りの環境 駅前だったので、交通の便もよくて、送り迎えにもくろうはありアセンでした。

塾内の環境 騒音等での問題は、いっさいありませんでした。

良いところや要望 もうすこし別の学習塾を調べるべきだったと思っています。現在浪人中です。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。3年間お世話になりました。

秀門会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比べても、あまり変わらず、納得のいく料金でした。

講師 少人数での講習であったこともあり、分からなかったことを質問できる機会があり、理解しやすかった。

カリキュラム カリキュラムは予定通りに行われたので、特に問題なく塾に通えた。

塾の周りの環境 駅のそばで交通の便も良く、夜も人通りが多いので、心配がなかった。

塾内の環境 教室は少し狭い感があり、自習室もほとんど満席で、自習する機会が少なかった。

良いところや要望 学校とは違った生徒とふれあうことが出来て、大学の情報を知る機会があった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は1コマで設定してありむしち。無料体験分なども考慮してくれたところもおりました。

講師 その子のレベルに合わせた教え方をしてくれたので、テストなどにも反映することができました。進路指導の面接も熱心に対応してくれました。

カリキュラム 教科書に合わせた内容で、わからないところも何度も指導してくれました。

塾内の環境 授業がない時間帯も自習ができるスペースもあり、有意義に使用していました。

良いところや要望 急な休みの時も振替授業を行ってくれましたが、なかなか電話が繋がらない時もあり困ってしまった時がありました。

ナビ個別指導学院土浦校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団に比べると高いが、個別なのでまあいいかと思います。悪いところはまだないです。

講師 まだ2回しか受講していないのでよくわかりませんが、子供と相性はいいと思います。

塾の周りの環境 駐車場も完備していいと思います。

塾内の環境 静かで集中出来そうな雰囲気でした。

思学舎神立教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはなかったです。長期休みに入ると単元毎に料金設定があり、全部は通わせられませんでした。

講師 当時の先生方は授業を楽しく指導してくれたようで、楽しかったみたいです

カリキュラム 教科書に沿うだけではなく、応用も取り入れてたので力になったようです。

塾の周りの環境 家から近くて便利でしたが、駐車場が狭すぎて混雑してました。

塾内の環境 設備など、特に問題ありませんでした。でも、学年が上がる度に人数が増えて狭かったようです。

良いところや要望 生徒にやる気を出させるのが上手な先生と、そうじゃない先生がいました。

思学舎パーソナル神立教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。授業や講習、ハイクラス用の別講座など充実していましたが、家計的にはきつかったです。

講師 自宅では兄弟もいてなかなか学習に集中できない環境でもあったが、塾でみんな勉強しているなかでは学習に集中できてのではないかと思います。また、塾には友達もたくさんいて嫌にならずに通えたのも良かったと思います。

カリキュラム 夏期講習や集中して学習出きる機会は増えたと思います。教材などは具体的には本人に任せており見てません。

塾の周りの環境 家からも遠くなくよく通る道沿いにあったため通いやすかったと思います。送迎用の駐車場もあり、車での送り迎えにも対応してました。

塾内の環境 勉強に集中出きる静かな環境で、授業以外でも自習室なども充実しており、役に立ったのではないかと思います。

良いところや要望 集中出きる環境が作れるのは良いかと思います。また入退室も管理されていてWebで確認できるのも良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 志望校に向けた学習内容や模擬試験なども充実しており、良かったですが、模試の合格判定はもう少し厳しめが良かったかと思います。良い判定が出た場合に気が緩むことがあったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても良いです。近くの他の塾より手頃なので、受験までので短期ではなく、普段の学力向上のために継続して通わせられます

講師 年齢が近い講師やベテラン講師がいて、学習状況で変更するなど個人に合わせてくれます

カリキュラム 宿題もありますが、学校の宿題の負担にならない程度です。学校のテストの見直しも適宜入れてくれます。

塾の周りの環境 部活で遅くなりますが、駅から徒歩2分なので、下校した足でそのまま行けるので便利です。

塾内の環境 今は高校受験の中学生が多くなって来て、利用する子が多いです。高校受験が終われば、生徒さんが減るので落ち着くと思います

良いところや要望 学校の定期テスト前には、契約以外の教科も教えてくれるので、とても頼りにしています。将来の職業についてもお話してくれるようで、大学受験の相談に乗ってもらえています。

その他気づいたこと、感じたこと 今は部活と両立の範囲で通っていますが、塾長さんの雰囲気が良く、学校のテスト対策も個別で指導してくれるので頼りになるところです。中学生と同じフロアなので静かに集中できない時もあるようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的にもとても良心的だと思いますし、良かったと思っています。

講師 感じの良い講師が多いので安心しておまかせできましたのが良かったです

カリキュラム 教材などよく考えられていていいと思いましたし、自分の子にも向いているなと思いました

塾の周りの環境 まあまあ通いやすい場所にあったので苦にならずに通わせることが出来ていました

塾内の環境 環境も申し分なく良かったかと思っていますし、整理整頓もしっかりできていました

良いところや要望 しっかりと連絡も行き届いているので特に問題はありませんでした

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんし、問題のないいい場所だったと思っています。

「茨城県土浦市」で絞り込みました

条件を変更する

138件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。