キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

190件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

190件中 4160件を表示(新着順)

「青森県八戸市」で絞り込みました

英智学館八戸白山台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。これは個別授業だから仕方ないか!

講師 むづかしいかもしれないが、家で自発的に勉強するようになって欲しい。勉強のしかた、間違ったところができるような勉強にしてほしい。

カリキュラム 教材の中で、苦手なところの復習、できるようになったところを課題としてできるように自信をつけさせてほしい。

塾の周りの環境 家から遠いのが難点。バスも少ないのでおくりむえが必須となったところが家族としては負担です。

塾内の環境 教室はエアコンが効いており勉強しやすい環境。小分けになっており良いところもあ?とかんがえるが切磋琢磨する部分もほしい。

良いところや要望 遠くて送り迎え、急な休みだと対応が良くない!午後からしか対応できないのが少し不便。

その他気づいたこと、感じたこと 急な休みだと対応が良くなく、電話するのがおっくうになる。対応する人によって違う。良い人もいる。予約の変更がスマホ、システムでできればらく!

新教育センター本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初期のテキスト代がとても高い。月謝は割と安いのではないかと思う。

講師 面談等きちんと対応してもらってます。チャット等で急な休み等にも対応してもらえてます。

カリキュラム 定期テスト対策も取ってもらってるし、夏季や冬季休みにも講習していただいてます。

塾の周りの環境 塾の前の通りが一方通行で送り迎えの時に渋滞が発生することがあるから。

塾内の環境 繁華街でもなく、騒音等あまり気にならないような環境にあるので。

良いところや要望 サボりがちな子どもに対して、電話等で頻繁に気にしていただき助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもが家で成績や塾の内容等話さないので、定期的に教えてくれると助かります。

東北大進学会八戸本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習はキャンペーン中で安価だと思いました。その他の集中講座のようなときは高いなと思いましたが、他と比べたことは無かったのでこのようなものなのかなと思ってました。

講師 話しやすい先生が多かったようです。相談しやすく、わかりやすい講義内容だったと聞いています。

カリキュラム 教材の内容も受験対策としてはよく絞られていて、よい内容だったと思います。

塾の周りの環境 バスを利用したり、送迎していましたが、専用駐車場がないので有料駐車場を利用したり、近くのコンビニで待ち合わせたりしていました。

塾内の環境 わりと狭い室内にびっちり机が並んでいて窮屈そうに見えました。自習室もあるようですが、ほとんど埋まってると聞きました。

良いところや要望 成績や受講中の様子などを時々連絡してくれて、親からみた心配な事なども聞いてくれました。よい塾だなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の回数の割には授業料が高く感じました。
もう少し安いと良いと思いました。

講師 女性の講師の方で、子供も女の子でしたので、気兼ねなく教えて頂けたと思います。
色々と相談にも乗って頂けましたので、通って良かったと思っています。

カリキュラム 教材は学校の授業に沿って、教えて頂けたのでとても満足しています。

塾の周りの環境 電車で通塾していたのですが、駅からも徒歩5分程度で着く距離でしたので、便利でした。

塾内の環境 教室は意外と広い感じでしたが、何となく暖房が足りなく寒そうに感じました。

良いところや要望 そうですね。
何か要望については、授業料がもう少し安くしてもらえると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても良心的。希望の順位を下回れば返金制度もあり、本気が伝わってきた。

講師 わかりやすく教えてくれた。子供に合わせた指導が良かったと思います

カリキュラム 値段の割に合ったテキストで、こどももわかりやすかったようでした。

塾の周りの環境 車で通いやすかった。周りも明るいので治安の心配もなかったです。

塾内の環境 同年代の子どもたちと仲良くやれていた。アメとムチを使い分けて指導してくれた

良いところや要望 値段が良心的で、先生も熱心に教えてくれた。本気で成績アップしてほしいと思って教えてくださった

新教育センター本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格表示が分かりづらかった オプションの申し込みをしないとパソコンでの自習を使えない

講師 成績が伸びなくてもこれといった対応も指導などもなくテキストの解説をするだけ

カリキュラム 一度参加させてみたがなんら成果もなく時間と金を無駄にした印象

塾の周りの環境 飲屋街の一角にあり道も狭くて暗い、バスなどを利用するにも場所や時間が不便だった

塾内の環境 トイレの利用が他階にあり休み時間などには一か所だけのため混み合って不便

良いところや要望 営業マンの訪問時間や説明方法などをを 見直して改善してもらいたいと思う

個別教室のトライ本八戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて高いなぁと思っていたところ、更に値上げすると聞きショックでしたが子供が気に入っていたので入会しました

カリキュラム 教材がわかりやすく講師の先生も指導がわかりやすくとても良かったようです

塾の周りの環境 交通の便が良く学校帰りに行ける場所で探していたので条件にぴったりでした。

塾内の環境 少し狭い感じがしますが受験シーズンなので仕方ないかなと思いました。自習スペースもあり充分だと思います。

良いところや要望 細かい質問にもしっかり対応していただけたので安心して入会できました。

英智学館八戸白山台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導でこの料金は妥当かなと思います。また、冬季講習の通学者割りもあったので助かりました。

講師 とても分かりやすく説明してくれているようで、子供も理解しやすいようです。

カリキュラム これから冬季講習も受ける予定ですが、5教科のトレーニングのほか、個別指導も充分な回数が予定されているので期待しています。

塾の周りの環境 送迎しやすい場所で、周辺もそんなに騒音は気にならないと思います。とても満足しています。

塾内の環境 集中して勉強出来ているようなので、環境もとても良いと思います。

良いところや要望 家での勉強方法や、モチベーションをあげてくれるような声かけをしてくれると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

幼児 小学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的リーズナブルで通いやすいです。価値があると思います。

講師 お友達がたくさん出来て勉強に身が入ったのでとってもよかったですね。

カリキュラム 教材は少し高めなのですが、合理的で効率的なのでよかったです。

塾の周りの環境 利便性は悪くありませんが、人通りが多いので、騒音がたまに目立ちます。

塾内の環境 教室は結構広いのでのびのびとお勉強ができるのでおすすめでした。

良いところや要望 いいところは親の話をしっかりと聞いてくれるところです。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更はやりやすかったので、体調が悪くても気兼ねなく休めました。

ユークリッド本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

幼児 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 役に立つと信じて通わせています。

講師 講師陣の方々は親切・丁寧に指導してくださるようで感謝してました。

カリキュラム カリキュラムや教材についてですが図解を用いているので復習する際に役立ちます。

塾の周りの環境 市内の中心街に位置しており、治安の面では不安があることから送り迎えしています。

塾内の環境 市内の中心街に面していますが平穏な環境が維持されており、安心感はあります。

良いところや要望 こちらは、数学専門と唄っているだけあり、非常に分かりやすく教えてくださり、理数科に関心があるようなので期待しているところです。

その他気づいたこと、感じたこと 時々、講習に参加できない事情などで休むことがありましても、不安を感じさせない工夫を用いて案内してくれているようでした。

東進衛星予備校八戸中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ビルに入居しているだけあって、料金的な部分は高い部類に入ると思う。

講師 講師の入れ替わりがあり、継続して同じ講師がら講義を聴くことが出来ないことがあった。

カリキュラム 教材や季節講習は素晴らしいものがあり、その点は感謝している。

塾の周りの環境 前面の道路は、いつも送迎の親などの車で渋滞気味で、一般のかたの通行に迷惑をかけたと思う。

塾内の環境 塾内の環境は、立派のビルなので申し分ないと思うし、本人も満足していたと思う。

良いところや要望 特に要望とかは、ないですが、やはり、高めの料金が気になるが、短期なので大丈夫だった。

創学館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だが、夏期講習代が別途費用で、結局料金が高くなった。

講師 講師が一人のため、教えてもらう時間が少ない。教えるペースが遅い。

カリキュラム カリキュラムが、あってもないようなものだった。
もっと、しっかりと、計画を立ててほしかった。

塾の周りの環境 歩いていける距離にあったことで、助かった。
勉強場所の提供が目的のように感じた。

塾内の環境 環境はいいが、いかんせん、講師が1人しかいないので、教えてもらう時間が少ない。

良いところや要望 自習室が自由に出入りできることが良かった。
生徒の自主性が養われる。

その他気づいたこと、感じたこと 自分都合で休んだときも補習をやってくれたことが助かったこと。

英智学館八戸白山台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当なのかなと思いますが、夏期講習など別に料金がかかるので負担はとても大きいです。

講師 科目ごとに講師の方がいて、それぞれがとてもわかりやすく教えてくれるそうです。今まで理解出来なかった問題も塾で一度教わっただけで解けるようになりました。

カリキュラム 高校入試が近いこともありそれに沿った勉強をしています。過去問を解きながら何が苦手かを見つけ重点的に教えてくれます。

塾の周りの環境 家から徒歩10分弱で大通りに面していて、周りにショッピングセンターや病院もあり人通りもあるので安心です。

塾内の環境 教室は個々のスペースになっていて1人分として十分な広さがあります。自習室が同じ部屋で区切られてありますが、狭くてなかなか利用しにくいのかなとおもいます。

良いところや要望 教室は狭いなりにしっかり仕切られていて、勉強に集中しやすい環境だとおもいます。今の時期だとクーラーをつけていますが、換気もしっかりしています。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の度に先生の一言がノートにかかれていますが、時々こちらが嫌味に取れるような文があるので、子供の気持ちに寄り添ってもらえたらとおもいます。

東進衛星予備校八戸中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は塾だから仕方ないけど、志望大学に合格できたら、未来の投資として考えられるが、そうじゃなかったら、腑におちない。

講師 担任の先生によって、熱量が違う気がする。
いい先生は3年間担当してほしい。

カリキュラム 教材は自分の子の力もあると思うが、難易度高すぎて途中子供のやる気がなくなっていた。

塾の周りの環境 学校から歩いていける距離なので通いやすかった。
周りにもお店もあったので。

塾内の環境 たまに先生の目を盗んでか、飲食駄目な所でお菓子を食べたり、遊んでいる子がいたらしい。
そういうふうにさせない管理をしてほしい。

良いところや要望 担任の先生が話しやすく、色々親身になってくれて助かりました。
たまに冷房が寒すぎるらしいので温度管理宜しくお願いします。

新教育センター本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと感じる。教材費を分割にしようとしたらクレジットをくまないといけないようで、支払方法に選択肢がない。
夏期講習など特別な授業には申し込むごとに料金が発生し、1年間通うと相当な料金が発生すると思われる。

講師 面白い先生がいて楽しいと聞くが、用があって話をすると上から目線のような印象を受ける。

カリキュラム 教材が色々あって大変だなと感じたが、ペースが早いわけではなく特に問題はないと思った。ら苦手な問題の類似問題を出来るようになるまで色々なパターンで出来るのは自分ではなかなか出来ないことなので良い点だと思う。

塾の周りの環境 町中にあるので交通の便はよいと思う。コンビニもすぐ近くにあり便利。

塾内の環境 教室内が結構人数が多いようで、椅子がきしむ音が動く度にして嫌だと言っていた。

良いところや要望 料金なりのシステムに感じ、子供も満足しているようなのでいれて良かったと思う。チャットで気軽に問い合わせ出来るのは助かる。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾して3か月たったが、まだ成績に反映していないようなので子供に塾が合っているか分からないが、内容など親がアプリで把握出来るのでその点は良いと思う。

東進衛星予備校八戸中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本の料金以外の講習など勧められることがなかったからよかった。

講師 対面の授業があったが無駄話が多く、教え方が下手でわかりづらかった。

カリキュラム 映像の授業の質は高かった。ただ一方通行なためにそれ以上のサポートがなかった。

塾の周りの環境 立地も駐車場も不便を感じることはなかった。特に不満はなかった。

塾内の環境 環境はよかったが、受験生ではない学年がくると廊下がうるさかった。

良いところや要望 政治経済の映像の講師が1人しかいないうえに、対面のサポートをしてくれる先生もいなかった。わからないことがあっても聞くことができなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 高額な塾代を払っているので、全科目サポートできる体制を作ってほしい。

新教育センター本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実績と自信で高いのはわかるが、長いスパンで通わせるのは苦しさがある。受講料、テキスト代は納得がいかなかった。

講師 自信をもって指導できる先生が多く、信頼できる。ただし、人数も多く、少人数の塾に比べると、先生一人一人の手厚さが物足りない。

カリキュラム カリキュラムは、しっかりしているように思う。また、教材も長年の実績で評判も良く、子どもも納得していた。季節講習も弱点の補強に大いに役立ったように思う。

塾の周りの環境 街中で、迎えの際に渋滞になってしまう。また、近くで待ち合わせを考えるが、飲み屋街に近く、治安や環境としては子どもにとって、不安な立地であった。

塾内の環境 実際に見学したことは無いので、詳しくは無いが、雑音は気にならないと。夏場から冬場にかけて、通っていたが空調に関しても、特には話しは無かった。

良いところや要望 カリキュラムの適正など、迷った際に適切なアドバイスが欲しかった。進路には子も親も迷う。もっと具体的なアドバイスが欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ渦のなかではあったが、通常の塾を実施してくださったのには感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場がわからないですがもう少し安ければほかの教科も増やせるのにな。と思います。

講師 とても話やすく子供との接し方もいいと思います。
嫌がらす通っています。
塾に行けなかった時などの対応も良いです。

カリキュラム 学校の教材に合わせこどものにがてにあわせ色々考えて進めてくれていると思います。

塾の周りの環境 特に車で行くので不便は感じておりません。駐車場もあるのでいいと思います。

塾内の環境 とても綺麗にしていて整理整頓されて机も集中出来る環境だと思います。

良いところや要望 特に不満もないです。子供が嫌がらず続けて通っているので子供にはあっているのかな。と思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。このままの環境でやっていただければいいと思います。きちんと面談もあるので子供の塾の様子が分かります。

根城学習塾八戸本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は丁度いいと思う。追加講習の料金も良心的で良いと思います。

講師 個別指導で本人に合った指導ができている。本人も進んで学習するようになった。

カリキュラム 中間、期末テストの近くには、特別指導等もありたすかる。普段のカリキュラムは大変良い。

塾の周りの環境 駐車スペースが少なく、送り迎えが少し大変です。その他は大変良いです。

塾内の環境 コロナ対策もしっかりしているし、勉強に集中できる環境が整っていると思う。

良いところや要望 たまに塾での子供の様子を報告してくれるとたすかる。こちらから聞かないと教えてもらえない。

ナビ個別指導学院湊高台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家計的にはもうすこし安くなってほしいと思いました。送り迎えをしてくれたら料金的にはいいのかなと思ったりします。

講師 若い先生が多かったので、子供は親しみやすかったと思います。友達感覚になっていて、遊びに行く気持ちが強かったようです。受講中は集中していましたが、家に帰るとすぐだらけてしまう事もあったのですが、今は自分のやる気のペースが掴めてきたようで、ほとんど自分で取り組めるようになりました。

カリキュラム 教材、カリキュラムについては、本人のレベルに合わせてやってくれたり、個人のレベルに合わせて、復習強化の部分と予習する部分と分けてくれていました。

塾の周りの環境 近くにスーパーがあるので、待ち時間はそこで待っていました。入口へ向かうのに一つしか道がないのだけが、ちょっと面倒臭かったです。

塾内の環境 道路側に面しているので、多少の騒音はあると思います。個別に仕切りを作ってやってくれてるので、受講中は静かでした。

良いところや要望 湊高台だと送り迎えしないといけない距離なので近場に作ってほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がもう少し大きいほうがよかった。好きな時間を選べるのは有り難たい。

「青森県八戸市」で絞り込みました

条件を変更する

190件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。