キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

45件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

45件中 2140件を表示(新着順)

「茨城県つくばみらい市」で絞り込みました

クエーサー伊奈東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学校行事による授業時間の振り替えなどもある程度対応していただけるし、兄弟割引もあって通常の料金は満足です。年末年始などの追加分がもう少し安ければ言うことなしです

講師 生徒個々の進度に合わせてきちんと教えてくれているようで、分かりやすいようです。また、モチベーションコントロールも上手なようで、飽きずに通っています。

カリキュラム 内容についてはよく分からないが、きちんとこなせているようなので、レベルに合ったもののようです

塾の周りの環境 幹線道路に近いが、静かな環境です。田舎なので夜遅いと人通りもないものの、送り迎えするのでその点は問題ありません

塾内の環境 少人数ゆえに、こじんまりとしていますが、落ち着いた感じです。

良いところや要望 少人数のいいところで、一人一人をよく見てくれているし、学校で購入するテキストの相談なども乗ってくれているなど、とても良い塾だと思います

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、特に要望とかはありません。講師の先生について、家でも普通に話に出るので、ウマがあったのでしょう。それがうまくモチベーションコントロールや学習内容への興味へと結びついているようで良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較して突出している感じはなかったです。時間や曜日が選べるのも通いやすいと思います

講師 苦手な箇所について細かく指導をしてもらい説明がわかりやすかった

カリキュラム iPadをつかっていなかったので、その点の説明をもっと細かくしてもらえると親からの指導がしやすいと思います

塾の周りの環境 家から車で送迎になるので駐車場あり行きやすいし、専用駐車場なので、車の中で待機できるのも助かります

塾内の環境 整理整頓はできています。少し狭いような感じはするが、集中できてよいと思います

良いところや要望 体験時に簡単なテストをしたのですが、苦手箇所や今後の指導方法なども教えてもらい心配がなくなった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ではリーズナブルだと思いますが、もう少しお安くなれば嬉しいです。

講師 男性の先生ですが、とても口調が優しく、話しやすいです。
体験学習で、瞬時に苦手箇所の分析もして頂けて、これからの学習の進め方もご説明頂けて、安心できました。

カリキュラム まだ、通い始めたばかりですので、何とも言えませんが、娘は、ipadで問題を解き進めるのが楽しいようです。

塾の周りの環境 駐車場完備して頂けて、とてもて助かっています。
道路に面しているので、人目につきやすく、送迎できない時でも子供だけで行きやすいです。

塾内の環境 塾内は、生徒さんがいてもとても静かです。
仕切りがあるのが、娘は集中できると言っています。

良いところや要望 病気で欠席連絡や、振替の設定をスマホで手軽にできるようになると、助かります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1番通いたい年代の1コマ分をもう少し安くして欲しい。希望した分通うとなると金額が高くなる。

講師 基礎からやり直してくれている。
曜日によって希望の時間受けれないところ。

カリキュラム 苦手な数学をメインに組んでくれている。
基礎が理解出来てないので、それに合わせて組んでくれている。

塾の周りの環境 住宅の中にあるので静かです。
その分わかりづらいですが駐車場もあるから親が待っていられる。

塾内の環境 生徒が入ってくるとすこし通りづらくなる。ちょっと間隔が狭いかな。

良いところや要望 他の塾は休みだけど日曜日もやっているから通える。生徒もあまり来ない曜日なのか聞きやすい環境になる。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

5.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾などにも体験をしたりして料金を比較しましたが、高すぎず安すぎずでした。一コマの料金も、子供に合わて考えて頂き、スムーズに決まりました。

講師 個別指導塾なので、先生が熱心に指導してくださり、
保護者にも苦手部分、様子など連絡をまめにくれることが良い。

カリキュラム スケジュール表を子供の苦手教科に合わせて
授業を組んでくださり、子供が次何をしてくるのかが
明確でわかりやすい指導。

塾の周りの環境 家から自転車で5分くらいで通えるので、安心して通えるところが大変良いと思います。

塾内の環境 子供からの要望を聞いてくれて、祝日、日曜日なども自習室を開けて指導してくれる。

良いところや要望 先生が熱心で、子供と向き合い方が良い。
子供の苦手部分を見つけ、能力をあげようとする意識が強い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わかりやすい指導をしてくれます。
無理強いはせずに、本人のやる気を引き出してくれている。

カリキュラム 目標に向けて、子供に合わせた進め方をしてくれる。
その時々の状況に合わせて、細やかに見直しを入れてくれる。

塾内の環境 新しく綺麗、清潔です。
仕切りなどは無く広々としています。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気、指導方法に満足している。
自宅から少し遠いところだけが残念です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 第一印象は、誠実で丁寧で、信頼できると感じた。説明も丁寧で、よくわかった。

カリキュラム 一つの単元を必ずわかるまで繰り返し、わかって初めて次にすすめるということに魅力を感じた。

塾内の環境 落ち着いていて静かで、集中できそうに感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 通わせはじめたばかりですが、本人に意欲もあり、これからが楽しみです。

思学舎みらい平教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 その他

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通の料金設定だと思います。学年が変わるタイミングと夏期冬期春期講習時は別途お金がかかります。

講師 いい先生のいらっしゃいますが、いろいろ。見てくれる先生が結構変わるし、窓口になる先生が毎年変わって子供のなかなか馴染めない

カリキュラム 学校の勉強に合わせて進めてくれて、わからないところを指導してくれて、良いと思います。

塾の周りの環境 夜になってもそれなりに人通りもあり、先生も見送ってくれるので、治安は問題ないと思います。

塾内の環境 いつも綺麗で整頓されていて問題ないと思います。自習室もあり良いと思います。

良いところや要望 通年で同じ先生に見ていただきたいと思います。入塾と退塾の打刻の連絡のアプリがあって子供の行動がわかって良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 中学受験についてはこの塾では難しいと思います。パーソナルでもちょっと厳しいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師の方は優しそうで子供に対してゆっくり丁寧に説明してくれる。人柄的には良さそうな方。

カリキュラム 徐々にレベルを上げていくところは出来る子も出来ない子も良いと思う。

塾内の環境 生徒たちは私語はほとんど無く勉強に集中している印象。室温も丁度良いし問題は無さそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 自主学習の習慣をつけさせようとしているイメージ
子供が壁にぶつかったとき、どのような対応をしてくれるのかがこれからの評価になる

クエーサー伊奈東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通った事はないので、くらべられませんが、通常の料金は気になりませんでしたが、随時講習があり、その金額が高かった気がします。

講師 受験ギリギリ前に入塾したので、みんなと進捗状況がちがかったのもあり、別に時間を設けて対応してくれた。

カリキュラム 特に問題ありませんでした。カリキュラムどうりにやっていたら、実際に受験で問題がでた。

塾の周りの環境 交通手段は車を使用していました。近隣からの子が多く、自転車がほとんどでした。

塾内の環境 通り沿いに面していて、コンビニも近くにありましたが、特に問題はありませんでした。

良いところや要望 フォローがしっかりしていた。随分個別に見ていただいて、その子に合った指導をしてくださいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりのカリキュラムなので、値段は決して安くない。教材もそれなりにかかる。金額だけみるとやはり懐は痛い。でもきちんと成果が出ている所を踏まえると納得できる。

講師 子供に寄り添ってくれるのと、楽しむ時、真面目にやる時などのメリハリもきちんとしているので、子供自体が楽しんでいる

カリキュラム イベントが沢山あるので、本人もとても楽しみにしている。教材もしっかりしているし、確実に身についている。

塾の周りの環境 近くにスーパーがあったり、明るいので安心。ただ駐車場に入りづらいのと、停める場所が少ないのが残念。

塾内の環境 ワイワイガヤガヤする教室でも、思いの外、別の教室に影響が出ていない。またガラス張りになっている教室は、保護者も外から見守りやすい。

良いところや要望 いつも親切丁寧に対応してくださるので、気軽に保護者も足を運べる。定期的に保護者面談もしてくれるので、子供の学習状況も確認できるので、安心して通わせることができる。

寺脇学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業料も、夏期講習や冬期講習も、通っている日数にしては安い設定だったから

講師 子どもの性格などはすぐに気付いてくれたりしましたが、あまり詳しいことはわからないから

カリキュラム 数学は点数が上がったのですが、総合はあまり変化がなかった気がするから

塾の周りの環境 外灯も少なく、道が暗い。前の道が渋滞してしまって、なかなかうごかなくなるから

塾内の環境 自由な感じは家の子には合っていたみたいですが、ちょっと雑多な感じがしました

良いところや要望 授業料などの支払いが現金のみなので、子どもに持たせるには高額なのでちょっと心配になった。

その他気づいたこと、感じたこと 数学は塾に入る前よりも上がったが、英語は上がったような感じがなかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高い。月謝以外の引き落としが多く、金額も高い。どうしてもコマ数を減らさずを得ない。

講師 なかなか成績が伸びず、先生だけの責任だけではないが、やはり責任感は持ってもらいたい。

塾の周りの環境 周囲も明るく夜も大通りに面しているので明るいです。家からも近いので、その点も良いです。

塾内の環境 教室内はきれいに掃除が行き届いていて、電気も明る過ぎず暗くもないです。

良いところや要望 子供が休まず嫌がらず塾に通っているのは先生方のおかげです。しかし友達感覚では困ります。しっかり成績を伸ばして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子どもに寄り添って丁寧に教えてくださった。学習において不安がる様子も見られず、安心して預けられると思った。

カリキュラム コイン獲得がこどものやる気になっている。
タブレットと筆記併用なのも良い。

塾内の環境 個別学習の環境が整っている。不安な箇所や学習の勧め方など、先生に聞きやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 他塾からの乗り換えですが、学習においてこどものやる気が上がるので良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 優しそうな先生で、内気な娘は質問がしやすいと思う。

カリキュラム 弱点がすぐわかり、苦手が克服されそう。

塾内の環境 机がパーティションで仕切られており、静かで集中できそうな環境。

その他気づいたこと、感じたこと タブレットで進めるので、(時間帯によるかもしれませんが)講師は1人しかおらず、生徒へのフォローは、あまりできないかもしれない。しかしその分料金が安いので、成績が上がればコストパフォーマンスは高いと思う。
入ったばかりなので、とりあえず評価は4。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 弱の料金はどこも同じような物なので、高いといえば高いのですが必要か費用だと思います

講師 子供と話が合うらしく、勉強以外の話題が多い。そのほかは特に無い

塾の周りの環境 家から通えるため、子供が通いやすい。そのほかはは特に無ありません

塾内の環境 そこまでの環境はよくわかっておりませんが。楽しく通ってるので問題ないと思います

良いところや要望 良いところは、子供が辞めたいと言わないところだと思う。そのほかはわかりません

その他気づいたこと、感じたこと 気づいたこともありませんが、ら子供が楽しく通っていることがよいと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の割にはそんなに高くないと思う。しかし、1コマ80分のため、教えてもらいたいところだけを教えてもらうという感じで、色んなところをと言うと、お金が高くなる。

講師 とても優しい先生で、子供が気に入っていた。個別指導でしたが、わからない問題も親身になって教えてくれた。

カリキュラム 苦手科目にあわせて指導してもらい、応用よりも基礎を重点にやってもらって良かったです。

塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面していて、駐車場もあるので停めやすいし、出やすい。住宅街の中にあるので、治安もよい。

塾内の環境 雑音などは聞こえず、自習室には自動販売機があり、飲み物も飲めていい。

良いところや要望 冬期講習の個別だったからか、宿題が出なかった。子供は喜んでいた。

その他気づいたこと、感じたこと 自分でやりたいテキストを持ってきてもいいよと言ってくれていた。子供は喜んでいた。

寺脇学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に良心的な価格設定だと思います。個別だったので、集団よりは高いのですが、それでも、他よりはとても良心的なお値段でした

講師 子供と相性が良かったみたいで、子供はとても信頼して通っていました。

カリキュラム ランク別に教材が用意されているみたいでしたが、個別の場合は、本人の希望を尊重して、対応して頂きました。

塾の周りの環境 送り迎えが必須ですが、交通事情は悪く、道が狭く駐車場が無いので、その点は不便でした

塾内の環境 一軒家が、全部お教室になっていて、個別も完全に独立したらお部屋だったみたいで、集中できる環境だったそうです

良いところや要望 大変気にかけてくださる先生で、とても良かったと思っています。先生がとてもお元気な方なので、相性はあると思います。

未来創造塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりかなり安いので経済的です。なのに他の塾より親身になってくれていて、安心しています。

講師 話しやすい様で質問しやすい環境であるため、塾に行くのが楽しいようです。

カリキュラム レベルに合わせて進めてくれ、何をどこまで勉強し、これからの課題を各講師がまとめてくれる為、わかりやすい。

塾の周りの環境 割りかし自宅から近いので、一人で行って自ら帰ってきます。夜遅くなると危ないのでこれからが心配です。

塾内の環境 自習室があり、いつでも使えるので頻繁に利用しているようです。 環境がよすぎて長居しています。

良いところや要望 教室が狭いので大丈夫かな?って思いますが、それくらいしかありません。

その他気づいたこと、感じたこと 日程変更をかなりお願いしてますが早急に変更してくれるのでとても通いやすいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関してはわたしはよくわからないが、チェーン校なのでそこそこ高かったと思う。

講師 指導は熱心だったが、大学受験問題に対応できる講師がおらず、授業に持っていっても悩んでしまうことが多々あった。

カリキュラム カリキュラムは自由だったのでやりやすかったが、塾側で提示された教材簡単すぎて手応えがなかった。

塾の周りの環境 最寄駅から近かったので、自習しに行くにはとても良かったし、綺麗なのでやる気も起きた。

塾内の環境 雑音はなく、きれいだった。自習スペースが完備されていて、勉強しやすかった。

良いところや要望 自習できてよかった。駅からもそこそこ近いので行きやすかった。もう少し年齢が高めの生徒も対応できるようになるともっといいと思う。

「茨城県つくばみらい市」で絞り込みました

条件を変更する

45件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。