キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

18件中 118件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

18件中 118件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「大分県中津市」「高校生」で絞り込みました

慶應アカデミー中津本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夫がこんなものだと言っていました。

講師 娘の成果が上がりました。
娘は塾のおかげだとはいってませんが塾に行ってから成績が上がったのでそういうことだと思っています。

カリキュラム 時間割がわかりやすく、安心できました。
他校の時間割と比較しているわけではないです。
娘が時間割を冷蔵庫に貼ってくれたので良く目についただけかもしれません。

塾の周りの環境 治安はいいと思っています。
特に事件などは起きませんでしたし、
不良に絡まれたりもしたことはありませんので、
多分いいのではと思います。

塾内の環境 電気が白くて眠気が紛れたそうです。
授業中は眠くなるそうなのですが塾の時はライトを見つめて目を覚ましていたそうです。なかなかいい方法だなと思いました。

入塾理由 最初はどうしようかなと考えていた時に友人に話してみたところ、友人はいいんじゃないかなと後押しをしてくれここにすることにしました。友人の後押しがあったからここに決めたといっても過言ではないと思います。

定期テスト 大学入試問題みたいなのがあったような気がします。
ですがもしかするとあれは定期テストの対策だったかもしれません。

宿題 出されていたと思います。量まではわかりませんでした。
娘は帰ってくると鞄を投げで風呂に走ります。
今日どんな課題があるかは鞄をあさって確認するのですがどこからどこまでが塾のものなのか意識していませんでした。

良いところや要望 先生がしっかりしています。
授業中の先生の様子がわからないので娘に聞きました。
学校の先生みたいな感じだよと教えてくれたので
先生はきっちり授業をしているんだと思います。

総合評価 思い返してみるとよかったと思います。
特にトラブルもなく成績も上がったので
結果とてもよかったのではないかなぁと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾と違って時間、日数がコスパ良い気がします。ただ特別講習などの追加料金が高い気がする。

講師 進路が決まってない息子へのアドバイスが的確で感謝しています。ありがとうございます!

カリキュラム 特別講習などで通常塾月謝とは別に追加料金がかかるのは少し負担ですが子供が自ら受けたいと思うカリキュラムが組まれているので良いと思う。

塾の周りの環境 高校の通学路にあり、駅にも近いので夜遅くなっても安心して通える場所にあって通いやすい。

塾内の環境 塾内へは入った事ないのでよくわかりませんが、塾の授業のない日でも塾へ行って勉強してるので勉強しやすい環境なんだとおもいます。

良いところや要望 息子が勉強のやる気が出るようになったので今の環境で充分満足です!

能開センター中津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いますがそれに見合った塾だと思います。春季講習も特に料金の値上げも無かった記憶があります。

講師 先生も親身に相談に乗って下さり、塾の日以外でも自習ができる環境が整っている。

カリキュラム 春季講習などしっかりしています。カリキュラム通りになっていて教え方に一貫性があるのでとてもいいと思う。

塾の周りの環境 そこまで治安は悪くないと思います。ただ自分が知らないだけという可能性があるので過信はしないでください。

塾内の環境 勉強はとても身につきます。勉強のために環境が作られていて集中出来ます。ただ友達とわいわい喋りながらする雰囲気の塾では無いので注意してください。

良いところや要望 相談も親身に聞いて下さる教師陣に感謝です。勉強に集中できる環境が整っています。凄く自分に合っている。

その他気づいたこと、感じたこと 遅刻をすると受講して貰えないので時間にルーズな人はおすすめ出来ません。勉強を高校から本気で頑張りたい人は必見レベルの塾。

ナビ個別指導学院中津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2対1の授業だから普通だと思うんですが、少し高いかなとも思いました!

講師 わからない所を熱心に教えていただきました。
子供が納得するまで教えていただきました。
進学するにあたって何回も話し合いをしてもらい希望校に進学することが出来ました。

カリキュラム 科目別にあり内容的には満足でした。
受験の時はいろんな問題や過去問題も用意していただきました。

塾の周りの環境 駐車スペースがなくて授業が始まる前と終わった後は大渋滞でした。道路の横なので駐車出来なくて困りました。

塾内の環境 広くもなく狭くもないし、自習室はいつでも使えて良かったと思います。

良いところや要望 生徒との距離感が良かったです。
こちらの要望もよく聞いていただいて親身に接していただいたのは良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べれば安い方だと思う。夏季の特別講習は価格は安くはない。

講師 個別指導により熱心に教えてもらい、学力は向上している。学年一番を取れたのは、努力と勉強する習慣が身についたおかげ。

カリキュラム 可もなく、不可もなく、ちょうどよいレベルの講義カリキュラム、講義は分かりやすくて良い。

塾の周りの環境 自転車で10分程度。車で5分程度でつく。車の通りが多い場所なので、少し危ない地域である

塾内の環境 教室は静かで集中しやすい環境。自宅より静かで集中できると思う。

良いところや要望 成績が上がったので、利用して良かったと思う。もっと近ければ申し分なし

その他気づいたこと、感じたこと 特に何もありませ。

全教研中津教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近辺の他の塾と比べると多少金額が高いみたいです。受講時以外の日に自習室などを利用しない人や講師への相談等が無い人は割高かもしれません。

講師 いつでも講師の方が相談に乗ってアドバイスを詳しくしてくれる。

カリキュラム オンライン講習などもあり、教材も多様に準備してくれて高校受験に役だった。

塾の周りの環境 駅に近く電車やバスでの通塾がかのうなので、夏期講習時はバスで通うことが出来た。

塾内の環境 防音も良いみたいで、他の教室の音も聞こえないみたいです。自習室も自由に利用できテスト期間中によく利用している。

良いところや要望 相談にも直ぐに対応してくれるので不満はないが、高校生のカリキュラムが少ないので充実してもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと 高校受験には多様な講義があるので良かったです。教室も広くて明るく、新型コロナ対策もしっかりしていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他が詳しく、わからないのでなんとも言えないが、普通だと思う。

講師 個別指導により、詳しく教えてもらえるところが良い。成績も上がってきている。

カリキュラム 本人にあった学習量で、負担なく、勉強が出来ている。カリキュラムも問題ない

塾の周りの環境 自転車通学しており、部活の帰りに塾に寄っている。帰り道に塾があるので、寄りやすい。

塾内の環境 教室は静かで勉強しやすい環境。教室は自由に利用でき、休みの日も利用している。

良いところや要望 アプリで塾の教室のスケジュールを管理しているので、分かり易い。

その他気づいたこと、感じたこと 講師は複数、在籍しており、授業は分かり易い。負担なく通っている。

中津育英学館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教え方や課題の出し方が、むずかしいと言っていた。やはりエリート優勢の教え方になってしまうのか

講師 可もなく不可もなしといったところだと思う。

カリキュラム 講師が教え方や課題の出し方がむずかしいと聞いた。子供の意見だが

塾の周りの環境 ちょっと駐車が面倒ではある。児童が一人で通う分にはあまり問題はない。

塾内の環境 クルマの音など聞こえるのは聞こえるが、集中していたら問題ないらしい

良いところや要望 塾全般に言えることだが、もっと幅広く成績や学びとる力の差がある子らにもやさしい塾を作って欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 教え方がうまい人や、出来ない子だけど無視しない人を先生にしている学校や塾は伸びると思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。ただ、一対一がここしかなかったので、そんなものかなと思います。

講師 ベテランさんを担当にしていただき、落ち着いて教わることが出来ているようです。

カリキュラム 先生の曜日に合わせるので、希望の曜日が取りにくいのはありました。

塾の周りの環境 他校より駅からは少し遠いので、雨の日等は、少し不便そうです。

塾内の環境 どこも同じですがワンフロアでやるので、やはり音は気になりました。

良いところや要望 もう少し金額が抑えられたら通いやすいですが。
有料で、仕切り付きのブースを使える塾もあるようなので、そういうのも取り入れてもらえたら借りたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 頑張っている人は頑張っているな、と思いました。
綺麗な建物に入っているので、教室自体が明るく、雰囲気はとても良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。ついていけてないのに、教えてくれるわけでもなく、課題をチェックしてるのかもわからない。

カリキュラム 部活してたから、遅くなっていた。嫌な先生もいたみたいなので、全員聞きやすい先生ならなかった

塾の周りの環境 家からは車で送り迎え。他の方法はない。夜遅かったから大変だった。

塾内の環境 自習室を利用する時間がないので、休日のみ利用していた。部屋が狭い。

良いところや要望 メールで出席確認できる、帰りもわかるから、安全安心だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に通わせるのが初めてなので、相場がよくわからない。こんなものだろう

講師 まだ通い始めてから日が浅いので、よくわからないが、娘の感想では良さそうな感じがする

カリキュラム 自分が行っているんじゃなく、よくわからない。娘の感想では良さそう

塾の周りの環境 通っている学校からは近いが、夜遅くなると飲みやなどが近いので

塾内の環境 よくわからない。実際に見たことがないので。娘の感想では良さそう

良いところや要望 登校、下校の時間をメールで教えてくれる。他はおもいつきません

その他気づいたこと、感じたこと まだ始めてから日が浅いのでよくわからない。今のままでよさそう

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはりお高・・ですねただ、内容を考えると仕方ないかな・・

講師 しょっちゅう、人事なのか塾長や担当の先生が変わったと事後に聞かされます。引継ぎがうまくいっていないのか、内容をご存じない(わすれている?)ことがあって、曜日等を間違えられると少しいらっとします。ちょうど受検の夏で、頼みにしていた塾長がいなくなり、大丈夫か?と思ったこともあります。

カリキュラム カリキュラム・教材・季節講習ともに内容が充実しており、本人のやる気次第ですごく伸びるだろうと思いました。

塾の周りの環境 駅に近く、人通りもあり、田舎なので治安もよく、送迎にも便利です。

塾内の環境 個別授業若しくは、モニターを見ての自学のカリキュラムで、自由に自習しに当塾してもよく、入室退室時間も教えてくれ、安心でした。ただ、生徒同士が大きな声でしゃべる(ふざける?)ので、うるさい・・と何度か子供から聞きました。だれも注意する人もいなかったとのことで、あまり静かな環境ではないのかな・・と思いました。

良いところや要望 塾長や講師を変えないで欲しいですね・・経営面で色々あるんでしょうが、講師の質も落とさないで欲しいですね

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数に応じたものであるが、夏期講習等等を考慮すると一般家庭には負担が大きいと言わざるを得ない。

講師 高校の先生と比較して教え方が生徒に合わせて実施してくれるので、ストレスなく授業に取り組める。

カリキュラム 難関大学等の過去問を演習として使用したり実践的で、溶けたときの充実感がる。

塾の周りの環境 市の中心地にあるため交通量がおおく線路があるため音が気になる。

良いところや要望 数学関係の授業の質は非常に高い。また、外国人もいるため、コミュニケーションをとるトレーニングもできる。

その他気づいたこと、感じたこと 個人塾とチェーンの塾の比較になるが、受験の情報等は明らかにチェーンの塾のほうが優れていると感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の料金は妥当。夏期講習やWebの授業等の追加料金が高額。

講師 一人一人にしっかり向き合って学習させてくださったと思います。

カリキュラム 教科が限られていて、講師のいない教科はWebで料金も高め。授業の無い時にも勉強する場を提供してもらえたのは良かった。

塾の周りの環境 交通手段が自家用車しかないので、駐車場が少なく送り迎えが路上駐車になるのが少し困りました。

塾内の環境 教室が狭かったので、自習室に勉強しに行っても座れないことがあったようです。

良いところや要望 一人一人に応じて柔軟に対応をしていただけたのが良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あんまりハッキリと覚えてないけどかなり高いイメージが残っている

講師 娘がわかりやすかったと言っていた、途中から先生が変わったのでそれがなければもっと良かった。

カリキュラム 娘に聞いたら普通と答えていたので、そんなに良いものでは無かったと思う

塾の周りの環境 駅からは近かったが、周りもそれほど明るくないし家から少し遠かった。

塾内の環境 娘に聞いたらそんなに気にならないくらいで、勉強に集中できたとの事なので。

良いところや要望 個別指導なので高いのは仕方ないけど、もう少し安くて経済的だと助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が変わったのはその先生が試験に受かったからとかって言う理由だったので、生徒が試験を受けるまでは最後まで変えないで欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 体験のみの受講でしたが、分かりやすい指導だった様です。子供にあった担当講師の方を選んで頂けるようですので、指導内容を期待してます。

一度、担当講師の方の体験指導があれば
より安心して入塾できる気は致します。

カリキュラム 執拗に色々なコースを勧めることもなく、子供にあった内容での提案は良いと思いました。

塾内の環境 室内はとても綺麗な雰囲気でした。
トイレの清掃が行き届いてないのが気になりました。そこに気がつかないのは、、、と細かいことかもしれませんが、大切なことだと思えます。

その他気づいたこと、感じたこと 短期間ですが、子供の能力を引き出して頂ける塾だと思えましたので、入塾決めることが出来ました。
塾代は少々お高いですが、結果に繋げて頂ける環境を提供して頂けると信じてます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学校の先生が副業でされていたので料金はとても安くご指導していただきました

講師 先生が熱心に指導してくださいました。また、疑問点を解消してくださりました。

カリキュラム 無理のないペースでこなせるカリキュラムで良かったです。また、宿題も適量でした。

塾の周りの環境 家から自転車で15分でとても良い場所にありました。また静かな環境でした。

塾内の環境 机と椅子がブランドのものでとても居心地がよかったです。また照明の明るさも適当でした

良いところや要望 ライバルになりそうな人達と一緒に勉強できて、とても刺激を受けました

その他気づいたこと、感じたこと 指導される先生がとても熱心でとてもやる気スイッチが入っていました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通い始めて1年半経つがまだ希望の学校内の順位に到達していないことが不満である

講師 担当教師が休みがちで別の先生に教えてもらった時にうまく引継ぎができていない

カリキュラム まだ結果が出ていないのでなんとも言い難い。定期試験前などは毎日塾に通ってもOKなところは良い

塾の周りの環境 駐車場がないので送迎の車が混んだ時に困る。なので早めに迎えに行かなければならない

塾内の環境 教室は清潔でいつも学生が居て活気に溢れているのはモチベーションが上がる

良いところや要望 もう少し生徒の苦手な教科などをしっかりとコミュニケーションを取って対策してほしい

その他気づいたこと、感じたこと とにかく結果が全てだと思うのでこれからの追い込みなどを期待します

「大分県中津市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

18件中 118件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。