キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

14件中 114件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

14件中 114件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「熊本県熊本市南区」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高専(中堅/上位校)
学部・学科:情報系
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供の成長に必要なためだと考えたら安いと思いました。でも料金に関しては人によると思います

講師 子供から聞いた話によると講師はとても優しくわからないところがあったらそこを詳しく教えてくれるようです

カリキュラム 自分はあまりそのようなことを聞いていなく子供から積極的にやっています

塾の周りの環境 車で送り迎えをしていたのであまりそのようなことは考えていませんでしたが通いやすかったとは思います

塾内の環境 外観はとてもきれいで中の様子も子供からはきれいだと聞いています

入塾理由 子供が塾などに通って自分の学力や苦手分野を克服したいと自分にいったから

良いところや要望 わからないところがあったらそこを積極的に教えてくれる所が良いところです

総合評価 子供が通っていて楽しいと思えている所が良いところだと思います。通っていて辛かったら継続できないですからね

熊本ゼミナール近見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。あまり使わない教材などあるようですが、本人が希望しているので通わせてます

講師 先生の変更など多いようです。お世話になった先生もある日突然いなくなってたりあるようですが、体験談など聞いたりしてやる気にはなったりしてるようです。

カリキュラム 教材の良さはわからないのですが、夏期講座などで頑張っているようです

塾の周りの環境 駐車場もあるので困ることもないです。塾前に送迎停車中の渋滞もありますが、困ることはありません。コンビニなどや、駅もすぐそばにあり交通のべんもよい。

塾内の環境 実習によく行きますが、席も空いてるようで、心配などないのですが、入り口そばなので、冬は寒いようで寒さ対策に苦戦しているようです

入塾理由 知り合いの体験談で決定し、あまり厳しくない所が本人に合い、決めました。

定期テスト 定期テスト前には学校のテキストをしているようですが、定期テスト前に休講が多いので残念です

宿題 毎回宿題も出されます。きちんとやらないとチェックされるので、必ず終わらせてました。

家庭でのサポート 塾の送迎はかなりの頻度で行ってます。面談など、定期的にあります。

良いところや要望 ギリギリの連絡だったり、連絡がなかったり、ありますが、強引な勧誘はありません

総合評価 ゆったりとしているので、ガツガツしてる子には合わないと思います

個別教室のトライ田迎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 英検受験

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校
学部・学科:語学・観光・ホテル・エアライン
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

英検受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので高いと思ったが時期も迫っており他に探す選択肢がなかった。しかし高いと思った

講師 個別指導の良さがある。今の勉強に足りないところ、必要な箇所だけ集中してプログラムをたててもらったこと

カリキュラム おすすめの問題集を教えてもらえたこと。余計な教材を購入することはなかったこと

塾の周りの環境 家から遠くないが、公共交通機関では家からは便が悪いところなので送っていた。バス停は近くにあるのでバスが通るところに自宅がある人は便利

塾内の環境 アットホームな環境で細やかな通塾対策をしてもらえた。勤怠システムがあり通塾の状況が親に通知される

入塾理由 面接で英会話があるから、個別指導に英会話レッスンもできるので

定期テスト 定期テスト対策をしていたわけではないが受験科目のテストは自然と成績が伸びた

家庭でのサポート 通塾の送り迎えと三者面談、最初の申込みとおすすめ問題集の購入

良いところや要望 個別指導なので決まった先生につけること。先生とのコミュニケーションでやる気になること

その他気づいたこと、感じたこと 本当に伸ばしたい科目があるならいくのはいいと思う。自習室もありずっと利用できるので家でしない人にはよい

総合評価 料金が高いがそれなりにプログラムを組んでもらい無理な条件にも対応してもらえたこと

個別教室のトライ田迎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので金額はしますが、成績が上がるなら
必要経費かなと思います。

講師 学校長が熱心で分かり易く良かった。

5月で他の所へ異動になったのが残念
合格まで導いて欲しかった。

カリキュラム 教材費は別途かからず良かった。

悪い点は今の所ないです。

塾の周りの環境 バス停の前に塾があるので便利です。
目の前にヒライもあるので、休憩時間等に
行けて良いです。
悪い点はありません。

塾内の環境 道路沿いに立地していますが、特に問題はなく
集中してやれてるようです。

良いところや要望 分かり易く教えてくれる先生が多いみたいです。
週1なので、成績が上がるのか不安です。
もっと自習に来る様に促して貰いたい
です。

熊本ゼミナール近見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節ごとの休み時期の講習が高い。通常の料金は、結果がよくなかったぶん高く感じた。

講師 授業中に教室に入ったことはなく、授業の状況を観ていないから。

カリキュラム 教材やカリキュラムは子供の学力に有ってはいたが、上位に引き上げようとしての誠意は分からなかった。

塾の周りの環境 国道沿いで通いやすい場所ではあったが、大型車輌が通ると揺れがあり、駐車場が少ない。

塾内の環境 室内は常に清潔に掃除されており、自習室はいつでも自由に使えていた。

良いところや要望 家から近かった点。
講師の年齢が近く、よく子供と話していた点。

飽田育英ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はもう少し安ければ良かったが、教材などを少しサービスしてもらった。

講師 部活との両立や学習方法など、相談に乗ってもらえたのて良かった。

カリキュラム 受験校の対策なども対応して頂き、安心して受験できて良かった。

塾の周りの環境 自宅から自転車で通える場所で、静かな環境で学習する事ができた。

塾内の環境 個別での学習で、自習室もあったので自由に利用できて良かった。

良いところや要望 講師とのコミュニケーションが取り易く、いつでも対応してもらえた。

その他気づいたこと、感じたこと 希望校に入学出来た事が一番うれしい。講師の方々に感謝しています。

個別教室のトライ田迎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 医学部コースで申し込んでいたのですが、他の塾より安価でしたが、もともとの料金事態が、コースがコースなだけに高いです。

講師 間違えて欠席していても、きちんと受講日ですよと、連絡があった。

カリキュラム 試験対策に購入する参考書を教えていただいたり、プリントを別にいただいたりしていました。

塾の周りの環境 交通手段は、自家用車での送迎もしくは、自転車で行っていました。ただ、田舎なので、周りや通学路が暗かったです。

塾内の環境 個別対応のため、自身がわからない事を、直接聞いたり、質問したり出来るので良かったです。

良いところや要望 途中で辞めました。学び方の方向性が、本人と合わなかったからと思います。

個別教室のトライ田迎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので安くはないですが、自習環境やプリントのことを考えると妥当だと思います。

講師 先生方が優秀で、しっかりわからないところの解説をしてくださったみたいです。自習に来るように声をかけていただいて、勉強時間が増えたのがよかったです。ギリギリだったとは思いますが、合格できたのが本当に良かったです。

カリキュラム 基礎からやっていて、早めに過去問対策にはいったのがよかったと思います。夏休みは追加授業も入れました

塾の周りの環境 特に問題ありません。お弁当屋さんが近くにあって便利です。飲み物買うのにちょうどいいです。

塾内の環境 自習しやすいと言っていました。時間帯によっては混雑するようですが基本的には大丈夫みたいです。

良いところや要望 優秀な先生が指導してくれて、大学進学へのモチベーションが上がったのがよかったみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 試験対策を熱心にしてくださった先生に感謝です。受験前の不安な時期でも、教室長の方が、サポートしてくださったのでありがたかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はたかいに決まってるでしょうが、本当におかねがかかるとおもいますよ

講師 よかったような、悪かったような感じするけど、やっぱりよかったのかしれませんね

カリキュラム とっても、よさそうに見えたけど、講習は、厳しそうなのでよかったですね

塾の周りの環境 近所なのは、迎えに行く際にとても便利で助かりました。夜遅いですからね

塾内の環境 とっても施設はいいので、よかったと思いますよ、でも本当によかったかな

良いところや要望 勉強は、とても大切なので、よかったと思います。将来楽になりますからね。

その他気づいたこと、感じたこと 別にありませんが、てっても大変ふぁと思いますけど、やはり、大変でしたけど

飽田育英ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

高校生 大学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金とサービスが見合ってない典型的なところだと思います。ここには学力向上は望まなく子どもたちの社交場的なところとしてあきらめてます

講師 具体的な説明がない。自習が多い。回答を先に教えてその後説明する。このやり方なら親でもできます

カリキュラム 夏季とか冬休みとかは別料金制なのに一般の生徒となんら変わらない適当にあしらわれてる気がします

塾の周りの環境 熊本新港線沿いなのですが車の駐車場がほぼないです。仕方なく雨天時とかは路肩に駐車です。田舎なんで許されると思いますが・・・

塾内の環境 塾内の環境は普通だと思いますが教師がインフルエンザで取りやめになったことがあり今回の穴埋めは別でやりますとの事でしたがそのままスルー状態

良いところや要望 保護者向けにもう少し情報を発信してほしい料金支払い済みのシステムをちゃんとしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 少なくとも他人様のお子さんには紹介できません紹介したこちらが信用なくす可能性が高いです

個別教室のトライ田迎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.25点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思う、もう少し、さがれば、良いと思います、頑張って欲しい

講師 よかった。丁寧に指導していただいた。 質問にも丁寧に対応していただいた

カリキュラム 親切に指導していただいた。 おせわになって感謝している、また利用したい

塾の周りの環境 交通の便もよく、よかった。立地が、よいとたすかる、今後も利用してい

塾内の環境 整備されていて良かった。今後も是非利用さたい、と子供も言っていた、

良いところや要望 素晴らしい、よい、最高だった、また利用したい、人に勧めたいと思います

英進館近見校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、他の料金がわからないため、一概にいえませんが、安くはなかった感じがします。

講師 学校と違い、教えた方が丁寧でわかりやすく、又、分からない場合は聞きやすい雰囲気であったためよかったです。

カリキュラム 学校では足りない部分においても、塾で補完できる体制になっていたところがよかったです。

塾の周りの環境 交通の便で行けば結構不便であったため、大変でした。公共の交通機関がないと雨の日などは厳しかったです。

塾内の環境 整理整頓は正しくされていまして、とくに問題はなかった気がします。別に違和感がなかったです。

その他気づいたこと、感じたこと たまに全体の試験があることにより、通っている塾以外のレベルがわかることが非常によかったと思います。

熊本ゼミナール田迎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業により細かい価格設定がしてあり、その価格も良心的な価格でした。

講師 授業がない場合も学校に出て教室で自習ができ、わからないところがあれば、自由に教師へ質問ができ、教えてもらえる。

カリキュラム カリキュラムは、自分が受けたい科目ごとに受けられることができ、受講料も安価でした。

塾の周りの環境 自宅より近かったため、帰宅時間が遅い場合も、車による送り迎えが短時間でできました。

塾内の環境 塾の前の通りはかなり交通量の多い道路ですが、防音設備も備わっており、静かな環境で学習ができました。

良いところや要望 特にありませんが、交通量の多い道路に面しており、駐車場が少ないため、車で迎えに行ったときに待機する場所がありません。

熊本ゼミナール近見校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生~高校生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供の欠点をしっかり分かりやすく教えてくれて、子供のやる気もあがった。

子供も苦手を克服して頑張ってくれた。

塾の周りの環境 明るく、交通のべんがよい。
自転車で通うのも、人通りが良いので良かった

送迎もしやすくて助かった。

塾内の環境 塾内も明るく、親切丁寧にしてくれる。
子供たちも楽しそうに頑張っている。

子供のやる気も出るような感じが良かった。

「熊本県熊本市南区」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

14件中 114件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。