キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

55件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

55件中 120件を表示(新着順)

「福岡県福岡市博多区」「高校生」で絞り込みました

代々木ゼミナール福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 英作文の添削をしてくれていた。
質問に行きやすい環境だったと聞いている

カリキュラム 週の授業が少ないので、自律出来る子でないと厳しい
地方なのでオンライン授業が多めかも

塾の周りの環境 博多駅から近く、バス停も近い
周りにコンビニも多く立地は最高だと思う
カラオケなど娯楽施設もそこまで近くには無いので誘惑に負けにくいと思う

塾内の環境 自習室がとても快適だったと言っていた
うかがった際のチューターの方々の対応も良かった

入塾理由 大手なのに安く、交通の便が良く、都会にあるので夜中でも心配しなくてよかったから。

良いところや要望 浪人生に特化しているように感じるため、現役生が少なそうだった その分自習室が空いていたようで良かった

総合評価 安く、自習室が使いやすかったが、授業が少ない
だが授業の質は良い

個別教室のトライ那珂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他スポーツ・健康
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 さまざまな塾と変わらないかと思われます。自分的には安いほうかと思います

講師 子供と真摯に向き合ってくれるため非常に良いと思います
また寄り添って教えてくださるのでいいと思います。

カリキュラム 子供のやる気をずっと継続して頑張ってくれていたので非常に良いカリキュラムだと思います

塾の周りの環境 家の近くのため特に不便に思ったことはありません。博多駅から近いです。歩くほどではないです
最寄り駅は竹下駅です。

塾内の環境 みんな静かにやっていました。また部屋全体綺麗に整理整頓されております。

入塾理由 家から近くにあったためここをえらばせて頂きました。あとは口コミが良かったため

良いところや要望 保護者にも子供にも寄り添ってくれ忙しい中でも個別に時間を取って対応してくださって非常に良いと言える

総合評価 第一志望に最終合格させたこと心から感謝しております。

代々木ゼミナール福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校はどこも同じ様な価格帯だと思う
中学受験の費用よりは格段に安かった

講師 分からないところや大学受験に大事なテクニックを教えてくれる。

カリキュラム 学校の成績別に合った授業をしてくれるので、勉強においていかれることがない

塾の周りの環境 駅から近いので、夜遅くなっても心配しなくて良い
コンビニや人通りもあるので、何か買いに行きたい時は便利

塾内の環境 要件を電話していくとすぐに話しが通じてもう一度説明する手間がはぶける

入塾理由 駅から近く学校帰りに寄りやすい
先生方も熱心に指導してくださる

宿題 塾からは何にも言われたことがない

家庭でのサポート 塾の送り迎えや親が行かないといけないことがある時は積極的に参加した

良いところや要望 担当が決まってるので決まってるので先生や事務との連携が取りやすい

その他気づいたこと、感じたこと 特にない
子供には通いやすく分かりやすい塾だったみたいです。

総合評価 子供のことを親身になって考えてくれるので、とても心強かった
安心して通わせることができた

代々木ゼミナール福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べたら安い方な気がする。色んな塾があるためよく分かりませんが。

講師 自習室が開いてる時間が長いらしい。朝から夜遅くまで開いてるからずっとこもって勉強できる

カリキュラム 英語と国語の授業が分かりやすいらしい、楽しくて眠くならない授業をしてくれる

塾の周りの環境 博多駅から近くて便利、周辺にコンビニがあるからお昼ご飯とかに困らない、あまりよろしくないかもしれないが、帰りに寄り道もできる

塾内の環境 静かで、食事スペースが別にあるから、雑音もなくて、使いやすかったらしい

入塾理由 知っている人が通っていて、良さそうだったし、受付の方が優しく対応してくれたから

良いところや要望 勉強中外の景色が見れないから休憩しにくいらしいです。窓はあるけど閉め切ってあって、窓には外から中が見えないようにしてある。

総合評価 よかった、毎日だいたい自習室は開いているから毎日塾に通って勉強できる環境が整っていると思う。

代々木ゼミナール福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 様々な有名講師の講義を受講でき、志望校対策も比較的しやすく、復習にも有用な模試も充実しているため妥当な価格である。

講師 生徒の興味を引くような導入が上手い講師がおおく、受講者のモチベーションアップに繋がるためよかった。

カリキュラム 授業内容は講師の裁量が大きいためそれなりのレベルに達していないとついていく事が困難な場合もあるが、基礎固めはある程度できていたため内容を理解でき効果があった。

塾の周りの環境 周囲はオフィス街であり、閑静であるため、学習するには適切な環境だった。交通機関のアクセスもよく非常に通いやすかった。

塾内の環境 自習室が開放されており、混み合っていることも少なかったので環境としては適切であったといえる。

入塾理由 家から通学が可能で、かつ、衛星講座で都心の有名講師の講義を受講できるため。

良いところや要望 有名講師の講義を地元で受講できるので大変重宝しました。模試等も充実してよかったです。

総合評価 有名講師の講義を地元にいながら受けることができ、模試等も充実しよくできているため、環境としてはよかった。

ナビ個別指導学院博多校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習で使われる、教材が少し高く感じた。しかし、内容の質はいいため、苦手が克服されていっているのがいいところ

講師 講師は一人一人にワンツーマンで教えていて、生徒たちともフレンドリーに話していて、生徒もすぐに緊張がとけていた

カリキュラム 講習のカリキュラムは自分たちで組め、用事などで休んでも安心して振替が出来た

塾の周りの環境 家からの道のりがとても近く、徒歩で行ける距離にバス停などの交通手段があるのが便利
少し近くに小学校があるので、小学生も学校帰りに通いやすい

塾内の環境 周辺に特に騒音などはなし
周りは会社やビルだが、朝夕は小学生,夜は比較的一通りが少ないが、道が暗い

入塾理由 教師の教え方が上手でわかり易かった
教室環境が整っていて、とてもいい

良いところや要望 生徒一人一人に向き合って、授業を行っているところが、学校とは違っていい

総合評価 塾内の環境がよく、いい講師ばかりなので安心して通わせられる
生徒一人一人に向き合って授業を行っていてとても良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:-.-| 機材の使いやすさ:-.-

生徒情報

受講時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
月額料金
5~10万円/月

目的

受験対策(大学受験)

成績/偏差値

入会時:入会後:

学習効果 学校の課題や部活動が忙しく、まだ本格的に取り組んでいないため効果については、分からない。

料金 1年分前払いだったので、用意するのが大変であった。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 課題の本質を教えてくれた。丁寧で信頼できる。分かりやすかった。

サポート体制 入塾前に4回も面談があり、焦らずに子供が自己決定できるように話をしてくれた。安心感があった。

良いところや要望 月に2回の面談であるが、面談中に小テストなどをしてハードルを上げて欲しい。あまり熱心に自学していないようなのでお願いしたい。

武田塾博多本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
4~5時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾がわからないので安いかは分かりません。ですが他のママさんにきいたら高い方だといっていました、

講師 すごいいい人でした。生徒とも真剣に話し合っていてすごい印象に残る方でした

カリキュラム あまり分かりませんが。息子はすごくいいと言っていました。ですが少々難しいと言っていました。

塾の周りの環境 家から近いところだったので交通に関してはすごくよかったと思います。ただ近いので一人で行かせていたのですが

塾内の環境 息子からきいたのですが。環境はすごくいいと言っていました。勉強が捗るって喜んでました

入塾理由 有名だったのと料金面だったりママさんに勧められてたのもありました。

良いところや要望 すごく生徒思いの先生がいたりしました。息子も喜んでました。一人一人と向き合う先生がいると言ってました

総合評価 目標だった大学に入れて息子は喜んでました!すごく嬉しかったです。!

福岡共成ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結構な頻度で通っていましたが、受験生の親としては嬉しい値段で嬉しかったです。

講師 息子も大変満足しているようでしたし、成績自体もゆっくりですが、上がってきているのを見て安心しました。

カリキュラム 初めは理解が追いつかず、遅れをとっている様子でしたが、ペーすを合わせてくれたおかげで追いつくことができたと思っています。

塾の周りの環境 治安が悪い場所ではないのですが、帰る時間が遅くなってしまい暗くなってしまうのが心配でした。ですが、塾の周りは通りが多く一人でも心配ないかと思います。

塾内の環境 学習する分には申し分ないさっぱりとした環境で集中して取り組むことができると思います。

入塾理由 家から一番近く、人が多かったのもあり安心できると思ったから。

良いところや要望 特にないです。もちろんいい意味ですが、本当に申し分なくきちんと結果を出せたのでよかったです。

総合評価 息子の成績は徐々にでしたが、上げることができ、無事志望校に合格を果たしたので、言うことはありません。

個別教室のトライ那珂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

1.75点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文化・教養
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業はわかりやすく丁寧で良かった。
しかし、雑談がかなり多めで不満だった。

カリキュラム 授業内容、進度、教材は、良くも悪くもない。特に感想がありません。

塾の周りの環境 交通の便、治安、立地は良かった。周囲は夜でも明るく、コンビニ飲食店などが多くて安心です。
学校帰りでも通いやすい。

塾内の環境 周りの声がうるさい。雑談が多くてストレスになります

入塾理由 個別指導なことと、交通の便、立地、治安が良く、家からの距離が近かったので、続けれそうだったから。

良いところや要望 授業が丁寧でわかりやすい。立地、周辺の治安、交通の便は良い。これくらいしかない。

every東吉塚 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思う。近隣の同様の塾はもう少し金額設定が高めのような感じがする。

講師 子供らが親しみやすく、質問なども気軽に行える。厳しさと優しさを上手く使い分けていると思う。

カリキュラム 定期試験前などは自習として教室を利用してもいいのが助かる。分からないところは質問して対応してくれる。

塾の周りの環境 駅から近い。大通り沿いで人通りもあるため夜でも不安は無い。駐輪場は狭いので自転車が塾の入口にたくさんあって邪魔かもしれない。

塾内の環境 他を知らないので比較しようがない。人数に対して教室が狭いような気もする。

入塾理由 自宅から近い。通塾の料金設定も分かりやすい。部活との両立がしやすいため。

定期テスト 中学時には県模試などあったが高校に進学してからはまだ塾内での定期考査はないと思う。

宿題 学校からの宿題と部活が両立できる程度の塾からの宿題量だったと思う。

家庭でのサポート 健康管理には気をつけています。部活も忙しいので、本人にとってはハードだと思う。

良いところや要望 事前にスケジュールなどを送ってくれるので予定が把握しやすい。助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。急な欠席に関しても振替などで対応してもらえるので助かります。

総合評価 ハイレベルな受験を目指さないのであれば相応な塾で子供のモチベーション維持にも適していると思います。

北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて少し高い印象は受けますが、サービスには見合っていると思います。

講師 個性的ながら、生徒のことを第一に考えてくれている先生方が多い印象を受けました。

カリキュラム 徹底したカリキュラムで、確実に成績を上げてくれるだろうという安心感がありました。

塾の周りの環境 博多駅からとても近く非常に通わせやすいと思います。また、治安も周辺地域に比べていいと思います。

塾内の環境 真面目な生徒さんが多いためか、騒がしい印象はなく、自習室も十分なスペースが設けられているため集中しやすい環境だと思います。

良いところや要望 講師の方々や生徒さん達の多くが意識が高く、学習への意欲を高めやすい環境であるのがとても素晴らしいと思います。

代々木ゼミナール福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 その他塾と費用面では変わらないものの、指導の内容がよかったと感じている

講師 丁寧な指導がよかった。また、志望する大学のレベルによって、学習内容を変更している点も高評価である。

塾の周りの環境 交通の便は良かった。ただし、駅から離れていたため、もう少し近くにあるとよい。

塾内の環境 同じような意識の高い生徒を中心に切磋琢磨でき、また学習意欲も上げることができた

良いところや要望 こちらの要望や質問に対して、親身に対応してくれるところが良かったと感じている。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの学習内容の質問等に対する対応が良かった。また、授業の内容、構成が大学のレベルにあった内容であった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他所と比較できるほど利用していないため分かりませんが、やや高いのではないかという印象を受けました。

講師 苦手強化の克服のために個別指導をしていただくなどの対応が非常に良かった。

カリキュラム 教材は苦手教科に対応した教材を準備してありました。講師の対応もよく成績の向上に繋がりました。

塾の周りの環境 交通機関は充実しており利用しやすく、ビルも比較的利用しやすかった。

塾内の環境 個室なども準備されておりマンツーマンでの指導も期待できました。受講者が多いため若干の指導不足も懸念されましたが概ね満足行くものでした。

良いところや要望 多忙のためか電話連絡を入れてもなかなか繋がりにくい時がありました。急な連絡をとりたい時は不自由と感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 休みをとった際は担当の講師ではないこともあり、指導内容に食い違いが出るのではないかと不安がありました。

北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績が良くてわいrびきが聞けば良かったが、普通に高い料金だったので仕方がないと思うだけ。

講師 結果が全てで、第一志望校に入学できた訳ではないところが残念だった。

カリキュラム 特に良かったと考えているわけではなく、かもなく不可もなくと言ったところ。

塾の周りの環境 地下鉄一本で10分もあれば着く立地だったので文句はないと思う。

塾内の環境 普通に綺麗で問題は無かったというだけで、決して特別に良かったと言及していない。

良いところや要望 連絡事項のきちんとしていて信頼がおけるカリキュラムだと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 特別講座などの利用の出来たので選択肢が多くてカスタマイズ可能だった。

個別教室のトライ那珂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 完全個別指導ですので他の塾よりは高いですが妥当な料金ではないでしょうか。

講師 子どもと合わない場合は変更も可能と言う事ですので今は様子見です。

カリキュラム 教材は特に購入を勧められる事は無いです。塾内に教材があるそうですので必要であれば自分で購入しようと思います。

塾の周りの環境 公立小学校、公立中学校、私立高校が近くにあります。治安は良いです。
自宅近くで自習室を毎日使えるので個人的には良いと思います。

塾内の環境 スマホを卓上に出すのを禁止されてますのでスマホ時間の多い子どもにとっては数時間でも集中して学習できるので良いと思います。
入塾前の体験にしか行けてないですが騒がしい感じはなかったです。

良いところや要望 体験の際、親身になって話を聞いて頂けた。
日曜だけはお休みとの事です。自習室だけでも開放して頂けたら良いなと思います。

北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に安いわけでもない。
他と比べると少し高いかもしれない。
なので3にしました。

講師 特に印象的ではないため。
可もなく不可もないので平均の3にしました。

カリキュラム 特に印象的ではないので。
可もなく不可もない平均的な3にしました。

塾の周りの環境 博多駅には近いが中途半端な位置なので3にしました。
自転車で通うには都会すぎる。

塾内の環境 綺麗な感じではあるが、最新と言う印象はなかったので3にしました。

良いところや要望 大学受験の希望校に対する情報が少し少ないかなと思った。
もう少し情報があればいいのですが。

その他気づいたこと、感じたこと 教師がありきたりの回答が多い。
もう少し他ではない意見が有ればいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導にしては少し安い気もします。各講習会の前に面談があり、別の講座を勧められるので、その講習をとれば負担は増えます。
ただ、強制ではないので、通常授業だけでも受講出来ます。

講師 歳の近い先生が多く、質問しやすいようです。うちの子には合っているようです。

カリキュラム 面談で確認して、難易度の合ったテキストを勧めてくれて助かりました

塾の周りの環境 駅のすぐ横のビルなので交通の便バッチリだとおもいます。コンビニも駅にあります

塾内の環境 授業する一画に自習スペースがあるようなので、別のスペースがあると、授業以外でも利用しやすいかなと思います

良いところや要望 要望としては、自習室としてだけでも、早い時間から教室が空いているとすごく助かります。
良い点は、チャットで迅速なやり取りが出来るのが助かっています。振替授業が可能なのも大助かりです

その他気づいたこと、感じたこと 言い方が悪いが、先生に当たりハズレがあるようです。うちの場合は振替も多いので仕方はないとおもうのですが、特定の先生は無理でも、数人の先生で安定して見てもらえると、もっといいなと思います。

武田塾博多本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高いので、長く通うと大変かも
授業はないので、
もっとリーズナブルなブランあれば、
長期で通わせたかった

講師 まだ一回だけなのでわからないです
入って効果がでるといいなとおもいます

カリキュラム 本屋で購入しました
季節講習はないです
カリキュラムにたくさん種類があるわけではないようだった

塾の周りの環境 いきやすい立地です
女子なら夜は心配かもしれないです
居酒屋さん等が多いため

塾内の環境 自習室がひろくなりよかった
使いやすそうにみえた
あとは通ってみないとわかりません

良いところや要望 管理してくれるところがいいと思います。

向いてる性格だと合いそうな気がします

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 了解は明確であり計算もしやすく追加料金はほぼなかったので準備しやすかった

講師 同じ講師の予約を取るのが難しく、臨時講師になることも多かった

カリキュラム 講師が定着していない。レベルの差があるように感じた。

塾の周りの環境 駅近のため、人通りも多く安心。駐車スペースがない為、保護者の車が終了時間は混雑していた

塾内の環境 雑務に終われ書類やコピーしたものなど雑然としていた

良いところや要望 同じ講師に同じ時間に定期的に授業が受けれるようにお願いしたい

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更の連絡がうまくいっておらず塾に行ったのに講師が足りず授業が受けられなかった

「福岡県福岡市博多区」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

55件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。